全11件 (11件中 1-11件目)
1
先日の帰宅途中、跳ね石をあびてフロントガラス破損!ちょうどド真ん中あたりだけど、大きさは小さい。交換すると高くつくので、リペアを依頼。予約して、修理自体は30分強で終了。値段は12,000円+税。さて、修理の結果ですが、想像より跡が残ってます。車検、通るかな?
2020.12.28
コメント(0)
今日、帰宅したらこんなの来てました。サービスキャンペーン posted by (C)carzさて、いつ行こうかな~
2014.09.05
コメント(0)
最近、すっかり買い物ブログのようになって来てますが、更に買い物。去年の夏に買ったマーチくん。インテリジェントキー付きなんで、キーのカバーが欲しいかな~って思ってました。セレナ用は、100均のキーケースが丁度良くてこれを使ってるんですが、最近同じのが売って無いんですよね。しばらく代用品を探したんですけど、どうも良いのがない。なので、先日横浜に出張に出たついでに日産の本社ギャラリーに寄って、純正のキーカバーを買ってきました。キーカバー posted by (C)carzいくつか種類はあったんですが、シリコンタイプを選択。色と形が何種類かあったんですが、おいらはダークメッキ調のにしました。こんなヤツですね。キーカバー2 posted by (C)carz装着するとキーカバー3 posted by (C)carzキーにもジャストフィット!あっ、純正だから当たり前か。。。。。腕が悪いもんで、写真だと変な色ですが、実物はもっとスモークメッキっぽくてイイデスよ。
2013.03.15
コメント(0)
K13のマーチですが、コスト削減の成果で後席にライトがありません。普通は、天井の真ん中辺にルームランプがあるんですが、この車は前端のマップランプの所に一つあるだけ。なので、後ろの席に座ると手が届く所に明かりが無いんですよ。不便そうなんで、ランプを追加するかなと思いましたが、後ろに人が乗る機会はほとんどないし、しかもそれが夜で、尚且つ明かりが欲しいというシチュエーションはほとんど無いといって過言ではない!なので本格的にランプを追加することはやめて、簡易的な物で対応します。100均で自転車用ランプを買ってきました。後席灯1 posted by (C)carzこれをアシストグリップに取り付けて終了。後席灯2 posted by (C)carzなあ、無いよりマシ程度です。
2012.12.24
コメント(0)
休み中のマーチ改造作戦。これが最後です。昔、C24セレナを手放した時に外しておいたETC、ずっと眠ってたんですが、マーチを新しくしたのをきっかけに、再稼動します。最初は、C24から外したETCを、新しいC25セレナに付けるつもりだったんだけど、そうすると再セットアップが必要で、セットアップ料がかかるわけです。でも、ちょうどその頃はETC導入促進で、補助金やらETCカードのキャンペーンやらで、無料でETCが手に入るのがわかったんで、新品を無料で手に入れて使ってます。まあこのマーチ、あくまでも通勤用で、遠出をする予定はないので、ETCが必要かと言われるとあまり必要じゃないです。でも、どうせ余ってるETCがあるんで使おうというわけです。このETCもキャンペーンで格安で入手したヤツなんですけどね。ETC posted by (C)carzさっきも書きましたが、車が変わるんで再セットアップが必要で、その作業はマーチを発注したディーラーさんに御願いします。事前に渡しておいて、「ナンバーとか決まったら、納車までにセトアップ御願いしま~す」って事で。そんなわけで、準備は前に整っていたんですが、あんまり必要ないものを、クソ暑い中、作業するのがイヤだったんで取り付けは今頃になった訳です。前置きが長くなりましたが、本題です。電源は、最初に取り付けたオーディオを、再度取り外して、そこから+B電源とACC電源をとります。電源 posted by (C)carzアースは、助手席側のダッシュサイドのアースポイントから共締めでとります。アース posted by (C)carz電源線とアース線、あとは、シガライターからとった電源線と、スモールランプ線は、一度アッパーグローブボックス裏に集結します。電源配索 posted by (C)carzそして、それぞれの線には種類(+B,AUDIO ACC,CIG ACC)を書いたテープを貼って、後からまた電装品を付けたくなった時に簡単に付けられる様にしておきます。アンテナはガラス貼り付けタイプなんで、ルームミラーの横に本体は貼り付けて、アンテナ線はフロントピラー部を、ラジオアンテナに沿って下ろしてきます。ノイズが入ったりするといけないんで、できるだけ離した方が安心なんだけど、ついつい面倒で。。。アンテナ線 posted by (C)carz電源、アース、アンテナ線と必要な物が揃った所で、完成に向けて配線を整理しておきます。配線整理 posted by (C)carzいよいよETC本体の設置。ETC本体の設置場所は迷ったんですが、やっぱり本体は見えない所の方が安心なんで、上側のグローブボックス内にします。なので、電源線とアンテナ線を通すための穴をあけます。まずはドリルで穴あけ。G_BOX穴あけ1 posted by (C)carzそれをもとに、ナイフやヤスリなどで穴を大きくして、配線が通るようにします。G_BOX穴あけ2 posted by (C)carzそして電源線とアンテナ線を通します。G_BOX穴あけ3 posted by (C)carzETC本体は、後から取り外す事も考えて、マジックテープ+両面テープでアッパーグローブボックスに固定します。ETC取り付け1 posted by (C)carzで完成です!ETC取り付け2 posted by (C)carzで、会社の帰りにいつものようにETCの通過確認をして、問題ないことを確認しましたせっかく付けたけど、何回使うかな~。
2012.10.25
コメント(2)
今回、インパネ周りの改造をやってて、電気物が色々あるんで、配線の事も考えると出来るだけ同じタイミングでやれたほうが楽です=安く出来ます。そういったわけで、ほぼ同時進行でグローブボックスランプの追加作業をしました。使うのは、エ-モンのLEDとLEDホルダーです。LED posted by (C)carzLEDの取り付け位置はこのへんにします。(写真は取り付け後です)。G_BOX_LAMP posted by (C)carzまずは上側のグローブボックスを外します。G_BOX_UPR posted by (C)carzで、この部品を外します。G_BOX_CTR posted by (C)carzLEDを取り付ける場所に、穴をあけます。穴あけ posted by (C)carzそして、ホルダーを使ってLEDをつけます。LED取り付け posted by (C)carzで、LEDの電源は、オーディオの照明用の回路から分岐させます。これで、スモールランプ連動で照明がつきます。照明の具合はこんな感じ。G_BOX照明 posted by (C)carzん~~、この写真は良くわかんないですね。感想は、思ったより効果が少ないです。LEDのすぐ下側を集中的に照らしてしまって、周囲が暗いです。LEDのホルダー使わずに、LEDを直接固定すれば、もうちょっと広範囲を照らしてくれたかもしれません。でも、無いよりはましですけどネ
2012.10.24
コメント(0)
部品の準備が出来た所で装着です。まずは、USBポートに加工したスイッチのメクラ蓋をもとの場所に戻します。充電ポート posted by (C)carzそしてハンドル下のインパネ部品を取り外します。取り外すとこんな感じになります。ハンドル下 posted by (C)carz何かのコントローラーと思われる金属の箱を留めてるブラケットに、改造したチャージャーを両面テープで固定します。3Mのアクリル系両面テープでしっかりと。ハンドル下取付 posted by (C)carzさて、チャージャーの電源は、シガライターのソケットに来ている電線からとります。なのでシガライターの付いてる部品を外さなきゃいけないんですが、これが一苦労。まずはセンターコンソール(パーキングブレーキや、シフトレバーが出ているところ)を外さなきゃいけないんです。パーキングブレーキを、親の敵のように思いっきり引いて、出来るだけレバーを立てて引っこ抜くんですが、運転席と助手席のシートの間隔が狭くて、抜くのが大変。パーキングブレーキを引くのも大変だったんだけど、後から考えると、パーキングブレーキのケーブルを緩めてから引けば良かったんだよね。センターコンソールを外したら、シガライターソケットの付いてる部品が外れます。そしてソケットの裏の電線から電源を取り、電線を固定してやれば完成です。ついでに、今後この苦労を出来るだけしなくてすむように、シガライター電源から、もう一本電線をつないで、アッパーグローブボックス裏まで持ってきておきます。こうしておけば、次回、何かの都合でシガライターの電源を利用したくなった時には、アッパーグローブボックスだけ外せば、電源を取ることができるので楽になりますんで。これでUSB充電ポートが出来ましたんで、次の作業にかかります。
2012.10.22
コメント(0)
8月に納車したマーチですが、色々いじりたい所はあったんだけど、暑くてやる気が起きなかったんで、ようやく涼しくなってきた所で一気に片付けます。って事で、いろいろやりましたんで、順次アップします。まずはUSB充電ポートの新設。スマートホンに変えてから、皆さんの言われるように、やはりバッテリーの持ちが悪いのが気になります。車で充電する機会も増えましたね。シガライターのソケットに入れて充電するチャージャーは100円でも売ってるんで、今までそれを使ってたんですが、今スマホは運転席右側のホルダーに置いて使ってます。スマホホルダー posted by (C)carzそうすると、シガライターからコードが届かない。延長コードを使えば届くんだけど、ハンドルの前を通るんで、うっとおしいし、なんか危ない感じがしますね。なので運転席の右側に、USBも充電ポートを新設します。場所は、ハンドルの右下側。いくつかスイッチが並んでますが、ちょうど1つ空いてる場所があります。なので、その蓋を加工して、その場所に取り付ける事にします。増設位置 posted by (C)carz主な材料はこの2つ。ケーブル posted by (C)carzチャージャー posted by (C)carz両方とも100均調達。まずは蓋を加工して、充電ポートを作ります。取り外した蓋に、穴を開けるために、開ける穴の大きさに合わせてテープで印をつけます。蓋 posted by (C)carzそして、ドリルやカッターなどを駆使して、USB延長ケーブルがちょうど入る穴を開けます。蓋穴あけ posted by (C)carzそして、その穴にUSB延長ケーブルを挿入。USBケーブル挿入 posted by (C)carz横から見るとこんな感じ。USBケーブル挿入(横) posted by (C)carz実はこの蓋、ポリプロピレンという材質で、一般的な接着剤はつきません。プラスチック用ならつくものもあるんですが、ケーブルとの接触面積が小さいから、やっぱり普通の接着剤じゃあ心配。なので、まずはグルーガンで隙間をうめて、おおまかに固定します。USBケーブル挿入(後) posted by (C)carzでも、グルーガンって、熱で溶ける樹脂ですから、夏の暑い時の車内だとやわらかくなっちゃう恐れが多分にありますんで、さらに補強。これを使います。エポキシパテ posted by (C)carzこれも100均調達。防水である必要は全く無かったんですが、たまたまこれしか売ってなかったんで。普通は他にも「金属用」「一般用」などあります。で、これを蓋の裏側の隙間にたっぷりと詰め込みます。USBパテ埋め posted by (C)carzこれでポートの出口は完成。次はチャージャーの改造。このチャージャーは、シガライターのソケットに差し込むように出来てますが、電源を直接コードから取りますので、そのように改造します。まずは分解!チャージャー分解 posted by (C)carzそして、不要な部品を取り外し、コードを基盤に直接ハンダ付けして行きます。チャージャー改造 posted by (C)carzついてに、LEDのインジケーターも不要なのでカットしちゃいます。基本はこれだけですが、これを車に固定するのにはどうも安定しないんで、さっきのエポキシパテで、台座を作ります。チャージャー台座追加 posted by (C)carzこの台座は、外れにくいように、チャージャーの凹み部分に入り込むようにしてます。これで部品の準備は完了。で、次回に続きます。
2012.10.21
コメント(0)
新車の納車された日、とりあえずラジオは聞ける状態まで持って行きましたが、時間が無くてスピーカーはフロントだけしか付けられなかったんです。なので、リアも取り付けて4スピーカーにします。RRドア posted by (C)carzこの、白いスポンジ状のシールをはがして、その部分にスピーカー取り付けます。ハーネスは来てますんで、接続して終了です。これでやっと人並みにオーディオが使えます。さて、あまり引っ張っても仕方ないんで、新車の紹介。K13 posted by (C)carz日産のマーチです!生産国はタイ日産なんで、間違いなく輸入車ですヨ~♪
2012.08.10
コメント(0)
先日、新車が納車された日に、専用オーディオを装着しました。まずは納車時。オーディオレスが標準なんですが、オプションを頼まないとこの状態で納車されます。オーディオレス posted by (C)carzオーディオレスなので文句は無いんですが、ちょっと味気ないですね。で、納車前にオクで落札していたコイツを取り付けます。オーディオ posted by (C)carzオクで入手したオーディオ&クラスターですが、これだけではダメなようで、ブラケットもディーラーに発注しときました。BRKT posted by (C)carz納車されて見てみると、同じようなブラケットが付いてます。一体どこが違うのか重ねてみると、ん~~、ちょっと寸法が違うみたいですね。BRKT差 posted by (C)carzまあ、ブラケットは安い(2個で500円程度)んで良いんですけど、同じもの使えるようにならなかったんですかね~?クラスターも、一見そのまま使えそうだけど、別物ですね。クラスター posted by (C)carzエアコンの吹き出し口と、ハザードのスイッチを新しいクラスターに移植して、オーディオにブラケットをオーディオ専用の短いボルトで固定して、あとはさすがに純正なんでポン付けで終了!ボルト posted by (C)carz専用オーディオ装着 posted by (C)carz続いてスピーカーの装着。ドアトリムをはがして、タッピングビスで固定して、ハーネス接続して終了です。こっちも純正なんで、作業は順調です。FRドア posted by (C)carzってか、時間との戦いで急いでやった事もあって、ほとんど写真が無い。。。。。
2012.08.09
コメント(0)
Haruの水泳大会があった8月5日、水泳大会が終わってから納車です。といっても、納車費用削減のためにディーラーまで引き取りに行ったわけですが。。。。翌日の月曜日からこの車で出勤となるわけですが、この車、実は標準はオーディオレスでスピーカーすら付いてません。最初はディーラーオプションで付けようかとも思ったんですが、オーディオ+4スピーカーで5万円!そんなら、社外品の1ランク上のスピーカーとオーディオ買ってもおつりが来るでしょ!!!まあ、通勤しか使わない車なんで、音質を求めるわけでもないんで社外の安いの(と言っても名の知れたメーカー品です)を見繕ったら、総額でも2万5千円あれば十分です。で、ふとオクを覗いてみたら、ディーラーオプションのオーディオとスピーカーは格安で出てます。先にも書いたけど、音質は無視でコスト優先だと、この選択が一番のようです。なので、納車前にオークションで落札~♪結局、オーディオ本体(パネル付き)は送料込みで\3,900オーディオ posted by (C)carzスピーカーは4つで、\1,700+送料\1,420の合計\3,120。スピーカー posted by (C)carz両方あわせても、7千円ちょっとの出費で手に入れることが出来ました。手に入れたのは良いんですが、その分装着は自分でやらなきゃいけません!水泳大会が終わり、一旦帰宅してディーラーに向かい、一通り説明など受け、支払いを済ませて車を引き取って帰ってきたのは4時過ぎ。急いで装着作業にかかります。その途中で、Haruを歯医者に連れて行ったり(矯正してるんですよね)しながら、結局オーディオ本体と、スピーカー2つ装着した所で時間切れ断念です。このへんの詳細は、又後日。とりあえず、ラジオとCDを聞ける状態までは持っていけたんでヨシとしましょうさて、「輸入車のくせに、その貧乏臭さはなんだ!実は輸入車ってのはウソなんじゃね~!」と思われてる人も居るんじゃないかな?そんな人のために、証拠をお見せしましょう!MNP posted by (C)carz
2012.08.07
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1