Car&BikeとPet!Fitness Life

2011.11.27
XML
カテゴリ: お出掛け
krcメンバー+バーレー1名+kawasakiGTR1名の7台7名でのツーリングです。


このルートはAさんか組んでくれ、メンバーはフィットネスクラブのメンバーだけに温泉付きが前提(笑)
よって、今回は僕も友達から聞いた事がある山梨のほったかかし温泉が最終ポイント!


道志道を通って山中湖、そして吉野八海、ほったらかし温泉のルート!


とっても楽しみにしてたんですが、前日鉄鋼メーカーOBの懇親会に出席しなければならないので、前日の準備はあまり出来ないなぁと、木曜日に少し準備してたんで、ばたばたする事なかったんですが、懇親会の食べ物の食い合わせか??食あたりして、ツーリング当日の朝3時から5時過ぎまでトイレ行ったり来たり(>_<)

正露丸飲んだけどあまり効き目ないなぁ・・・
最悪不参加かと観念しながら、ギリギリまでバイク出したり、用紙して何とか治まったような感じなので、最後に正露丸飲んで飲まず食わずで朝6時半集合のセブンイレブンに向かいました。

もうBMのAさんとCB100のIさんは来てましたね!

不安はあったんですが、その時はその時って腹を決めて楽しもう(^^♪

ちょっとしたらCB1300のNさんとハーレーのNさんが到着して、第2集合場所の圏央道狭山PAへ向かいました。

ここではkawasakiGTRのWさんと合流です。
しかし、めっちゃ寒くって(>_<)

ここまでのルートは手の冷たさの我慢比べでした。
体は大丈夫なんですが、手だけは我慢できないくらいカジカンで、感覚が無くなる位でした。
SSはカウリングがあるから冷たくなった手を、エンジンで温める事は出来ないしね~・・・。

さぁ狭山PA到着!Wさんと合流です。


CA3H0571.JPG


凍えた手を他のバイクのエンジンとマフラーの熱で温めてホット一息(*^_^*)

さぁこれから第3集合場所の相模湖ICまで圏央道~中央道駆け抜けまっす。

さすが中央高速は交通量が多いね~(゜o゜)


でも寒さはどんどん寒くなってる感じす・・・。そう思いながら相模湖ICETCゲート通過!


CA3H05721.JPG


ちょっと冷えた手を温めてると、ニンジャのYさんが合流~♪
これから道志道を通って道の駅道志村へ向かいます。


この道ってあまりいい思い出がなくって、いっつもダンプが道を塞いで、ここと良いワインディングロード楽しめなかったんです。
でも今回は日頃の行いが良かったのかダンプも道を譲ってくれたし、ワインディングロード楽しめました(^o^)丿


その途中で道志ダムの撮影ポイントに到着!
ちょっとここでパシャリ!!紅葉が綺麗でした♪


CA3H0574.JPG


CA3H0575.JPG


CA3H05761.JPG


ここからまた少し走って道の駅道志村に到着!!


CA3H0578.JPG


何だかんだここまで、お腹の具合も調子悪くならずホットしてます。
あまり飲み物は飲まないほうがいいかなぁと思ってましたが、この寒さでは我慢できませんね!温かいコーヒー飲んで温まりました。

アンケート書いて柿貰ったし~♪


さぁこれから富士山の撮影ポイントへ行きまっす!

ここからはそんなに遠くないので、周りの景色とワインディング楽しんで山中湖まで進みました。
どんどん富士山が迫ってくるのを感じながらね(^^♪


さぁ到着です!ここに到着した時間は10時ちょっと前だったかな?
富士山がめっちゃ綺麗に大きく見えたよ~♪

CA3H0579.JPG


CA3H0580.JPG


デジカメではどうでしょうか?あまり変わらないかなぁ??


IMGP0039_R.jpg


霜柱も育ってましたよ(゜o゜)


IMGP0038_R.jpg


とてもいい撮影ポイントありがとうございました。
あの逆さ富士もう少し波が少なかったらもっと綺麗に撮れたんでしょうけど、満足です!!
みんなも大喜びでした~♪


これからどうするって??
これからは 吉野 忍野八海の湧水でコーヒー飲むか、渡辺うどんでうどん食べるかです。


ここは後者の渡辺うどんにしました。
吉野 忍野八海の近くで、11時から始まるんですが、めちゃめちゃ美味いからお昼時はめっちゃ並ぶので、11時には入りたいって事でしたが、10時半前に着いちゃったけど、もう誰か待ってる(゜o゜)
では並ぶかぁ。


CA3H0582.JPG


僕はお腹と相談したんですが、肉うどん大盛\(◎o◎)/!

大丈夫か?と思ったけど、朝も食べてないしうどんだからお腹に優しいかなって思って頼みました。

他のメンバーは同じ肉うどん中4名、大2名でした。


さぁこれがその大盛肉うどん!


CA3H0583.JPG


美味そうでしょ!

肉はこの地域では馬肉を使うそうで、この肉も馬肉です。
うどんはしっかり腰が強く、味も優しくって美味しかった~♪

お腹は大丈夫みたいだけど、正露丸飲んでおこう!


これから 吉野 忍野八海行って湧水でコーヒーを飲むんだ!

この 吉野 忍野八海の湧水で飲むコーヒーは最高~♪


CA3H0584.JPG


CA3H0587.JPG


しかしここ!中国人の観光客が多くって、交わす会話は中国語(゜o゜)
何だここ!それも声が大きくってさ~。

よっしゃ~うどん食ったし、コーヒーも飲んだし、今度は温泉だね!

午後3時には着きたいなぁと出発~♪

うどん食べたから?なんだか暖かいね~。



道はちょっと間違ったりしたけど、無事にほったらかし温泉到着です。

入浴料金700円!

しかしここ見晴らしいいね~♪
聞いた話ではここっていつも風が強くって寒いって言ってたけど、今日は全然寒くなくって風もない!
ちょっと富士山が見えなくなったけど、見晴らしは最高で、温泉もGoodですね。
また来よう~。


CA3H0589.JPG


CA3H0590.JPG


温泉から出たらめっちゃ混んで来てましたね。

温泉ですから、帰りの高速はそんなに寒くなかったんですよ。
このブログ読んでくれる人は、是非この時期は絶対ツーリングには温泉をセットで企画して下さいね。


ではこれから勝沼ICから高速!談合坂SAでお土産と小腹癒して(笑)


CA3H0591.JPG


その後はいつものフィットネスクラブまで直行!
言うまでもなく、ここのお風呂で反省会して解散です(笑)

楽しかったな~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.27 23:30:09
コメント(4) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆さむらい

☆さむらい

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2番花の初開花~シャ… New! 萌芽月さん

チャーシューマヨネ… New! K,R,P.さん

ピンポンパール水槽… ジュンキー99さん

MATRIX7 ROLAN727さん
銀河はるかに 遼 銀河さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:HONDAパワー(11/22) cialis tadalafilcialis and alcohol cons…
http://buycialisky.com/@ Re:榛名山気持ちいい~♪(10/16) cheap viagra cialis ukrecent referrers …
http://buycialisky.com/@ Re:ツインリンクもてぎへ行けるか?(03/28) cialis samenstellingcomprar cialis gene…
http://buycialisky.com/@ Re:苦しむHONDAとTOYOTA・・・RENAULTも(-_-;)(04/20) cialis vs viagra harder erectionpill cu…
http://cialisees.com/@ Re:HONDAパワー(11/22) cialis online free trialtry it no rx ci…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: