全64件 (64件中 1-50件目)
ブログにするつもりも無かったんで、写真もあまりなく、完全な備忘録です。私以外は何を書いているのかわからないと思います(笑)。うちには、MTBが2台あって、ちょっとメタボ対策も兼ねて、ちゃんと乗れるようにしたいと思ってメンテ開始。はじめは青い方をやろうかと思っていたのですが、以前メンテしようと思ったときに、ペダルのクランクが分解できずに断念したのを思い出して、白い方のメンテに切り替え。青い方のクランクは、ちゃんと合ってないのに無理やりナットを締め上げたようで、変形して専用の工具でもびくともせずに分解できなかった。今回は、「普通に乗れるようにする」のを目標に、主に、①見た目がみすぼらしくないように②動く部分はグリースアップ。③消耗品は交換 の3つを重点にしました。まずはバラシですが、やりたかったけど断念した箇所が2つ。①フロントフォークのサスペンション分解するのに、はるか奥にある六角穴付きボルト(と思われる)を外さなくてはいけないけど、そんなに長い六角レンチはない。さらに、その六角レンチのサイズがわからない。もっと言うと、ネット情報だと六角レンチのようだけど、あまりに奥過ぎて、本当に六角かどうかもわからない。という状況で、2度とつかわないと思われるロング六角レンチを買うのがもったいなかった。特にFR SUSに不具合もないし・・・②リアホイールのフリーこれはフリー抜きセットを買えば分解できるのはわかっていたんだが、安いセットで1000円くらい。でも、レビュー見たら1発で壊れたとか・・・。その上だと2,000円くらい。でもこれも2度と使わないと思われるので断念。おかげで、リアホイールのフリー側のベアリングんのメンテは出来なかった。見た目の方は、掃除と錆取り、塗装フレームの汚れは、アルカリのマジックリン的なのでそこそこきれいになった。油汚れは灯油とパーツクリーナー錆は、クエン酸と、100均の錆取りクリーム。100均の錆取りクリームシートピラー、フロントフォークメッキのひどい錆も結構きれいになる。クエン酸ブレーキの、インナーリードユニット錆取りは、サンポールが最強だけど、処理した後、アルカイ(マジックリン)で中和処理してもすぐ錆びる。クエン酸だと大丈夫らしい。メッキ部品にかなりの錆が付いていたけど、半日つけおきでかなりきれいになった。チェーンチェーン切りで切ったあと、灯油で洗浄してチェーンルーブ塗布。吊るして数日放置で余分な油を落としておきます。フロントフォーク錆取り剤で処理後、ワイヤーブラシで凸凹を取って、メッキ部と、部品が付くところマスキングして、ミッチャクロン+クリアー塗装。シートピラー錆取り剤で処理後、ミッチャクロン+クリアー塗装。傷がついてもわかりにくいようにクリアーにした。
2022.05.02
コメント(0)
2017年に買った洗濯機(Panasonic NA-FA90H3)、風呂水を吸い込まなくなりました。前の洗濯機も、風呂水ポンプが故障して直したことがあります。でも今回は、ポンプのモーターは回るけど水を吸わない。まずはフィルターやホースを点検。ホース内部はだいぶ汚れてるみたいだけど詰まってはいない様子。分解してみようかと思ったけど、この機種で風呂水ポンプの修理などの情報がない!分解の仕方を載せてるところはあるけど、この感じだと風呂水ポンプまで行きつくのは大変そう。昨年、テレビ修理の時にヤマダ電機の安心会員になって、この洗濯機はヤマダ電機で買って、まだ4年目なので修理費無料のはず。なので、あっさりあきらめて修理を依頼。結果は、風呂水ポンプが汚れて動きが悪くなったのが原因のようで、ポンプ交換で修理完了。修理中見てたけど、やっぱりポンプ交換はめんどくさそう。修理の人も「あ~、この面倒なタイプか~~↓」って言ってた(笑)。修理費は無料でした。ホースも汚れてたから、一種に交換してしまおう。でもこいつは消耗品扱いなので無料にはならにから、密林で購入して自分で交換します。
2021.07.17
コメント(0)
2017年に買い替えたテレビ、まだ3年半くらいだけど調子悪いです。時々、画面が一瞬消える。その症状も出たり出なかったり。修理しても結構な金額がかかるだろうから買い替えかな〜とかしばらく悩んでた。そのうち、画面の一部が暗くなる症状が出てきて、一瞬消える症状はなくなった。3年経ってるから、保証も効かないだろうけど、一応念の為見てみたら、なんとヤマダ電機の無料長期保証で5年保証だった!ラッキー〜!と思って出張修理依頼。症状を伝えて、修理日当日。担当者から電話があり、症状からすると液晶パネル交換になるらしい。ヤマダの5年保証は、年数が経つに連れて補償金額が下がっていって、今の状態だと保証を使っても新しいテレビが買えるくらいの金額を払わなくてはいけないらしいorz。でも、安心会員になれば、それも無料で修理できるらしい。ってことで、一旦修理はキャンセルです。安心会員は、年額3,650円+税。ただし、2ヶ月に一回、500円分の商品券のようなものが1年分(6回)もらえるので、それをすべて使えば3,000円割引になります。更に、ヤマダで買った商品以外にも使えるという太っ腹ぶり。なので入会してみた。登録完了まで1ヶ月くらいかかるらしいので、1ヶ月過ぎてから再度修理依頼。修理の方到着、「あ~液晶画面交換ですね~」って言って、1時間弱で交換完了。無事、無料で修理完了です。
2020.12.24
コメント(0)
台所の蛍光灯が切れた。まあ、蛍光灯を交換すれば治るでしょ!と思って買ってきて交換したけど直らない。となると本体の不良か。。。。。orzもう蛍光灯タイプは売ってないようなんで、同型(?)の後継機と思われるヤツを購入して交換。KOIZUMI(NS)コイズミ照明 LEDキッチンライト AH50457
2020.10.24
コメント(0)
以前一回交換していたトイレの引戸錠、また調子悪くなりました。実は半年くらい前に、部品が無くなると困るんで3つばかり買っていたんで交換した。前回交換してから5年半くらい。あと2つで大丈夫かな?
2020.05.18
コメント(0)
定期的に調子悪くなって、2009年の12月に1回目の修理。そして2016年の8月に2度目の修理しました。そしてまた調子悪くなってきました。今までの2回は温水側でしたが、今回はいよいよ冷水側がダメです。たぶん、またバルブのゴムの部品だと思われます。実は1年くらい前、廃番になる前に交換用に本体を買おうと思ったところ、すでにメーカー在庫なし!同じものに交換はできなくなりました。同じものなら調子悪い部品だけ交換すればいいから楽だったんだけどね。仕方ないので、TOTOの同様のフットスイッチ(TES35R)に全交換することにします。TOTOTES35RフットスイッチユニットAC100Vタイ現在の配管はこんな感じ。当然フットスイッチ用のバルブユニットも交換する必要があって、水栓の取付位置も変わってきます。水栓用の配管は金属製で、取付位置が変わると配管が難しそうです。この水栓も18年くらい使っていて、だいぶくたびれてきたのでついでに交換しちゃいます。新しい水栓はINAX(LIXIL)のRSF-833Yというタイプ。[RSF-833Y] LIXIL キッチン水栓 ハンドシャワー付シングルレバー混合水栓 ホース引き出し長さ:400mm ホース引出し・シャワー付タイプ エコハンドル 一般地用 【送料無料】【SF-HB452SYX の同等品】【住宅ポイント対象】こいつですが、以前親世帯の交換した水栓と同様にこの型番ってINAXのページで検索しても、なぜか出てこない。不思議です。どうもSF-HB452SYXと同じっぽいんですけどね。古い水栓の取付は下からナットで締め付けていて、左右にスペースが無いために普通の工具では緩められません。以前親世帯で水栓交換した時に買ったのを使います。◆在庫有り!台数限定!π三栄水栓/SANEI【PR357】ナット締付工具で取り外して、取り付けは上側から普通のドライバーとスパナで出来ます。以上で交換終了。壁から出てくる水道管の位置が水栓の「取付要領」に書いてある推奨位置と違う上に、フットスイッチのバルブがついてるので、水栓の配管(白いホース)にかなり無理がかかってますが何とか付きました。これで今までと同じようにフットスイッチで使えるようになりました。
2019.12.29
コメント(0)
遅ればせながらアマゾンプライム会員となってプライムビデオが見れるようになりました。スマホやPCでは当然見れるんですが、せっかくならテレビの大画面(と言うほど大きくないけど)で見たい。って事でやってみた。普通にオンデマンドサービスの中にはプライムビデオはありません。ネットで調べてみると、対応表を発見した。残念ながらV30はなぜか非対応。購入時に悩んでいたM500にしておけば対応できたのにorz。でも、ネットにはつながるから、AMAZONのページに行ってログインすれば・・・・と思ったけどログインできない。「Cookie が無効になっている」というようなメッセージだけど、設定を見ると受け入れる事になっている。ブラウザのアップデートとかも勝手に出来るわけでもなさそうなのでお手上げっぽいです。またPCつないでテレビをモニター代わりにする方向かな。
2019.08.17
コメント(0)
2012年に2F用の給湯器交換しました。ここにきて、1Fの給湯器もとうとうダメになったみたいです。なので急遽交換することになりました。今まで灯油のタイプだったんですが、親世帯も年をとって来たのでガスに変更。機種は、パーパス GX-H2000AR-1(リモコンはTC-660-W)【全商品 ポイント最大 18倍】ガスふろ給湯器 パーパス GX-H2000AR-1 エコジョーズ オート 屋外据置形 [♪◎]♪ パーパス ガス給湯器 部材【TC-660-W】マルチリモコンセットついでに配管も追加してもらって、ストーブも給油が不要なガスにしました。こちらはリンナイ SRC-364E【アウトレット品】Rinnai ガスファンヒーター 【プロパンガス用】SRC-364E-LP パステルローズ 木造11畳/コンクリート15畳まで 【メーカー保証無】 【新品】【その他家電】【鈴鹿 専売品】【1030005DS】残念なことに、我が家はプロパンガスなので、今後のガス代が心配です。結構近くまで都市ガス来てるんですけどね~。
2016.11.07
コメント(0)
数日前から、居間の入り口のドアハンドルが重くて、引っかかる感じでうまく回らない。このままだと開かなくなりそうなんで、修理か交換するつもりで取り外してみます。外側のドアノブのネジを緩めてを外し、外側のノブを外したら内側のノブを引っ張って外します。表面をカバーしてるプレートを、下側からマイナスドライバーでこじって外します。そして樹脂のベース部品を外して、ロックの金具を外します。このロック金具の動きが悪いんです。しかし、この部品はこれ以上分解できない。まあ、無理やり分解すればできそうだけど、恐らく、中のギアが摩耗しているっぽいんで、分解しても直る可能性は低いので、交換することにします。交換となると、ドアノブ含めて全体で交換しなきゃいけないかと思ってたんですが、調子悪いのがこのロック部品のみなんで、これだけ交換できないかな~?よく見ると、型番が書いてあります。写真だとよく見えないけど8ST-51と書いてあるので、楽天で検索してみると、ありましたよ~♪川口技研 取替用チューブララッチ 6R-8ST-51 フロント丸 BS51mmでも、送料が結構するね。もしかしたら、ホームセンターに売ってるかも?って事でホームセンターにGO!ありました♪当日、送料無しで手に入れました。これ、結構需要があるのか、これ以外にも10種類以上売ってました。買ってきたものは、色は違うけど形や寸法は同じっぽい。ロックの出口のプレートは、元のは角が丸いのに対して新しいのは角があります。これは、古いヤツを使えば問題なし!あとは分解した逆の順序で組み立てたら終了。すっかり元通りの動きになりました。
2016.09.25
コメント(0)
足の悪い母親のために、だいぶ前に勝手口と縁側に手すりを付けてたんですが、玄関にも追加しました。と言っても市販の短い手すりを使ったので特に難しいことは無し。玄関扉脇と、下駄箱の横に1か所づつです。強いて言えば、どこに取り付けるか?下地がしっかりしている場所を探して、下地に届くネジを使うことは要注意かな。取り付けが弱くて、つかんで外れたら余計に危ないですから~。
2016.08.21
コメント(0)
3年半ほど前、親の世帯の換気扇が調子悪くなって交換したんですが、2階の私の世帯の換気扇も壊れました。症状は親世帯のと同じく、シャッターが上がらないというもの。同じ型の換気扇だから、やっぱり壊れるところも同じなのね。仕方ないので交換です。前回と同じ換気扇を注文。【あす楽対応】キッチンフード内取付けOK 【EX-25EMP6】羽根径25cm 35cm角 キッチン用換気扇 三菱電機 換気扇 電気式シャッター・引きひもなし メタルコンパック【エクストラグレード】スタンダードタイプ 台所用 25cm】(EX-25EMP5後継機種)【RCP】交換方法も前回と同じなので、自分のブログ見ながら交換&配線作業(笑)。覚書ブログが役に立ちますな~。換気扇の向きが親世帯と違うので配線の取り回しが少し違うものの、他は迷うことなく30分ほどで作業完了です。
2016.08.19
コメント(0)
以前も一度動かなくなったフットスイッチ。また調子悪くなりました。症状は前回と似ていて、温水のスイッチが動いていない感じです。前回調子悪くなったのがいつかな~~~っと探して無ると09年の12月。今から約6年半前です。前回が築7年くらいだったので、そろそろダメになってもおかしくない頃です。前回同様電磁弁を分解押してみると、同じようにゴム部品に穴が開いてます。原因はやっぱり同じですね。そうなれば対策は同じなので早いです。前回買ったセットには冷水用と温水用の2つの電磁弁がついています。前回一つ使ったので、まだもう一つ残っていますので、その部品を使って修理完了です。次は、また温水用が壊れるのか?今まで持ってきた冷水用が壊れるのか?壊れた時に、同じものがまだ売っているのか?いろいろ不安はありますが、とりあえず今は直ってラッキーって事で(笑)
2016.08.13
コメント(0)
我が家の4人は全員眼鏡&コンタクト。そうなると、朝は洗面所でみんなで眼鏡からコンタクトに変えて、そのあとは洗面所に4つの眼鏡が置いておかれるわけです。おいらとカミサンは、以前からそうだったので眼鏡の置き場所があったんですが、IssarとHaruの眼鏡は出窓に置きっぱなしになってたり。更に、先日おいらが眼鏡を変えて、今まで使ってた置き場所が手狭になった事もあって、眼鏡ホルダーを作りました。ダ○ソーのフックを利用して、壁に取り付けるように加工して、簡単DIY。眼鏡ホルダー posted by (C)carzこんな感じに、便利に使ってます。
2016.07.24
コメント(0)
以前作った携帯置き場。ガラケー4台置けるように作ったんですが、みんなスマホ化して置けなくなったんでリニューアルしました。<Before>上下2段式 posted by (C)carz<After>スマホ台 posted by (C)carz上側は単なる棚にして、下側は角度を変えて大きなスマホも置けるように改修。上側はまだ持っている携帯と、スマホ充電時に置く場所にします。スマホ4台置くのは難しいけどね~。
2016.04.29
コメント(0)
去年の夏ですが、我が家の狭いベランダにガーデンテーブルとチェアを導入しました。テーブル posted by (C)carz安い物なので仕方ないですが、やっぱり細々とした所は品質感無いですね~。どれくらい持つかわかりませんが、これから暖かくなるいい季節、ベランダで心地よい一時を過ごせそうです。【会員優待企画!ダイヤ5倍・プラチナ3倍・ゴールド2倍】 楽天ランキング1位★ガーデンテーブル ガーデンチェア モザイクテーブル モザイクチェア 送料無料山善(YAMAZEN) ガーデンマスター モザイクテーブル&チェア(3点セット) HMTS-50 折りたたみ ガーデンファニチャーセット ガーデンテーブル ガーデンチェア 【送料無料】 D5P3G2
2016.04.01
コメント(0)
去年のことですが、やっと我が家も電球のLED化に着手しました。元々、新築時点ではできるだけ蛍光灯化していたので、灯体が高いLEDにするメリットがあまり無かったんですが、最近は本体の値段もかなりこなれて来たので順次更新しようかと。まずは一番使用頻度の高い居間の照明。01_居間ライト posted by (C)carz近くで価格リサーチした所、近所のショッピングモールのが最安値。02_居間電球 posted by (C)carz実際に買ったのは、同じ価格の電球色です。03_電球色 posted by (C)carz60w相当を6個購入。60w相当の電球タイプ蛍光灯より、だいぶ明るいです!次はダイニングの照明。これはホームセンターのが安かった。04_ボール電球 posted by (C)carzでも、交換したら明るすぎて、片方しか点けてないという。。。(笑)05_ダイニング照明 posted by (C)carzそして子供部屋。これが一番やっかい。もともと白熱電球の調光付きの照明で小さい電球なので、なかなか蛍光管に出来なかったんです。06_子供部屋照明 posted by (C)carzこれもショッピングモールの方で購入してみた。でも問題ありました・・・・・今まで、同じワット数相当だと明るすぎるので、もともと60w相当の電球でしたが40w相当にして、更に6個だったのを4個にして見ました。07_クリプトン球型 posted by (C)carz調光対応とは書いてないけど、最大光量にしておけば問題ないかな~と思ってました。そして取り付けてみると・・・・なんかチカチカ点滅しますorz。光量変えてみてもダメ。そもそも調光付きの照明は、最大光量のときでもLEDは使えないみたいです。悔しいので、ネットで検索~。調光対応品も安いです!LED電球 E17 調光器対応 ミニクリプトン球 e17 4W LB9217D 濃い電球色 400lm 電球色 410lm【新生活応援セール開催中!】LED電球 E17 調光器対応 40W型相当 LED 電球 e17ミニクリプトン E17 LED電球 電球色 LEDライトLB9217HD 濃い電球色 LB9217AD 電球色【beamtec】08_クリプトン40w相当 posted by (C)carz09_クリプトン球比較 posted by (C)carzこれなら問題なくイイ感じでつかえてます。*その後、Issarが部屋を移動し、Haru一人の部屋にしたら暗く感じたので、2個追加して6個にしました。色々探したついでに、今まで店舗で見かけなかったダウンライト用の電球も探して見ます。以前探した時には見つからなかったんですが、今回は見つかりました♪LED電球 e26 60w T型 7W 全方向 e26 高演色Ra90電球色 670lm 昼光色 720lm LB9426LED電球 E26 60W形相当 EFD15型 T形 7W LED 電球 E26 電球色LED電球型 LEDライト LB9426A 電球色 2700K LB9426C 昼光色 6000Kあす楽【beamtec】サイズも確認して、大丈夫そうなんで注文~。比べても問題なさそうです。10_ダウンライト posted by (C)carz10_ダウンライト用 posted by (C)carz11_ダウンライト比較 posted by (C)carzで、交換~。多少明るくなった気はします。12_ダウンライト交換 posted by (C)carz
2016.02.15
コメント(0)
LANコンセントを取り付けて、動作確認が終了した所で最後の仕上げです。新設する部屋の取り出し口。今はテレビアンテナのみ付いてます。16_アンテナ posted by (C)carz17_アンテナ posted by (C)carz*壁コンセントの詳細構造はこちらが詳しいです。これにLANコンセントとインターホン取り出し口を増やしますので、対応するフェイスプレートも新調します。このへんの部材は、ホームセンターでも手に入りますのでお手軽です。LANコンセントと、インターホンを設置する時の為に、電話線取り出し口をセット。18_アンテナ部 posted by (C)carzなので、フェイスプレートは3口用を準備します。19_アンテナ部2 posted by (C)carzこれで一階の作業は無事終了。二階に上がって南東の電話取り出し口です。配線は終わって引き出してる状態。インターホンケーブルは、ここで取り出さずにスルーして一階に下ろします。よく見ると、上側にもTLチューブと針金が見えますね。これは上に繋がってるのかな??20_南東コンセント posted by (C)carzここでLANケーブルは一旦切断し、一階に行くのとルーターに行くのの二つのLANコンセントを設置します。ここはLANもコンセントを付けずにそのままスルーして下にケーブルをおろしても問題ないんですが、あえて一度出します。理由は、ちょうどここにテレビが置いてあって、一度ここで出しておけば、ハブを置いてテレビもLANに繋げるから~。21_南東2 posted by (C)carzここは2口用のフェイスプレートです。22_南東3 posted by (C)carzそして電話のモジュラーコンセント部分です。23_電話 posted by (C)carzこちらもLANコンセントとインターホン取り出し口を増やしますので、対応するフェイスプレートも新調します。そして、コンセントの取り付け金具も違ってますので、取付金具も準備しました。24_電話 posted by (C)carzなんか、コンセントの色が3色になってますが気にしな~い。。。事にします(笑)。あとは、それぞれケーブルでつないでやれば完成です。最終的に配線はこのようになりました。25_配線完了 posted by (C)carzあとは外に出てる配線をカバーで隠して作業は終了です。そこそこ大変でしたが、配線はほぼ隠して配索することができたんで、まあ満足の出来です。
2015.09.30
コメント(0)
ルート工作が出来たところで次の作業です。ルートに沿ってケーブルの長さを確認すると、10mちょっとくらい必要です。足りないと困るので15mほどのLANケーブルが必要です。どうせ埋め込むならカテゴリー6のケーブルにしましょうか。しかし近くのホームセンターではカテゴリー6のLANケーブルの切り売りをしてません。仕方なく、ヤ○ダ電気で15mケーブルを購入。あと、ついでにインターホン用の電線も買って、同時に配線しておきます。そうしておけば、後からインターホンの設置とか、他に何かつなげたりとかしたい時に便利ですから。インターホン用は、壁からの立ち上がりもあるので20m買っておきました。伸興電線 【切売販売】 LAN用メタルケーブル カテゴリー6 0.5mm 4対 緑 1m単位切り売り SKLAN-CAT6 0.5×4Pミドリ【5,000円以上送料無料】サンワサプライ LANケーブル 15m カテゴリ6 (カテゴリー6)ブルー・ホワイト より線 ストレート [500-LAN6Y15]【サンワダイレクト限定品】11_LAN&インターホンケーブル購入 posted by (C)carzあとは、先に設置した針金とか紐を使って配線に置き換えて行けば完了です。12_配索完了 posted by (C)carz13_配索完了2 posted by (C)carz朝から作業して、ここまでで1日終了。翌日、朝から作業開始。LANコンセントを取り付けます。コンセントもカテゴリー6用ね。A配線とB配線の2パターンがあるようですが、両方同じであれば問題ないようなので、A配線のパターンにしてみます。Panasonic[NR3170F]情報CAT6モジュラージャック(埋込型)【2013ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞店】【5400円以上送料無料】パナソニック電工(Panasonic)[NR3170F] 情報CAT6モジュラージャック(埋込型) NR3170F【RCP】02P23Sep1514_コンセント posted by (C)carzちなみに、LANコンセントは青いカバーをつけないと接触不良になります。15_コンセント2 posted by (C)carzはじめ、カバーを付けずに回線チェックしたら繋がらなくて焦りました(笑)。このへんの作業はこちらを参照~。この状態で動作チェック!問題ない事を確認して、最後の仕上げです。一気に最後まで書こうかと思ったんですが、文字数制限に引っかかってしまったんで、もう一回続きます。
2015.09.29
コメント(0)
我が家の子供たちの部屋は、一部屋をシェードで区切って2人で使ってます。一応2世帯住宅にしたせいもあって、建ぺい率、容積率ともに一杯まで使ってもレイアウト上、二階に2部屋の子供部屋が出来なかったんです。子供たちも大きくなって、シェードではなく、壁に変えるという選択もあったんですが、そうすると部屋が狭くなるので今のままの方が良いという2人の選択でもありました。とはいえ、Issarも高校2年。やはり一人部屋が欲しいという事で、一階で私の親が寝室として使っていた部屋を空けてもらい、そこに引っ越しする事になりました。引越し自体は淡々と作業をすれば良いんですが、問題が一つ。二階は各部屋にLANケーブルを最初から引いていたのですが、一階にはLAN配線をしていませんでした。まあ、親の部屋ですからLANが必要になるとは思ってなかったからね~。無線でつなげる選択肢はあるんですが、IssarのPCはなぜか我が家の無線LANとの相性が良くないようで、無線でつなげるとルーターがすぐ落ちるんですよ。ルーターを買い替えるという手もあるけど有線でつなげた方が確実なので、一階の部屋までLANケーブル増設する事にします。配線は壁をはわせて、階段からおろして部屋に引き込むのが一番簡単ですが、見栄えが悪いので出来るだけ配線は隠したい。って事で色々検索して、今回大変お世話になったのが「LAN工事ドットコム」のページ。このページのおかげでDIYで配線作業が出来たようなものです。ルーターがあるのは二階の北東で、そこから各部屋にケーブルが引いてあります。そしてLANを追加したい部屋は一階の南東です。いくつか案を考えて、一番きれいに出来そうな案でトライします。二階のルーター近くの電話ジャックがあります。もともと電話機を動かしたり親子電話にしたり出来るように、電話線の取り出し場所を何か所か選択できるように工事してもらってまして、南東部屋にも電話取り出し口があります。でも、どこがどう繋がっているのかはさっぱりわかりません!01_電話コンセント posted by (C)carz02_南東電話取り出し posted by (C)carz電話ジャックの配線カバーをあけると、針金の入った黒いTLチューブ(?)があるのが見えます。これが南東の電話取り出し用の壁コンセントに繋がっていたら、とりあえず南東まではケーブルを持っていけます。そこからうまく下におろせればラッキーです。繋がってなかったら、このルートは諦めてつぎの案に変更です。このへんをを参考にさせてもらいました。・CD管に追加配線をするコツ・CD管に追加配線をするコツ203_配置2 posted by (C)carzチューブの中に入っている針金を引っ張ってみて、繋がってるのを確認!ラッキーな事にこの2ヶ所で繋がってました♪次はそこから下におろせるかが問題です。一階の屋根裏に入れればいいんですが、近くに天井裏が覗ける場所がありません。しかしラッキーなことに、二階の南東電話取り出し口の下は押入れになっているので、押入れの天井に点検口を開ける事にします。詳しい作業はこちら天井の石膏ボードに穴をあけ、04_開口 posted by (C)carzホームセンターで買ってきた点検口(□300mm)の枠を装着します。3,240円以上ご購入で送料無料!ダイケン ホーム天井点検口HCE20 シルバー 1台05_点検口取り付け posted by (C)carz切り取った石膏ボードを点検口の蓋に取り付けて06_点検口蓋 posted by (C)carz完成です。07_蓋取り付け posted by (C)carz08_点検口完成 posted by (C)carzそこから覗くと、さっき確認したTLチューブが見えます。これに沿って配線を下におろせれば良いわけです。TLチューブを途中で切って、そこから取り出して下におろすという手もあるんですが、別の目的もあって、一度二階の南東のコンセントから取り出すことにします。そしてそのTLチューブの脇に、配線を通せるような穴がすでに開いてます!ここを通せれば下におろせます。09_屋根裏 posted by (C)carz二階の壁コンセントから針金を入れて下におろしていくと、うまいことチューブの脇を通って下に出てくれました。そこから先は押入れの壁の中をおろして、テレビのアンテナ用壁コンセントから取り出せれば完成です。室内の壁で、断熱材も入っていなかったので、天井裏の壁の上部からおもり付の紐をたらして、壁コンセントから取り出します。10_壁取り出し posted by (C)carzこれでルート工作完了です。続きます。。。。。
2015.09.27
コメント(2)
先日新しくした冷蔵庫ですが、製氷用の給水タンクを落として割ってしましました。こういうもの、落として割る人は少なくないはず!だとすると、きっと部品で売ってるはず!と思ってネットで検索~。で、ヒットしました。やっぱり部品で売ってるね!じゃあ、冷蔵庫の型番とのかけ合わせでの検索してみると、ヒットせずorz。同じメーカーの、同じような部品はあるんだけど、適用する冷蔵庫の型番に、我が家の冷蔵庫がないんですよ。タンク部品 posted by (C)carzネット通販では買えないのかな~。とりあえず部品で売ってることが確認できたので、洗濯機の風呂水ポンプ同様にヤ○ダ電気に行って注文してきました。一週間と言われたけど、そんなにかからず数日後には入荷の連絡があり取ってきました。給水タンク posted by (C)carz値段は1,000円+税。お安く修理完了です。タンク交換完了 posted by (C)carzで、このタンクの品番(CNRAH-212000)でネット検索すると・・・・あるじゃないですか~。我が家の冷蔵庫の型番の記載がないだけで、他の冷蔵庫と同じ部品のようですね。【送料無料】【日本国内配送のみ】Panasonic(パナソニック)のメーカー公式直販サイト!!Panasonic(パナソニック)タンク【宅配便の場合送料500円】かけちゃった?ナショナルパナソニックノンフロン冷蔵庫NR-F505XV、NR-F530XV、NR-ETR400、NR-F505T、NR-E436T、NR-E436TE、NR-E436TL、NR-F436T、NR-F476TM、NR-F506T、NR-F506XV、NR-F556T、NR-F556XV、NR-FTM476S他用の自動製氷機の給水タンク★1個【NationalPanasonic CNRAH-212000】電気屋さんで買えば送料かからないんで、結局そっちの方がお買い得ですが、ネット通販の方が早くてお手軽。どっちを選択するかはその人次第ですかね。
2015.09.26
コメント(0)
Haruも中学生になり、自転車も大きくなって車両の収納スペースが怪しくなってきました。なので、決まった位置にキッチリ置けるようにサイクルスタンドを作ってみました。材料は、基本は2X4材と2X2材。今回おいらは、手元にあった残材を利用しているのでちょっと違いますが。残材利用のため、今回新規購入の材料は、2X4材の6ftを1本のみ。手元に何も無ければ、2X4と2x2の6ft、それぞれ1本が追加で必要かと思います。単純な物なので、製造過程をアップするほどのものではないので完成形だけ。P5241675 posted by (C)carzP5241677 posted by (C)carz自転車をセットした状態はこんな感じ。P5241678 posted by (C)carzP5241682 posted by (C)carz手持ちの材料で適当に作ったので、細かい所はやっつけ仕事が見え見えです。まあ、いつもの事ですが(笑)。でもちゃんと機能してくれる事でしょう♪
2015.05.28
コメント(0)
ルンバも購入から4年弱。去年辺りから調子が悪くなってきた。症状は、充電しにドックに戻ってくるんだけど、うまく充電できなくてまた発進してしまいます。症状からすると、充電ドックとの接触不良のようなんですが、はっきり原因がつかめずにいました。まあ、ドックに戻った時に押し付けてやれば何とかなっていたんでそのままにしていたんですが、とうとうそれでも充電しなくなった。バッテリーの劣化による可能性もあるかなと思って、安価な相当品バッテリーを自分で交換してみる事にしてみました。正規品は1万円くらいするんですが、相当品なら3千円程度で済みます。自分で交換している人も多く居て、交換自体は簡単に出来そうです。★純正品(3000mAh)より大きな3500mAh。よりパワフルな稼働が特徴です。ルンババッテリー3500mAhの大容量【あす楽】『バッテリー虎の巻』(880,870,780,770,760,650,630,620,570,577,560,550,532,530のルンバ用)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【ルンバニア】【02P31Aug14】バッテリー到着して、いざ交換作業。1_バッテリー posted by (C)carzまずは、エッジブラシを外すんですが、ネジを外しても結構キッチリはまっているようでちょっと引っ張ったくらいでは取れません。恐る恐る引っ張ったり、ドライバーでこじったりしながら外しました。そして他のネジ4本取れば簡単に外れるはず・・・・・なんですが何かが引っかかって外れない。2_裏面 posted by (C)carzネットで色々探してみますが、やっぱりねじ外すだけでOKっぽい。しかも引っかかってるのは片側だけ。意を決して「うりゃ~~~!」と引っかかってるあたりをドライバーでこじると外れました。3_分解中 posted by (C)carz外して様子を見ると、どうも樹脂が溶けて溶着したっぽいです。4_溶着 posted by (C)carz充電用の接点を見ると、片方(溶着していた方)が陥没しているようです。熱で溶けて変形したのか?接触不良はこのせいか??7_へこんでる posted by (C)carzとりあえず新しいバッテリーに交換して様子を見ますが、症状は改善されず。充電のドックを持ち上げて無理やり接触させれば充電されるようですが、普通には無理です。5_バッテリー posted by (C)carzそしてふと充電用のドックに目をやると、こちらも片方変です。接点が低くてちゃんと動いていない感じ。なんか少し熱変形しているようにも見えます。6_ドック posted by (C)carz*写真は改修後ですバラして確認してみると、動くべき樹脂の部品が溶着して動かなくなっているようです。溶着した部分をはがして動くようにしてやります。これで普通に充電できるようになりました。原因はバッテリーじゃなかったですけど、まあ、結果オーライって事で(笑)いやいやそうはいかないでしょう。そもそも樹脂が溶けててしまう状態はヤバイですよね。ネットで検索してみると、同じように接点付近が解けてるケースが散見されます。「並行輸入品だから」という事も考えられますが、本体が日本向けと違うとは考えにくいし、そうなるとACアダプターの差か?付いてきたACアダプターは「unifive」とかメーカー名らしきものが入っている大陸製のものなので正規品じゃなさそうですね。仕様は22V 1.25Aです。調べてみると、iRobotの正規品の仕様は分からなかったんですが、互換品として売ってるのは同じ仕様ですんで、仕様的には問題なさそうです。さあ、どうしたもんかな~~
2015.05.23
コメント(0)
以前、排水弁で修理した洗濯機、また不調です。今度は風呂水を吸い上げてくれない。購入から7年半というところでしょうか。何度か動作を試しつつ、原因を探ります。風呂水用のフィルターやホースには異常ないようです。しかし、本来風呂水給水ポンプが回るタイミングでポンプが回りません。ネットで調べると、給水ポンプの故障も発生しており、部品を取り寄せて自分で治してる人も居ます。とりあえず、こちらのサイトやこちらのサイトを参考にばらして見ます。後ろ側のネジを2本(一本はアース兼用)外し、パネルを外します。01_スクリュー posted by (C)carz手前側はツメ形状になっていて、3箇所パチッと嵌まってます。 02_ツメ位置 posted by (C)carz03_ツメ形状 posted by (C)carzなので、ドライバーを入れたりしながら慎重に外します。こちらが給水ポンプ。04_給水ポンプ posted by (C)carzこのコネクターは、ロックが付いてる訳ではないんですが結構硬いです。精密ドライバーを突っ込んで、こじって外しました。05_コネクターはずし posted by (C)carzコネクターを外して、テスターを当てながら検証してみます。06_テスター posted by (C)carz本来、ポンプが作動すべきタイミングでAC100Vが来てます。07_約100v posted by (C)carzでもポンプが回らないって事は、ポンプの故障で決定でしょう。○マダ電気に行って、「東芝のAW-70DC(W)の風呂水給水ポンプが欲しいんですけど~」って行ったら色々調べてくれて、「これは本体に内蔵されていて、本来、修理扱いの部品なんですけど、ご自分で修理されるのですか?」と言われて、「はい、自分でやりま~す!」って事で取り寄せてもらえました。3,300円+税。日曜日に依頼して、木曜日には入荷。思ったより早かったです。部品番号は、420-45-109ポンプ本体と、ホースが2本入ってます。08_新ポンプ posted by (C)carz古いポンプから繋がってるホース2本を外します。接着剤で付いているので少し固いですが、こじったり、引っ張ったりして外します。09_ホース外し posted by (C)carzポンプ本体は、こちらのクリップで支えられているのみで、簡単に外れます。10_本体クリップ posted by (C)carz新旧ポンプ比較です。11_新旧ポンプ posted by (C)carz新しいホースを差し込む際は、ボンドG17を塗ってシールします。12_新ホース posted by (C)carz交換完了~~。13_交換完了 posted by (C)carz無事、動くようになりました。
2015.03.30
コメント(0)
8月のソロキャンで道志の森から帰宅すると、なにやら人が寄ってきました。誰かと思ったら生協の人で、どうやらうちに配送に来た生協のトラックが、我が家の車庫のシャッターにぶつかったらしいです。運悪く、その時家にはIssarとHaruしかおらず、おいらが昼過ぎに帰ってくるというのを聞いて待っていたとの事。被害状況です。改修前 posted by (C)carz奥のほうの大きなヘコミは、かなり昔に当て逃げされた跡ですね。警察も呼んで現場検証もしたみたいで、生協で修理してくれるようです。キャンプから帰宅した所で、荷物を下ろすために、車をシャッターより少し前に出した状態で停めたので、その時は動作の確認までしなかったんですが、シャッターの上げ下ろしの時にスゴイ音がして、うまく動かなくなっちゃいました。うまくいけば、全部新品になるかな~と思ってましたが、さすがにそうは行きませんでしたね。スゴイ音がしてたのは、本体とカバーのこすれる音で、本体自体に問題は無いらしい。なので、カバーを修理すれば直るんだとか。ただ、その時にシャッター屋さんがついでに本体のメンテもしてくれるらしいデス。まあ、それだけでもラッキーかな。カバーの部分も、初めは手前の今回の部分だけ交換と言ってたんですが、そこだけ交換しても合わなくなるって事で、全部直して頂く事になりました。で、約3週間後に修理完了。改修後 posted by (C)carzきれいになって、動作がかなり軽くなりました。
2014.09.13
コメント(0)
ちょっと前の話になりますが、お盆休み中にトイレの引戸錠を交換しました。-------------------------------------------------------------------7月頃から、トイレのドアの鍵がかからなくなった。我が家のトイレドアは引戸で、内鍵がついてます。内側のロックを操作すると、ロックが出てくる構造なんですが、本来ならロック金具が左の写真位置まで上がるはずなんですが、右の位置までしかあがらない。01)錠 posted by (C)carz結果、ロックされない状態になってしまいました。早速バラして復旧を試みますが、もう根本的にダメみたいです。最悪、ドアごと交換か?と頭をよぎりますが、錠だけ交換できればラッキーだな~っと思ってネットを色々と検索。かなり探して、同じのを見つけましたよ!三井金物店のページに載ってた「長沢 引戸錠 GM・リヴィエール引戸錠」です。0-1)カタログ posted by (C)carz0-2)カタログ posted by (C)carz同じのを見つけたまでは良かったんですが、これを載せてるのは1箇所だけで、ネット通販で扱ってるところが見つからない!本家の長沢製作所のホームページからカタログをダウンロードし、部品と型番を再度確認し、色々検索しましたが、やっぱりHITしないですorz。この時代に、通販で扱っていないものがあったとは(T^T)。仕方なく、近所のホームセンターで取り寄せをお願いして、それから1ヶ月弱で納品されたとの連絡があり、引き取りに行って来ました。02)納入 posted by (C)carz色が3色あって、カタログ見ながらどれかな~っと悩みながら、SB(ソフトブラック)を選択したんですが、間違っていたようです。WB(ホワイトブロンズ)だったかな~。ってか、カタログの色とだいぶイメージ違うよね?03)色、違う? posted by (C)carzでは交換作業開始!04)取り外し posted by (C)carz05)中身 posted by (C)carz基本は同じ部品のハズなので、交換すれば終了と思っていたんだけど、ロックの金具の形状がちょっと違います。角が丸いの(旧)と角ばっているの(新)の差です。06)ロック金具2 posted by (C)carzドアの切り込みは、旧の角が丸い形に合わせて彫ってあるので、角があると合いません。07)ロック金具1 posted by (C)carz08)ロック金具会合わない posted by (C)carzなので、角の部分を彫刻刀で彫っていきます。09)角、丸い posted by (C)carz10)角、加工 posted by (C)carzこれでピッタリ。11)ピッタリ posted by (C)carzあとは、ロックの方向が右勝手か左勝手かの調整をして組み替えます。12)完成 posted by (C)carzで、完成♪家も10年以上経つと、いろんな所にガタが出てきますね。
2014.09.07
コメント(0)
しばらく前の話になります。今年の冬の大雪の後に、カミサンが家に異常ないか見て回って気がついてくれました。出窓の下の壁が一部はがれてきてます修理前 posted by (C)carz見た感じだと、出窓を水が伝わって角の一箇所に集中して、そこがヤラレタって感じました。壁の中にまで影響が行ってるとマズイんで、大工さんに連絡して見てもらいました。結果、中にまでは影響なかったんですが、中を確かめるためにも壁は一部はがさなきゃいけないし、そうでなくてもそのままと言うわけにはいかないので張替えです。同じボードがあれば良かったんですが、築10年以上経つと同じボードはありません。無理を御願いして、出来るだけ近いヤツで御願いします!!って事でこんな風になりました。修理後 posted by (C)carz大工さんは、合わなくて恐縮してましたが、これくらい合ってれば十分でしょ!!(笑)
2014.06.04
コメント(0)
自宅2階のバルコニー。ウッドデッキのパネルを敷き詰めていたんですが、10年以上の時が経ち、(安物だった事もあり)かなり朽ちてきました。なので、撤去してやり直します。方針はいくつかあるんですが、大きく分けて、1)市販品の定尺パネルを敷きつめる2)ウッドデッキ用材木を買ってきて、ウッドデッキ(床面のみ)を作る趣味を兼ねて2)と考えていたんですが、完成させるまでに時間がかかるから、挫折しないか心配です。やっぱり、お手軽に1)ということにしました。で、材質ですが、木材だとまた交換が必要で、今売ってるのだと、今まで使っていたのより大分薄いです。となると、数年で交換になるかもしれない。他にテラコッタタイル調の物もあります。しかもプライベートブランドで安いです。タイル posted by (C)carzタイル1 posted by (C)carz試しに少し買ってみて、具合がよければコレにしようかと考えてやってみました。お試し posted by (C)carz施工も簡単だし、見た目も良い。斜めの床にも追従してくれます。けっこう良さそうだったので、全面施工~~♪全面施工する前に掃除してたら、どこに隠れてたのかヤモリさんが出てきました。ヤモリ posted by (C)carzで、完成(仮)施工 posted by (C)carz全面施工と言ったものの、実はあと1列足りないんです(笑)。寸法的には、1列足りないのは分かってたんだけど、もしかしたら何とかなるかも!って思ってました。でも、やっぱりなんともなりませんでしたwww。
2014.05.22
コメント(0)
色々と部品配送で苦労しましたが、何とか4月5日(土)の午前中に部品を入手。部品 posted by (C)carz早速交換作業に入ります。あとは細かい事は書かずに、写真で。後ろのタイヤ、リムとマッドガードを取り外しRR分解 posted by (C)carz新しいマッドガード装着。RRマッドガード装着 posted by (C)carzしかしこのマッドガード、説明書が英語で、イラストも少なくてわかりずらい!!まあ、おいらが英語が読めないのがいけないんですが。。。。何度かやり直しながらも何とか完成。タイヤとチューブを組み替えます。ここで問題発生!チューブのサイズは確認して買ったのですが、バルブの長さが2種類あるようで、長い方を買わなければいけなかった様です。長さが短くて、作業がしずらかったんですが、なんとか装着!次に買う時はバルブの長さも注意しましょう。後輪を装着したら前輪にかかります。後輪同様、タイヤ、リムとマッドガードを取り外して新しいマッドガード装着。FRTマッドガード交換 posted by (C)carzタイヤとチューブを組み替えて装着。FRタイヤ交換 posted by (C)carz様子を見るためにちょっと乗ってみると・・・・・ブレーキ利かないジャン!!ブレーキシューが減っててダメダメです。先にわかってれば、一緒に部品買ったのに急いでホームセンターに走り、ブレーキシューを購入して交換。何とか通学開始までにメンテ完了しました。
2014.04.12
コメント(0)
ちょっと前の話になりますが、Issarの入学式に先立って、通学に使う自転車を先週の土曜日に整備しました。小学校6年生の時に買った自転車、こんな状態です。フロントマッドガードにはヒビが入りFRT マッドガード posted by (C)carzリアマッドガードは途中で割れて、後ろ半分は既になし。RR マッドガード posted by (C)carzタイヤの山もヤバイです。タイヤ posted by (C)carz新しい自転車を買ってもいいのですが、Isasrがこれで良いと言うのでせめて修理しときます。楽天で必要な部品購~。エスケーエス 泥よけ フェンダーSKSマッドガードCHROMOPLASTICS クロモプラスチック P50700×38-45C対応ギザメール便不可GIZA クロスバイク(700C) タイヤ C-1110 700 x 38CパナレーサーOTW27-83EPanaracerサイクル チューブW/O 27x1-3/8 EV 英式バルブ700x35-40 EV 英式バルブタイヤ交換するので、ついでにチューブも変えてしまいます。3/29(金)の夜にポチっとして、次の金曜の夜までには部品は到着して、土曜は朝から作業にかかれると踏んでいました。日曜日は用事があるんで、土曜日にやっちゃわないと通学に間に合いません。ところが配達でトラブルです。土日は店は休みのようなので、3/31の月曜日に発送かな~と思ってたら、4/1の火曜日発送。まあ、この程度はどおって事ないよね。ちょっと遠いから、木曜には到着するかと思いつつ、問い合わせ番号から状況を追跡します。予想通り、木曜には配達店に到着し、配達に出発したようです。しかし、まてど暮せど荷物は来ない。あれ?っと思いつつも仕方なく就寝。翌日の金曜日の朝、状況を確認すると、「配達店に持ち帰りました」とな???持ち帰るんじゃネーよ!!っと思いつつも、それなら金曜に再配達だなと思って仕事に出発。職場で何度か状況確認しますが、ステータスは「配達店に持ち帰りました」のまま。マジかよ!と思いつつも夕方まで待って、カミサンに届いたか?不在通知が入っていないか?確認しようと思いましたが、カミサンもその日は外出中。結局確認が取れたのが9時過ぎで、やっぱりおかしいので配達店に電話します。ところが、受付は8時か21時までだとかで、テープで応対されます。本当は土曜の朝一から作業したかったんで、金曜日中に何とかしたかったんですが仕方ありません。土曜の朝に、またかけます!そして土曜の朝、受付開始の8時に電話。状況を聞くと、「配達店には到着していますが、まだ配達に行けていません。ご希望の日時はありますか?」とか言うので、今すぐにでも欲しいから、「取りに行きます!今から行ってもいいですか?!」と言うと、「準備に時間が必要なので、準備できたら連絡します」との事。まあ、30分もあれば準備できるだろうと思って待っていたら、1時間半後の9時半になっても連絡無し!!何度か電話するも話中です。そうこうしていたら電話が来た。宅配:「担当者と連絡が取れないので確認が取れません。もう少し時間がかかります」おいら:「どれくらいかかるの?今すぐにでも欲しいんだけど」宅配:「連絡が取れないので何とも。。。。」おいら:「いやいや、困るんだけど。10時までに何とかしてよ!」宅配:「では10時までに再度確認して連絡します」そして10時宅配:「まだ連絡が取れなくて準備できません。12時まで時間をください」おいら:「すぐに欲しいから取りに行くって言ったんだけど、そんな時間じゃ取りに行けないんだけど」宅配:「・・・・」おいら:「じゃあ、状況分かったら連絡して。その時にどうするか考えるから」そして約30分後の10時半ごろ宅配:「担当と連絡取れて、荷物の準備が出来ました」って事で急いで取りに行ってきました。ワビの一つもあるかと思ったら何もなし。なんかモヤモヤしながらも、早く作業しないといけないとの一心で受け取って帰ってきました。ってなわけで、こんな話も次に続いてしまいます
2014.04.11
コメント(2)
我が家も築12年。畳表もかなり痛んでます。一階の親世帯は、途中で一度裏返ししてるんでそんなにひどくは無いんですが、二階は裏返ししていない(その時は子供がまだ小さかったんで、返してもどうせすぐに痛んでしまうと思ったからやらなかった)ので、かなり痛んでます。ここで一気に全部表替え~。さすがにこれはDIYという訳には行かないんで、近所の畳屋さんに御願いしました。表替え posted by (C)carz新しい畳表はいぐさの香りも爽やかで、やっぱりイイですね!
2014.01.26
コメント(2)
気がつけば出窓のカーテンレールもボロボロになってます。西側の窓、それも1箇所だけひどくなってます。旧 posted by (C)carzこのカーテンレール、もともと自分で付けた物で、残りがあったので交換しました。レール本体を取り外し、取り外し posted by (C)carz交換完了です。新 posted by (C)carzこれは耐光性不足ですね~。出窓・コーナーに最適!少しの力で簡単にカーブが作れる!《即納可》 手曲げ用カーテンレール まが~る 2mセット /シルバー/ 出窓用カーテンレール カーブレール<セット内容:ランナー/エンドキャップ/レール本体 <ブラケットは別売>>フィッティングルーム 脱衣所の間仕切りに。これはアルミ製のようなんで、耐久性は大丈夫そう。次、他の窓のカーテンレールがイカレタら、アルミ製のに交換しようかな。
2013.12.29
コメント(0)
我が家のトイレと浴室のドアは引き戸にしてます。この引き戸、しばらく前から動きがシブくて、最近は更に重くなってきました。なので、キャスター交換です。独特の形をしてるんで、交換部品を探してたんですが、なんとか見つけました。2_キャスター posted by (C)carz1_交換部品 posted by (C)carz【メール便で発送できます】(※10個まで・送料100円)木製引戸用 調整戸車家研販売 SR2型 上下左右調整機能付 耐久性15万回の安心設計です 積水ハウス・住友林業・トヨタホームなどの戸車交換に! コマ形状[Y型もしくはV型]のどちらかをお選びください【メール便で発送できます】(※5個まで・送料100円)木製引戸用 調整戸車家研販売 SR2型用スペーサー S-1型大きさ調整用のスペーサーも同時購入です。キャスターを外してみると、車は割れ、他も壊れてました。。。これじゃあ、動きが悪いわけだ。3_キャスターold posted by (C)carz交換部品と比べると、大きさが少し違います。この大きさの差を吸収するためにスペーサーが必要なわけです。4_大きさ比較 posted by (C)carz無事、特に難しい事も無く交換終了~。5_交換完了 posted by (C)carzトイレ、浴室共に、動きの悪い片方のキャスターのみの交換をしました。動きは、かなりスムーズになりました。今までの調子で力を入れると、「ガンッ」っていっちゃいますよ。築10年を超えると、色々と出てきますね~。まあ、今回の交換で、あと数年は持つでしょうネ。
2013.12.27
コメント(0)
うちの親世帯の台所の水栓、少し水漏れしてきました。なんかパッキンでも変えれば良いのかと思って一度分解してみましたが、素人が手を出せるもんじゃ無かったです。結局、中のカートリッジごと交換するしかないようです。しかし、この水栓の型番が分からないんです。って事は、対応するカートリッジも分からない。結局水栓丸ごと交換するしかないですね~。Befor posted by (C)carzなのでリサーチ開始。値段と仕様でどれを使うか目処を立て、その詳細仕様が適合するか調査します。同じようなタイプの水栓ならだいたい付きそうですが、水栓を付ける為にシンクに空いてる穴の大きさが分からない。下手すると、買ったは良いけど穴に入らない。もしくはガバガバでどうにもないらないという事もあります。なので古い水栓を少し緩めて、大体の穴径を調べます。しかし、この水栓は下から大きいナットで締めてあるタイプ。そかもこのナットの奥側には壁、手前側にはシンクがあって、スパナが入りません。どうせ外さなきゃならないし、仕方ないので専用工具購入~。専用工具 posted by (C)carz【10,500円(税込)以上お買い上げで送料無料!】【レンタル専用】三栄水栓(SAN-EI) ナット締付工具 PR357専用工具だと、一発で緩みます。ものの数秒!この数秒で工具の出番は終了(T^T)ナット取り外し posted by (C)carz大体の穴径を計って問題無さそうなんで水栓購入。INAX RSF-541 posted by (C)carz今回買ったのはINAX RSF-541というヤツなんですが、この型番ってINAXのページで検索しても、なぜか出てこない。不思議です。【キッチン用水栓金具】【蛇口 キッチン】【水栓 キッチン】【リクシル キッチン】【送料無料】 LIXIL イナックス INAX シングルレバー混合水栓 RSF-541 一般地用 【蛇口 キッチン用水栓】【イナックス 混合水栓】【05P28oct13】INAX RSF-541箱 posted by (C)carzやっと交換準備が出来たんで、本格交換作業です。まずは接続元の栓を閉めて、接続している水道管を外します。元栓 posted by (C)carz水栓の下から、専用工具でナットを外して水栓を引き抜いて外します。新・旧 posted by (C)carzここで、また水栓を交換する時の為に、穴径を計っておきます。穴は37mm posted by (C)carz37mmですね。これから取り付けです。最近の水栓は、上から普通の工具で作業が出来るようになっていて楽です。水栓の台座を取り付け、台座セット posted by (C)carzその台座に水栓を取り付けます。本体セット posted by (C)carz本体固定 posted by (C)carz水道管の接続金具も付け替えて接続金具 posted by (C)carz水道管接続接続完了 posted by (C)carz完成です。After posted by (C)carz古い水栓の取り外しに専用工具が必要な所以外は、簡単に交換できました。
2013.11.03
コメント(2)
去年の話になっちゃいますが、うちの親の掃除機が調子悪いというので見てみました。話を聞くと、どうも手元のスイッチがおかしいらしい。スイッチを入れて、少しすると切れちゃうとか。まずは原因を掴むために、再現を試みます。色々と、考えられるパターンで試行錯誤。で、様子から推測すると、やはり手元スイッチのあたりの接触が悪いみたい。このままではどうせ使い物にならないので、ダメモトで分解!すると、電線が一部切れそうになってます。分解1 posted by (C)carzコレが原因ですね。このままじゃあ修理も出来ないんで、更に分解分解2 posted by (C)carz切れそうだった部分をハンダ付けでつないで、ビニールテープで絶縁します。修理 posted by (C)carz分解したのを元に戻して修理完了~♪こんな安物掃除機だと新品買っても高くは無いんですが、まだまだ働いてもらいまっせ~!
2013.01.31
コメント(2)
年末も近くなったある日、玄関の内側の下が濡れてた。玄関内側 posted by (C)carz外も。玄関外側 posted by (C)carz不思議に思ってたら、そのうちドアが閉まるのが速くなって来て、バタン!と閉まるようになっちゃいました。あれっと思って上を見ると、ドアクローザーのオイルがダダ漏れ~(T^T)ダダ漏れ posted by (C)carzコレは交換しないとどうにもならないと思って、調べようと思ったんですが、そもそもこれの名前が判らない!色々検索して、「ドアクローザー」という名前にたどり着きました。コレの存在は知ってても、ドアクローザーなんて名前、知らないよね~。そこからまた色々調べて、本体の部品はわかったんだけど、アームは同じものが見つからない。なので全体交換はあきらめて、本体のみ使用する事にして、同じと思われる部品を探して楽天で購入。12月に注文してから、正月休みも挟んだので、入手まで1ヶ月近くかかっちゃって、やっと到着しました。【マラソンsep12_九州沖縄海外】【RCP1209mara】美和ロックドアクローザ M 600シリーズ M 601P/M 601PS パラレル取付ドアクローザー posted by (C)carz部品を探したり、交換したりはこちらのサイトを参考にさせて頂きました。便利な時代になりました。昔だったら、こんな部品、素人には買えないです。購入したのはセットですが、使うのは本体だけ。アームは、同じ寸法の物が無かったんで再利用です。セットです posted by (C)carzアームの中間部のジョイントを、マイナスドライバーでこじって分離。取り外し1 posted by (C)carz取り外し2 posted by (C)carzこの部分のネジ2本を取り外せば、本体が外せます。取り外し3 posted by (C)carzアームを付け直して、アーム付け替え posted by (C)carz逆の手順で組み付けて、スピードの調整したら出来上がり~♪作業自体は、掃除も含めて30分くらいでしょうか、作業自体は簡単♪
2013.01.16
コメント(0)
換気扇、ガスコンロに続いて第三弾。給湯器も交換です。給湯器(旧) posted by (C)carz給湯器は、何度か修理して使ってたんですが、そろそろヤバそうだな~と思ってたところに、ガスコンロと一緒にお買い得品のチラシが・・・・ダメになってから急いで交換するのも大変だから、ちょっと早いかと思ったけど交換しました。給湯器(新) posted by (C)carzさすがにコレはDIY交換はキツイから、ネット通販じゃないほうが安心ですね。☆エントリー&購入でお得なポイント倍付けキャンペーン有!!当店キャンペーンページにて掲載中!!☆GX SE2000ZW 1♪ パーパス ガス給湯器【GX-SE2000ZW-1】ecoジョーズ GXシリーズ 屋外据形フルフルオート 設置フリー 20号
2012.12.29
コメント(2)
先日、換気扇工事をしましたが、他にも色々ガタが来てます。第二段はガスコンロ。ガスコンロ(旧) posted by (C)carz古いコンロの写真を撮り忘れてたんで、昔の100スキをシーズニングした時の写真ですけど・・・最近、3つ口の内の一つが調子悪くて、火がつかない時が多くなっちゃいました。それがまた、朝の忙しい時間帯だったりして、カミサンが困ってたんで、そろそろ交換かな~とか思っていたんです。そんな時、ちょうどガス屋さんがお買い得品のチラシを持って来たので、この機会に交換となりました。新しいのはこちら。ガスコンロ(新) posted by (C)carz送料無料※北海道・沖縄・離島地域除く【お取り寄せ】RS31W13K12R-VR-LP 右強火力 プロパンガス用 ガスコンロ リンナイ Rinnai ビルトイン ガステーブル Mytone RS31W13K12RVRLP【02P9Oct12】値段を考えると、ネットで買って自分で交換というのが安いんだけど、このガスの接続には資格が必要らしいです。自己責任で自分でやる事も出来なくはないはずだけど、事故があると取り返しがつかないんで設置の含めてお願いできて、調子悪くなった時もサポートしてくれそうな、お付き合いのあるガス屋さんにお願いすることにしました。天板がフラットで掃除しやすく、五徳が小さいせいか広く見えるので良いですね~♪
2012.12.28
コメント(0)
家を建ててから約10年、そろそろ色々とガタがきてきました。今回は換気扇。我が家は2世帯になっているんですが、下の親世帯の換気扇が不調です。フードに内蔵してある換気扇ですが、シャッターが上がらず風が外に出なくなっちゃいました。この換気扇のシャッターは、電動で開閉するタイプ。この開閉させるモーターが動かなくなったようです。シャッターに付いてたスプリングを外して、とりあえず風圧で少しシャッターが開くようにして一時しのぎをしつつ、交換に向けて調査です。フードのメーカーのホームページなどを探してみましたが、どうも純正の交換部品は見当たりません。仕方なく、汎用品の換気扇を探します。探してみて、初めていろんな種類があるのがわかりましたよ。その中での選択肢は以下(1)大きさは,今のものと同じ取り付け寸法の25cmタイプ(取り付け部、□30cm)(2)材質は金属。難燃の関係で、フード内の換気扇は金属と法律で決まっているらしいです。(3)シャッターは、電気式(引き紐ナシ)。もしくは風圧式。今のスイッチをそのまま使いたいんで。こんな選択肢で検索した所、良さそうだったのがこれです。★クレカ払いOK!★【クレカOK!】$ 三菱 標準換気扇・電気式シャッター 【▼EX-25EMP6▼】 【RCP】SPECを比較してみましょう。<旧換気扇>旧品SPEC posted by (C)carz<新換気扇>代替品SPEC posted by (C)carz消費電力は、新しい方が低いです。これなら安心してスイッチや電線を流用できます。風量も新しい方が多いですね。こちらも問題なしです。楽天で注文して、今日やっと交換しました。換気扇は、このフードの中に入ってます。フード posted by (C)carzコイツですね。換気扇(旧) posted by (C)carz換気扇のコードを外して、配線 posted by (C)carz羽とカバーを取って換気扇(旧)2 posted by (C)carz上側の固定ネジを緩めると、簡単に外れます。固定ネジ posted by (C)carz外すと、このようにワクが残ります。このワクに、同じように取り付ければ、基本は終了です。換気扇外し posted by (C)carzただ、今回はフードについてる換気スイッチはそのまま使いたいんで、電線の改造をします。運よく、フードの中に回路図があったんで、事前に作戦を立てます。回路 posted by (C)carz今は「強、弱、切る」のスイッチがありますが、今回入手した換気扇には「弱」は無いので、「強、切」のスイッチだけを生かします。なので、上の図の赤と黒を生かして、他の青、白、茶は殺すことにします。取り外した換気扇から、電源のコードをカットして改造します。まずは不要な青、白、茶のコードは絶縁します。配線カット posted by (C)carzそして、新しい換気扇を準備して、換気扇(新)1 posted by (C)carzその電源コードのコンセント部分をカット。新配線カット posted by (C)carzその電線を、さっきの黒と赤の線に繋げます。配線接続 posted by (C)carzそしてさっき換気扇を取り外したのと逆の手順で取り付けます。電線も、ブラブラしないようにしっかり固定します。換気扇(新)2 posted by (C)carz換気扇(新)3 posted by (C)carzで、無事交換作業完了~!弱のスイッチは使えなくなったけど、それ以外は問題なく交換できました。
2012.12.16
コメント(0)
昨日の朝、突然洗濯機の調子が悪くなりました。朝、選択の途中でエラーでストップ。エラーコードは「E-5」。どうせ異常振動かなんかだろうと決め込んで、洗濯物をちょっと均して蓋を閉めたらエラーが消えたんで、洗濯再開。しばらくしてカミサンが、「なんか水が溜まってないみたい」って言うんで、エラーコードを調べたら、「水道の蛇口をしめていませんか?」「水道が凍結していませんか?」など。水はじゃんじゃん出てるようなんで、なんかエラーコードが違う気がしたんですが、これは水が溜まらない事に対するエラーコードだと気がつきました。今の洗濯機、買ってから丁度5年くらい。前の洗濯機も5年位で故障したんで、いよいよ洗濯機もダメかとも思ったんですが、水が出てるのに水が溜まらないって事は、おそらく排水のバルブの動作がおかしいのではないかと推測。同じ症状が出た人が居ないかと思ってウェブ検索すると、結構居ましたよ。で、その原因はほとんどが異物混入によるもの。洗濯機の中に入った異物が、排水に入り込んで、バルブの動きを邪魔するとういものです。で、自分で異物を取り除いて修理してる方も多いです。って事で、今日ダメモトで修理開始です。うちの洗濯機は、東芝のAW-70DCというヤツ。洗濯機 posted by (C)carz裏面のシルバーのパネルを取り外します(結局、このパネルは取り外す必要は無かったんですけど)。洗濯機、裏面 posted by (C)carz下の方の黄色の○の部分が排水バルブのようです。洗濯機内部 posted by (C)carz横倒しにして、排水ホースを取り外して、下側から覗くと、黒いのがバルブのようです。で、そのバルブに何かが挟まってるのが見えました。*写真は、異物を取った後に撮影したんで、写真には異物は写ってません。洗濯機、排水バルブ posted by (C)carzバルブを動かすワイヤーを引っ張りながら、ピンセットで異物を取り除きます。犯人は、Haruのピン止めだったようです。異物が取れたので、元に戻して再度トライ。無事、水も溜まって洗濯できました。年末のこの時期、余計な出費が削減できてラッキ~。
2012.12.15
コメント(0)
22日の土曜日、HaruがDSのカセットを入れる棚を作りたいと言い出しまして、去年Issarも本棚を作った事だし、学校で多少木工もやったようなんで、自分で作ってみようか~って始めました。どんな形にしたいのか、大きさ(寸法)はどうするのか、(誘導尋問に近い感じですが)書かせまして、ホームセンターで1X6材を買ってきて、いざ製作~。切る位置や、棚をつける位置を材料に罫書きして線引き posted by (C)carz材料切断!ノコギリ posted by (C)carz1X6材だから、あまり苦労せずに切れました。ちょっとナナメったけど、自分で使うんだし、ご愛嬌って事で。材料切り終わったら組み立てです。組み立て1 posted by (C)carz金槌で、釘を打って組み立てていきます。1X6材で、やわらかくて釘は打ちやすいんだけど、結構上手に出来てます。そういえば、以前ハムスターの家を作った時もそうだったナー。なかなか素質あるかも(親バカ炸裂!)。だんだん形になってきて、組み立て2 posted by (C)carz完成で~す。完成1 posted by (C)carz寸法もだいたいピッタリ出来ました完成2 posted by (C)carz現物を近くで見ると、色々とアラが目立つけど、このくらいの写真だとできばえ良く映ってますね~。大きさは違うけど、Issarの本棚と出来栄えは大差ないです。がんばったね!Haru!
2012.09.24
コメント(0)
サンタさんは大忙しのイブです。ここ最近、なんか気力がなくて、何かしようとか考えられずブログも放置状態でした。でも休日は、ずっとボーっとしてるわけじゃなくて、大掃除とか、障子や網戸の張替えやら、ちゃんと動いてましたよ。この3連休、ちょっと気分的に楽なんで、携帯電話置きの台を作ってみました。今までは、おいらとカミサンの携帯を、こんな感じで置いてました。現状、2台置き posted by (C)carzですが、Issarが中学生になって、softbankのプリペイド携帯の使用頻度が上がり、先日機種変更したAUのプリペイド携帯(こっちはHaruが、必要な時だけ使用)もあるので、みんな纏めて置いとける場所が欲しかったんです。で、いきなり完成。上下2段式 posted by (C)carz上下2段式にして、各2台づつで4台置けるようになりました。携帯を置く所は、一応フェルトを貼っておきました。で、下段の台は可動式で、下段奥 posted by (C)carzこんなふうに持ち上げると、奥にストラップや充電ケーブルなどの小物がしまっておけるようにしてみました。将来的にスマホにしても入る様に大きめに作ったので、しばらくの間使えると思います。
2011.12.24
コメント(0)
Issarのコミック本の数が増えたんで、本棚が欲しいと言って来ました。じゃあ、一丁自分で作ってみようかという事で本日製作です。寸法は昨日決めて、材料も昨日買って来まして準備は完了です。寸法決めも、おいらは口を出しましたが自分で決めて、図面らしいものも自分で書きました。材料の組み合わせ方を考えながら材料を切っていきます。コミック本用なので、1x6材です。切断 posted by (C)carzそして組み立て組み立て1 posted by (C)carz組み立て2 posted by (C)carz完成です。完成 posted by (C)carzベッドの階段にぶつからないように、一段づつ幅を変えてます。初心者にしては凝った作りですが、おいらが口をだしつつも、作業は自分でやりました。近づいて見ると色々と作りが荒い部分がありますが、初めてにしては上出来でしょう。良くがんばりました~結構がんばったじゃん!って思っていただいた方、よろしければポチッとお願いします。
2011.11.13
コメント(0)
「面格子」って聞いて、「あ~~、アレね!」って言う人はほとんど居ないでしょう。おいらも、つい前日まで知らなかったし。で、何かというと、こいつです。アルミ面格子の高さと幅を希望寸法でオーダーメイド。最短翌日出荷が可能。【送料無料】送料無料 アルミ面格子 【アルミサッシ面格子】【防犯】【DIY面格子】【縦面格子・たて面格子】【窓】【通風】【換気】【窓格子】【窓フェンス】【柵】【スリット】【リフォーム】【オーダーメイド】【smtb-tk】窓の外につける格子ですね。夏場でもほとんどエアコンを使わない我が家、夏の夜寝る時は窓を開けることが多いです。今までは、子供部屋の外から目立つ窓は、防犯上開けないようにしてましたが、今年はこれをつけてみました。この面格子、いくつか種類があるんですが、サイズが豊富で、細かい寸法はオーダー可能で、値段が安く、自分で簡単に施工できるものという事で選んだところ、上記の窓工房 ナカサさんに行き着きました。色もかなりの数から選択できて、寸法オーダーにもかかわらず納期は早かったです。2階の窓に施工したんですが、このように、片側を支えるためにF字クランプなどを装着し、施工補助 posted by (C)carz片側はこのクランプに乗せて、もう片方を取り付け。そして、クランプを外してもう片方を取り付けます。そうすると、室内側から一人で、そんなに苦労せずに取り付ける事ができましたよ。3箇所で2時間ぐらいでしょうか。場所が1階で、2人で作業すれば、本当に簡単に装着できます。ひとつ心配だったのが、DIYブラケットを付ける場所が、網戸の付く所と一緒なので、場合によっては網戸がキッチリ閉まらなくなるかもという不安はありましたが。ショップに電話確認した所、「今までに網戸が付かなかったという事はなかった」との事。それを信じて購入したわけです。結果、網戸を閉める時に多少硬くなったものの、閉める事は可能だったので、一安心。DIYブラケット posted by (C)carz結局、2階の窓3箇所につけました。施工前意 posted by (C)carz施工後 posted by (C)carz今年は涼しい夜が多くて、窓を開けて寝る機会が少ないですが、これで夜に窓を開けておいても少しは安心できます。節電が呼びかけられている今日、こういうのを付けてみるのも手かと思います。
2011.08.03
コメント(4)
皆さんよりも一足先に、昨日からGWに突入してまして、昨日からプチリフォームしてました。我が家の1階の風呂とトイレが、車庫兼物置兼作業場の屋根のせいでかなり暗いんです。多少でも明るくするために、車庫兼物置兼作業場の屋根に天窓をつけます。そんなに大した天窓ではなくて、簡単に言うと、屋根に穴を開けて、ポリカの波板で穴をふさいだという程度のものです。まずは、屋根のトタン板に、穴を開ける部分のマーキングします。穴位置 posted by (C)carzそして、ディスクグラインダーでトタン屋根を切っていきます。最初は、金切バサミでやろううとしたんですが、施工した後での加工は大変でした!ディスクグラインダーがあって助かった~♪開口加工 posted by (C)carz下に引いてある、アスファルトシートも切り出します。シートはがし posted by (C)carzそして、ジグソーで穴加工。穴あけ posted by (C)carz穴を4箇所開けたら、ポリカの波板でフタします。ポリカ波板 posted by (C)carz波板を固定したら完成です。これを3箇所開けます。最初の1つは昨日作業して、試行錯誤しながら大変でした。そのおかげで、今日は比較的スムーズに2個作業できました。天窓、かなり明るいです!風呂場とトイレもかなり明るくなりましたよ♪
2011.04.29
コメント(2)
以前から玄関に置いたあった置物のケース、ガラス製で地震で壊れたら逃げる時危ないなーと思いつつ、いままで放置してました。が、ここで一念発起して置き場を作りました。構造を考えながら図面書いて、材料を加工します。材料 posted by (C)carz溝掘ったり、しかも場所により溝の深さを変えたりしながらの作業です。組み立て中です製作中 posted by (C)carz底板の固定は、壁の中の柱にネジで止めていきます。ネジ posted by (C)carz今回は目立つ所につける棚ですんで、ネジの頭くらいは隠してあげます。φ9.5の穴にネジを打って、その穴はφ10の丸棒でふさぎます。ネジ隠し posted by (C)carzボンドが完全に硬化したら、余った丸棒は切り落とします。周囲の枠は、アクリル板で囲うために溝を掘ってます。これも壁や天井に固定するんですが、いい位置に柱などの下地がいません。なので、2本のクギをV字形になるように打って、ボードに固定するようにします。壁用フックの取り付けなどによく使われる方法ですね。レール固定 posted by (C)carz置物を移動し、アクリル板を取り付けれると完成です。完成 posted by (C)carzこれで、落ちてもガラスが飛び散ることはありません。
2011.04.04
コメント(0)
先週、我が家に新しい家族が仲間入りしました。またハムスター。Issarがハムスターの「サファイア」を飼ってるんですが、Haruも自分で飼いたいと言ってました。最初にハムスターを飼ったのが、Issarが3年生の時だったんで、「3年生になったらね!」と言ってたんですが、チョットフライングして買ってきました。とりあえずダンボールの家で仮暮らしをしててもらったんですが、やっと家を作りましたよ。製作中 posted by (C)carz一部、Haruがノコギリで切って、クギで作っていきます。屋根の所はクギも曲がらずに、上手に作れました。そして完成!完成 posted by (C)carz屋根の上にエサを置いて、上り易い様に片側が斜面になってます。ハムスターの写真は、また後で。
2011.04.02
コメント(0)
自宅待機な週末なので、またもやDIY。庭側の掃きだし窓には、縁側を置いてます。ここから出入りしたりすることも多いです。踏み台施工前 posted by (C)carz婆ちゃんの出入りが大変なので、踏み台と手すりを設置しました。踏み台施工後 posted by (C)carz縁側に固定するようにして設置したので、手すりの強度もまずまず。和風の縁側に対して、ウッドデッキ調の踏み台ってのがちょっと残念かな~。【覚書】今回は屋外設置なので、少しは耐食性の良いサーモウッドのツーバイ材を使用。1x4 6ft:1本2x4 6ft:3本450mmの手すり:1本で、約5,000円手すりがガタつくようだったら、縁側ごと壁に固定使用と思ってL字のアングルも購入したが、それは使用しなくて済んだ。踏み板には1x4材を使用したが、乗ると多少たわむので2x4の方が良かったか?
2011.02.27
コメント(2)
我が家の車庫側の勝手口、結構段差があって3段程度の階段になってるんですが、うちの婆ちゃんが出入りするのが大変なようなので手摺を取り付けました。施工前です。施工前 posted by (C)carzそして施工後。施工後 posted by (C)carz写真の右側の手すりは、下地に柱が無い部分に固定せざるを得なかったんで、補強の板を付けた上で手すりを取り付けてます。勝手口で、他の人に目にはほとんど触れない所なので、たまたま手元に余ってた材料や部品と、市販品のユニットを組み合わせてますんで、見た目はバラバラ!棒の径もちぐはぐだったりします。まあ、見た目が悪いのは、おいらのDIYではいつもの事です。。。
2011.02.20
コメント(2)
Issarの自転車、今年の誕生日に手に入れたnew自転車です。買ってから半年も経たないのに、すでにスタンドが曲がっちゃって、うまく立てないと倒れちゃいます。曲がったスタンド posted by (C)carzなので、新しいスタンドをゲット!アキワールドAKI WORLD3D SIDE STANDシンプルサイドスタンドスタンドも結構安いですね。更にこのスタンド、長さが変えられて、26インチから28インチまで対応出来る優れモノですね~。スタンドの取替え作業なんで、交換作業の間、自転車をどうしようか考えた末、ワークベンチと丸棒でこのように保持して作業しましたよ。作業 posted by (C)carzまあ、特に難しい作業も無く、難なく終了です。newスタンド posted by (C)carzあともう一つ!ライトがついてなかったんで付けます。この手のMTBやクロスバイクには、乾電池式ライトを使うケースが多いようですが、Issar管理なので肝心の時に電池切れになりそうなんで、ダイナモ式を付けたかったんです。でも、取り付けるベースプレートが無いんですよね。そんな時見つけたのがコレです。MTB用ダイナモブラケットこれがあれば、ダイナモ式のヘッドライトが付くハズです。なので、コレも一緒に購入して、取り付け作業です。まずは最初の状態作業前 posted by (C)carz次に、ブレーキの取り付け点を利用して、ブラケットを取り付けます。ベース取り付け posted by (C)carzそして、ダイナモライトを取り付けます。完成 posted by (C)carzライトは昔乗ってた自転車から外したもののリサイクルです。
2010.12.12
コメント(0)
ひょんな事から、Haruがネックレスを作りたいと言い出しまして、一昨日の日曜日突然製作です。材料は、大分前に取ってあった貝殻と、買ってあったビーズ。材料 posted by (C)carz部品と道具 posted by (C)carz部品も以前買った物があったんで、いきなり製作開始。集中! posted by (C)carz集中してがんばってます。で、いきなり完成ネックレス posted by (C)carz似合ってる? posted by (C)carzヘッドの部分と金具の取り付けはおいらがやりましたが、他はHaruが作った作品です。
2010.09.07
コメント(0)
全64件 (64件中 1-50件目)