頭の中はロープウェイ!

頭の中はロープウェイ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ropewayfan

Ropewayfan

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Ropewayfan @ Re[1]:河口湖ロープウェイの古いリーフレット(02/19) タイムさんへ コメントありがとうございま…
タイム@ Re:河口湖ロープウェイの古いリーフレット(02/19) 天上閣グリルの情報ありがとうございます…
Ropewayfan @ Re[1]:冬のロープウェイまつり 第1弾(12/07) 中谷浩之さんへ ご無沙汰しております。最…
中谷浩之@ Re:冬のロープウェイまつり 第1弾(12/07) 私が2018年に買った千光寺山ロープウェイ…

Freepage List

2023.12.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



​山頂駅のこのたたずまいが大好きです。ここにずっといたい。​

​自分がロープウェイ柄のトレーナーを着ていたら運転室にいた人が「いい洋服ですね」と声をかけてくれて、ロープウェイが好きなことを伝えたら、山麓駅の窓口と山頂駅の券売機ではチケットのデザインが違うことを教えてくれました。​

​12年前は昭和レトロな回転レストランみたいな建物があったところにモダンな展望回廊が出来ていました。​

​以前からあまりロープウェイグッツがなかったところですが、ジグソーパズルもなく、こんな絵葉書程度でした。

こんなソックスはありましたが。(笑) 欲しくなかったけど買いました。

今日は宮島のホテルに泊まるので、ここに滞在できるのは2時間程度だったので、2往復するのが精いっぱいでした。自分は2代目搬器が大好きだったので、現在の搬器に架け替えになった時はショックで、どうも今の搬器のデザインが好きになれなくてずっと来る機会もなかったので、今回、とりあえずこの3代目搬器に乗ることができた次第です。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.07 20:25:02
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬のロープウェイまつり 第1弾(12/07)  
中谷浩之 さん
私が2018年に買った千光寺山ロープウェイ片道乗車券とデザインが違います。たぶん片道と往復のは違うデザインだと思うのですが、そこは教えてくれなかったのか。 (2023.12.10 17:14:22)

Re[1]:冬のロープウェイまつり 第1弾(12/07)  
中谷浩之さんへ
ご無沙汰しております。最近は券売機?の技術も向上しているせいか、デザインが数種類あるところがありますね。箱根駒ヶ岳ロープウェーはたしか5~6種類あると言われ、ロープウェイじゃなくて風景だけのもあったのですが、コレクター泣かせで困ります。(笑) (2023.12.12 11:49:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: