全38件 (38件中 1-38件目)
1
車両側のトラブルシューティングを終えて、ナビ本体を取り外してからの続きです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆車両側に問題がなかったんで、怪しいのは本体内臓のバックアップ電池です。後からバックアップ電池が交換出来るようになっていることを祈って、ナビ本体の解体に入ります。本体の下部に、簡単に外れるメンテナンスホールがあります。なんとなくHDDっぽいですが、ここにあったらラッキーなので開いて点検。やっぱりHDDでした。12_ナビ底面 posted by (C)carzHDD外したら、その奥に・・・・とか期待して外して見ますが13_HDD外し posted by (C)carzダメでした。仕方なく、本体の側面と裏面パネルをばらします。特に裏面パネルはネジが凄く多いので、無くさないように、場所が判らなくならないように、テープで固定しながら外して行きます。14_裏面外し posted by (C)carzそして内部を捜索。電池発見!!15_内部電池 posted by (C)carz分かりにくいですが、丸印の中の黄緑色の円盤状のものがそうだと思われます。でも、基盤のはるか奥底で、これを交換しようとすると、本体をほぼ完全に分解するくらいの事になりそうです。サイドと裏面のパネル外すだけでもかなり苦労したので、電池に手が届くまで分解するのは無理と判断。泣く泣くそのまま元に戻します。幸いにも、ナビを外す時点では、なぜか設定が保持されるようになっていたので、しばらくこのままで使う事にします。セレナももう7年。そろそろ買い替えかな~。
2015.09.09
コメント(0)
セレナのカーナビがおかしくなりました。まずは、HDDに入れていた音楽が聴けなくなって、同時にバックカメラも切り替わらなくなった。あ~~、この暑さで内部のICとか壊れたかな~~。さすがに買い換えないと無理か。と思って、機能をチェック。HDD音源についてはこんな表示。01_HDD音源 posted by (C)carzテレビは映りますが、エリアスキャンをしろと出てくる。(画面は、話題のオリンピックエンブレム問題が映ってますね(笑))02_テレビ posted by (C)carzナビ画面にすると、現在地表示が皇居付近。で、しばらくしたら正常な現在位置にもどります。あっ、この症状はもしかすると、設定のバックアップが出来てないって事か?と思ってバックカメラ切り替え設定をやり直すと、無事切り替わるようになった。でもキーをオフにするとまた元に戻る。そうなると、バックアップ電源が原因と考えるのが妥当でしょう。バックアップ電源は、おそらく2つ。1つは、車のバッテリーから直にとってる電源と、本体内部の電池。このナビも買ってから7年。本体電池も寿命の頃なんで本体電池の可能性が強そうなんだけど、バッテリー電源のヒューズ切れとかなら簡単だから、そちらから探って行きます。しかし、今の車は、ヒューズの場所も良く判らない。車内のヒューズボックス(グローブボックスを外さないと見えない)で探したら、どうもどれだか良く判らない。それらしいヒューズを点検してみたけど、特に異常なし。更に、最近は予備ヒューズも積んでないんですね。色々調べて、オーディオ用のバッテリー電源ヒューズはエンジンルームにあることが判明。しかし場所はこのインテークダクトの下。やりづらいな~。03_エンジンルーム posted by (C)carzここにありました。04_ヒューズカバー posted by (C)carz05_ヒューズ位置 posted by (C)carzヒューズ点検したけど、こちらも異常なし。そうなると本体電池か~~。これは大事になりそうです。久しぶりにインストバラシにかかります。シフトノブ外して06_シフトレバー posted by (C)carzエアコンスイッチは下部に何か入れて力任せで引っ張ると07_エアコンスイッチ posted by (C)carz外れます。08_スイッチはずし posted by (C)carzメータークラスターを外せば本体に手が届きます。09_クラスター外し posted by (C)carz本体取り外しますが、配線が多いな~。自分で取り付けたナビだから大丈夫とは思うけど、戻す時に結線忘れしないようにしなくては。10_ナビ裏 posted by (C)carzナビを外した所で、ナビに繋いでるコネクターにバッテリー電源が来てるかどうか、最終確認します。やっぱり電源来てます。って事は、本体電池に確定ですね。11_バッテリー電源 posted by (C)carzこれから先は、結構手間がかかりそうで気が重いです。続きます。。。。。。。。。。。
2015.09.06
コメント(0)
寒波もやってきて、そろそろ冬支度。今年もセレナをスタッドレスに履き替えました。PC131196 posted by (C)carzしかし、このスタッドレスも買ってから5シーズン目、もう限界です。(って、去年も書いていた)PC131195 posted by (C)carz今シーズンはHaruの中学受験と、他にもちょっとあって、スキーには行けそうもない(新しい板買ってから、まだ1回も滑ってない(T^T))んで、活躍する場があるかどうかわかりませんが、今年頭みたいに大雪が降るかも知れませんからね。来シーズンこそは新しいの買わなきゃ!
2014.12.14
コメント(0)
今年も冬になって、今週は場所によって雪の可能性もあるという天気予報だったので、日曜日にスタッドレス交換しました。早速スタッドレス交換完了です。スタッドレス posted by (C)carz今年はIssarの受験でもあるので、スキーツアーは未計画なんで、もしかしたら今シーズンは雪道には行かない可能性もけっこうあったりしますがどうなる事やら。今回交換したタイヤ状況ですが、スタッドレスはすでに結構消耗していて、あともう少し。スタッドレス2 posted by (C)carz新品買ってから4シーズン目に入ります。スタッドレスとしては、今シーズンが最後かな~。で、外した夏タイヤはというと、ノーマル posted by (C)carzこっちも4年。新品の面影は無く、溝が心もとない。こちもそろそろ交換だね。さて、明日の夜から、関東平野部でも所により雪の可能性があるみたい。早速交換した成果が出るか??
2013.12.17
コメント(0)
うちのセレナ、リコールになっちゃいました。リコール posted by (C)carz買ったディーラーが会社の近くなもんで、セレナで会社まで通勤。会社で車を引き渡し、帰りまでに修理完了して終了です。見た目も何も変わらないですが、一応一安心って事で。
2013.10.28
コメント(0)
昨日ですが、午前中にカミサンがセレナで出かけようとしたところ、「エンジンがかからない!」って事になって、状況調査。イグニッションをスタートにすると、スターターモーターリレーと思われるカチカチ音が連続し、メーターのランプ点滅。スターターモーターは回らず。ってなかんじ。ん〜〜〜、バッテリーかな〜〜?でも、メーターの挙動があまりにおかしい。とりあえず、一旦バッテリー端子外してリセット。再度つなげて様子みます。メーターの挙動不審は収まったものの、スターターモーターリレーと思われるカチカチ音が連続し、スターターモーターは回らずというのは変わらず。数回スタートを試みると、一度スターターモーターがゆっくり唸ったので、バッテリーで間違いないでしょう。カミサンには、とりあえずマーチで出てもらったので、帰ってきてからマーチのバッテリーにブースター繋げたら、あっさり始動。原因がわかったんで、○ートバックスでバッテリー買って来ました。バッテリー 80D23L posted by (C)carzセレナって、インテークのダクトを外さないと、バッテリー交換できないのね。エアダクト取り外し posted by (C)carzとっぱずして交換。バッテリー交換 posted by (C)carz完了です。ついで(?)に、本日、エンジンオイルも交換してきました。
2013.06.30
コメント(0)
セレナのインテリジェントキーの機器が悪くなってきました。簡単に言うと、反応が悪くなってきたんですね。原因は、電池が弱くなってきているところに、最近の寒さが更に追い討ちをかけているって事でしょう。過去にも一度電池交換していて、それもやっぱり冬でしたね。やっぱり電池は冬には弱いというのを実感したしだいでです。ってな事言ってても解決しないんで、とっとと電池交換します。電池交換 posted by (C)carz電池はダイソーにて、2個で105円で購入。スペアキーの方も、同様の症状が出てたんで同時に交換しちゃいます。前回、いつ交換したのか覚えてないんですが、これであと2年くらいは持つかな~
2012.12.19
コメント(0)
最後に大物の、助手席部のベッドです。これは、前にも書きましたがネットで検索していて見つけた、HIROパパさんのブログを激しく参考にさせて頂いたものです。素晴らしいアイデアを教えて頂いて、感謝です。m(_ _)mまずは、シートを前に畳みます。1 posted by (C)carz2 posted by (C)carzこれはセレナじゃないと無理でしょうね。助手席ベッドは、このようなセットになるようにしてあります。3 posted by (C)carzこれをバラして、4 posted by (C)carz*このセットを固定していたベルトも後で使います。まずはイレクターパイプのフレームを組み立てます。5 posted by (C)carz足4本と、板を載せる部分2本以外は、接着してしっかり組み立て済み。足は、ただ差し込むだけだとガタが大きいんで、アルミテープを巻いて、あまりガタが出ないようにして差し込みます。6 posted by (C)carz7 posted by (C)carz強度的には心配が残るけど、使用頻度は低いんで、まあ大丈夫でしょう。出来あがったフレームを、助手席の後ろ側に、こんなふうに設置します。8 posted by (C)carz9 posted by (C)carz10 posted by (C)carzこのフレームは、ただ置いただけだと後ろにオーバーハングした所のバランスが悪くて、ガタガタ動いて不安なんで、助手席に100均一のベルトでこんな風に固定しちゃいます。11 posted by (C)carzこのベルトは、ベッドのセットを纏めておくのに使ってるものです。そして、フレームが入っていた木枠の部分を、ひっくり返して助手席の上に載せます。12 posted by (C)carz13 posted by (C)carzこれには、9mmのラワンベニヤと2X4材でベースを作り、クッション兼保温材として銀マットをタッカーで止めてます。次は、下の写真の小さいほうの板。14 posted by (C)carzこれをさっきの木枠と助手席側インパネとの間に橋渡しします。15 posted by (C)carz裏側は、インパネに当たる部分も、傷防止のために銀マットをひいて、木枠にマジックテープで固定します。16 posted by (C)carz固定は結構甘いですが、これでも一晩は何事も無く過ごせました。最後に、イレクターパイプのフレームの上にも板をひきます。こんなふうに、丁板で折りたためるようにしてあります。17 posted by (C)carz裏側には、マジックテープをタッカーで固定して、フレームに固定できるようにしてます。18 posted by (C)carz19 posted by (C)carz20 posted by (C)carzこれで完成!21 posted by (C)carz22 posted by (C)carzイレクターのフレーム部分、特にオーバーハングしてる部分には力をかけないように注意しながら使用する必要があるけど、足を伸ばして寝れる魅力は大きいです。車内への出入りは、運転席を前に出して、運転席側のリアドアから行います。この助手席ベッドの材料費は、銀マットは不用品利用なので除くと、だいたい5,500円くらいでした。実際に車中泊してみた感想です。後ろの3人は、銀マットが滑るのを除けば快適だったみたい。窓からの冷気もなんとかOK。助手席のベッドは狭いので、寝袋に入ったり、寝る位置を決めたり、など、動くのが大変です。でも、それは想定内で、寝てしまえば狭さは気になりません。今回は初めてだったんで、壊れないかとか外れないかとか気になってあんまり寝れなかったけど、慣れれば結構イケるんじゃないかと思いますよ。少なくとも、助手席に座って、リクライニングして寝るよりは大分快適だと思います。
2011.01.16
コメント(4)
先日のママチャリグランプリで、セレナで4人、車中泊しましたんで、その辺について書いておきたいと思います。IMGP2675 posted by (C)carz見苦しいですが、実際の様子です。IMGP2748 posted by (C)carz窓は、2ndシートより後ろの窓にはディーラーオプションのカーテンを付けてたんで、それで対応。フロントガラスは、市販の銀マット風のサンシェード。フロントドアのガラスは、100均で買ってきたフロントガラス用サンシェードを切って、ガムテープで部分的に固定しました。機能的には問題なかったんだけど、ガムテープでガラスに固定していた所は、夜のガラスの結露でガムテープが剥がれてきましたので、ガムテープなどで貼る場合は、プラスチックの部分に固定したほうが良さそうです。3rdシート上部には、ゴムネットで荷物置きを設置。重いものは載せられないけど、あると便利です。IMGP2676 posted by (C)carzさて、肝心のベッド部分です。まずは後席、2nd,3rdシートをフラットにして3人分のベッドにします。フラットといっても、かなりの段差がありますんで、風呂マット(@480円)を組み合わせて、出来るだけ段差が出来ないように処置します。車中泊 後席 posted by (C)carzカットして組み合わせた風呂マットは、接着が利かないので縛って一纏まりにしておきます。今回は、スズランテープや、PPバンドを使用しました。IMGP2643 posted by (C)carz*これは3rdシート部分用です。そして、この上に、銀マットをひいて就寝しました。エアマットにしようかとも考えたんですが、準備の手間を省きたかったんで銀マットです。でも、銀マットだと滑りやすかったらしいです。続きます。。。。。
2011.01.15
コメント(3)
一昨日の夜、タイヤ交換しました。ノーマルタイヤは、こんな状態。ノーマル posted by (C)carz外側ばっかし減ってます。今回はこのタイヤを廃却して、純正の鉄ホイールにスタッドレスを履かせます。前回交換した所は、安かったんだけど、作業品質がいまいち信用できなかったんで、今回は別の所にお願いしました。いや、別に前回のところで問題があったわけじゃないんですけどね。今回お願いしたのは、湘南宅配ピットマンというところで、ヤフオクに出てます。神奈川県なら出張して交換してくれるし、価格もお手ごろ。バルブも新品に交換してくれるので、それも考えると前回の所とほとんど変わらないです。1,365円X4本=5,460、タイヤ処分で315円X4本=1260円、合計6,720円でした。newスタッドレス posted by (C)carz新しいタイヤですが、走ってみてビックリしました。PIRELLI ICECONTROL ですが、「ドライ性能にも力を入れた」と言うだけあってか、ドライ路でノーマルタイヤと変わらぬ乗り心地です。いままであった、グニャグニャ感はなく、ロードノイズも少なく感じます。まあ、比較対象が5年前のスタッドレスですから、現在では他メーカーも進化してるんでしょうね。ちなみに、今までのスタッドレス。Oldスタッドレス posted by (C)carz雪道の性能は、比較できるほど走りませんから違いは判らないでしょう。ということは事実上問題なし。(銘柄は違えど、5年前のスタッドレスより性能が劣ることは無いでしょう)さあ、これでスキーに行けるぞ。。。。と思いつつ、まだスキーの予定は全く立っていないのであった
2010.12.29
コメント(2)
先日、夏タイヤを買ったばかりですが、優先目標のスタッドレスが送られてきました。買ったのはこちら↓スタッドレス購入 posted by (C)carzPIRELLI ICECONTROL 195/65 R15 91Q製造年も今年なので問題なし。2010製造 posted by (C)carz銘柄をどうするか迷ったり、安いのが出るのを伺ってたりしたら、値段がどんどん高騰して来ました。早く買わないと、まだまだ値が上がりそうです。そんな中、比較的安く、性能的にもそこそこ良さそうなこいつに決定!日本向けに開発したスタッドレスで、高速と雪道の両立を売りにしているようなので、まあ問題ないでしょう。明日の夜に、交換予定です。
2010.12.26
コメント(0)
もうすぐ車検のセレナ君。ふと見ると、タイヤの山が大分減ってます。あと、スタッドレスのホイールが合わない件もあって、ホイール&タイヤ一新プロジェクト発令です。まずは、標準仕様の15インチスチールホイールには、年内に新しいスタッドレスを装着。夏タイヤ用に、新たにタイヤ&ホイールを購入。これは、純正の16インチホイール&タイヤ(出来るだけ新品に近いもの)を、時間がかかってもオークションで探す。そんなつもりでいたんですが、スタッドレスより先に夏タイヤの出物があったんでそちらが先に落札できちゃいました。純正の16インチホイール。また、キャリパーに当たっちゃったらシャレにならないいんで、安全策をとって純正を選択しました。純正16インチ posted by (C)carzそして、タイヤ。ほぼ新品 posted by (C)carzまだ毛が生えてます。サイズが純正とちょっと違うんですが、まあ許容範囲内でしょう。条件にほぼ合う品物で、更に出品者は同じ市内のショップです。送料分も浮くので、その分も価格に乗せるつもりで気合を入れて入札したら、ほぼ競合なしであっさり落札。ラッキーでした。そして18日、キャンプから帰ってから引き取りに行ってきました。さて、今度はスタッドレス。価格と性能で、どれにしようか迷ってます。スタッドレスを交換したら、今までのスタッドレス&ホイールは売却の予定です。
2010.12.20
コメント(0)
どうも上手く開いてくれないスキーキャリア、その後です。まっ先に疑ったのはキーシリンダー内部の潤滑不足。定番のCRC556をキーシリンダーにプシューっと。しかし状況変わらず。やっぱりキーが合ってないような感じがします。せめて、必ず開く開き方が判れば何とか使えるかな~と思いつつ、開けたり閉めたりを何度か繰り返していたらキーシリンダーがポロって抜けてきた。TERZOのキャリア類は、マスターキーシステムという別売りのキーシリンダーに交換が可能なようになってます。しかし、キーシリンダーの抜き方が判らなかったんで、今回抜けたのは好都合。抜けたキーシリンダーを見てみると、やっぱりキーが合ってないですね~。キーは完全には合っていないものの、近い形だったのでたまたま回る時があるという事だったようです。いくつか対策のパターンを考えたんですが、出来るだけコストをかけずに済む方法として、元から付いてるキーシリンダーに細工をして使えるようにしました。一応セキュリティーに関係することなのでやった事は書きませんが、覚え書きとしてキーシリンダーの抜き方を書いておきます。1)これが普通の状態IMGP1374 posted by (C)carz2)キーを差込み、45度くらい回します。IMGP1375 posted by (C)carz3)するとこのように、キーを引っ張ると少し浮いてくる場所があります。IMGP1376 posted by (C)carz4)この場所で、キーを引きながら少しガチャガチャ揺すると、このようにシリンダーが抜けてきます。IMGP1378 posted by (C)carzキーシリンダーを抜くのにも合ったキーが必要なんで、キー欠品のジャンク品を買ったりするとどうしようもなさそうなんで、注意が必要です。まあ、そんなジャンク買おうと思うのはおいら位かもしれませんけどネ。
2010.01.24
コメント(4)
昨日GETしたスペーサーで、スタッドレス装着に再々チャレンジです。まずホイールを外し、PC280002 posted by (C)carzスペーサーを装着・・・・・するはずが。また問題です。スペーサーを取り付けるナット部分の穴径が小さくて、手持ちの工具じゃ締められないまたホームセンターの駆け込んで、ソケットを購入。PC280004 posted by (C)carzまた出費です。で、ハブリングも付けて、やっと装着完了。PC280003 posted by (C)carzさて、本番のホイール装着。キャリパーとの隙も十分過ぎるくらいとれました。見た目は、いい感じにツライチになんとか収まりました。後輪は何もせず、問題なく装着OK!alwheel posted by (C)carzこうして見ると、少しデザインは古いとはいえスタッドレスには勿体ないホイールですよね。ちなみに夏タイヤは鉄ホイールのまま「普通、逆じゃない?」。おっしゃるとおりです。夏タイヤは、今のタイヤの山がなくなる頃に、インチアップ含めて考えたいと思います。これで長かったホイール装着も、やっと一段落です。せっかく、オフセットもハブ径もピッタリのホイールを見つけて落札したのに、思わぬ落とし穴が潜んでました。1月のスキーに向けて、雪が積もることを祈ってます。
2008.12.28
コメント(4)
今日は、子供たちとカミサンは、いつものお友達母子とクリスマス会(とボーリングらしい)。おいらは、リサイクルショップとホームセンターをめぐって来た。今日の収穫はこれ↓wts15 posted by (C)carzワイドトレッドスペーサー15mm。中古で\4,200これで明日、スタッドレス装着に再チャレンジです。15mmは、ちょと出すぎかと思ったんだけど、10mmだとスペーサー自体が壊れそうな気がして・・・。15mmじゃあどうかというと、良く分からない。そもそも、こんな物かませない方が良いに決まってます。ついでに、少しでもセンターを出すために、これも購入↓ringn posted by (C)carz\1,600これで上手く行かなかったら、ホント泣いちゃいます。
2008.12.27
コメント(2)
今日から冬休みに入りました。先日装着できなかったスタッドレス。5mmのスペーサーを調達してきて、これで大丈夫だろうと装着・・・・・これが買ってきたスペーサー↓spacr5 posted by (C)carz○ートバックスで\1,800ヤバイです。まだ微妙にキャリパーに当ってます。あと3mmくらいあれば大丈夫そうだけど、それだとハブボルトが短くてナットのかかりが浅くなりそうです。不本意ながら、10mmくらいのワイドトレッドスペーサーをかますか?でもこれって強度大丈夫なのかなー?非常に不安です。安く上げるためにオークションでホイールを手に入れたのに、他の物で出費がかさみそう。素直に○ートバックスとかでホイール買ったほうが良かったかなーと後悔してます
2008.12.26
コメント(0)
先日落札したアルミホイールに、やっとスタッドレス装着しました。行ったのはヤフオクで見かけた中古タイヤやさん。そこで持込で組み換えのみをやってっくれるとの事だったけど行ってみてビックリ、作業者は外国人。更に日本人らしき人は誰もいない。先客は3台(内1台は作業始めたところ)いたが仕方なく30分ほど待ってみる。しかし、30分でやっと1台終わるくらいのペース。夕食に間に合いそうも無いので、あきらめて別のタイヤ専門店へチャレンジ。そこは、持込で作業代は10,500円。高くても仕方ないかと思ってお願いしようとするが、ここでも時間がかかるようなので、結局その日はあきらめて帰宅。翌日、Issarを囲碁に送った足で、また別の中古タイヤ屋へ。そこは持ち込みの作業代10,700円。んー高すぎ。高いのでまたまた最初の店へ。今度は日本人がいた(ホッ)。1台作業中で、2番目。昨日のペースだと1時間以内で終わりそうなので組み換えのみをお願いした。工賃は4,800円、半額以下です。帰宅して早速タイヤ交換しようとしたところ、何かがおかしい。よーくみてみると、ブレーキキャリパーにホイールが当ってる!チキショー!という事で、その日の交換はあきらめました。当ってるのはタイヤの幅方向なので、多分スペーサーを入れれば何とかなりそう。今度スペーサー買って来て再チャレンジです。
2008.12.22
コメント(2)
○フオクである物を落札し、今日届きました。何かと言うと、昨年末にトラブった原因の一つです。答えは(セレナ)のホイールです。今シーズンは、スタッドレスタイヤの空気漏れを心配せずにスキーに行きたいんで、形はともかく安いアルミホイールを落札しました。4本で1万7千円+送料。到着して、品物を見たら予想以上に綺麗でラッキー!スタッドレスに履かせるのは勿体ない様なホイールでした。今履いてるのは標準の鉄ッチンだから、スタッドレスのほうが豪華仕様になっちゃうわけですね。そのうち、夏タイヤ用もアルミに履き替えたいですね(但し、安いの限定!)
2008.10.16
コメント(2)
しばらく前になりますが、アシストグリップに取り付けるバーを買ってきた。確か1500円くらい。今は、サードシートのアシストグリップにつけてます。ただ引っ掛けてるだけだからガタガタするのが難点。音がうるさいわけじゃあないから普通は気にならないから、まあ良しとするか。スキーやキャンプのときに便利かなーと思って買ってみたけど、今のところ「便利だ」と実感できるシチュエーションには出会ってません。
2008.06.12
コメント(0)
今日はゆっくり寝てるつもりが、なぜか普段どおりに目が覚めてしまい、みんなが起きる前にマーチにテレビの基台とTVアンテナの取り付け(アンテナは仮付け)をした。基台は、両面テープの密着のために、しばらくはテレビは付けずにそのまま放置です。午後はセレナは納車から1ヶ月ちょっと経ったんで、1ヶ月点検に行ってきた。3時前に到着の予定が出発が遅れ、更に渋滞で3時過ぎに到着。約1時間で点検と洗車終了です。特に異常なしで一安心(当たり前か)。納車後1週間ぐらい経ったとき、パワーウィンドの上昇側だけワンタッチが利かなかった(今は異常なし)のでその話をすると、バッテリーを外すとワンタッチが利かなくなるとの事。バッテリーを外した後は、1回窓を完全に閉めた状態でさらに上向きにスイッチを数秒間押し続けると機能が復活するらしい。しらんかったーーー。ナビ付けるときにバッテリー外したんで、その影響だったんだね。一つ勉強になりました。
2008.03.29
コメント(0)
前にナビやらETCやらを取り付けた時、整理が付いてないところがありました。それはシート下です。リアモニターのチューナー(今はチューナーとしては使ってませんが)とバックビューカメラのコントローラーを置いたんだけど、リアヒーターダクトが邪魔できれいに置けなくて、ただ置いてるだけの状態でした。↓いつもと同様、ダ○ソーで使えそうなのを物色。見つけたのはこれです↓こいつに入れてやればきれいに見える・・・・というわけじゃなく、こいつはこんな風に置きます。↓リアヒーターダクトの吹き出し口を邪魔せずに、置き場所を作れます。大きさも丁度よく、助手席とセカンド席のマットに当らずに置けます。この「箱」のカーペットに当る部分には、マジックテープのオス側(硬い方)を取り付けて、動き止めにします。配線も見苦しいので、この「箱」の中で纏めます。↓カメラコントローラーは小さいので、ダクトの前側で、「箱」の中に入れちゃいます。↓チューナーは箱の上に両面テープ付きマジックテープで固定。きれいに纏まり、我ながら満足。惜しかったのは、この「箱」の色が黒じゃないこと。残念な事に、黒いのが売ってなかったんです~。
2008.03.24
コメント(0)
キーレスエントリーにしたんで、キーがキードルダーみたいになってます。しかし、他のキーと一緒に持ち歩くので、キーレス用キー(?)が傷つきそうなのでカバーをつけました。他の方も、ダ○ソーで印鑑ケースやキーホルダーなんかを買ってきて使ってるみたい。ということで、おいらもダ○ソーへGO!買ってきたのは、他の方とは違うこんな物。↓なんとなく合いそうなのをみつけました。こんな感じでつけました↓しまうと、一見ピッタリ!(実は横は開いてます)すっぽり入ってるわけじゃないので横は見えてしまいますが、逆に取り出しやすいからリモコンキーを使うときは便利じゃないかなと思ってます。
2008.03.11
コメント(0)
前の車につけていたテレビが余ってたんで、後席用のモニターとしてつけてみました。モニターの別置きチューナーは助手席下に置き、そこまでの配線は例によってすべて隠して、ナビの配線をやるときに一緒にやった。チューナーからモニターまでの配線は、付け替えや取り外しの事を考えて、出たままですが・・ただ、悲しい事にこいつの出番はほとんど無いでしょう。なぜなら、カミサンとIssarが乗り物に弱くて、車でテレビなんて見ようもんなら酔ってしまうからなんです。カミサンは特に弱くて、もしかしたらナビの画面に地図を出して、その地図が動いてるだけでもダメかも知れませんん。折角のナビだけど、音声案内が主になるかもしれないなー。
2008.03.04
コメント(0)
3/1の土曜日に、前回残ってたバックビューカメラつけました。朝早くから始めて、終わったのは4時過ぎ。やっぱりたっぷり時間がかかりました。装着位置は、もともとの構想どおり、純正カメラと同じ位置。そうです、最初につけようと思って断念した場所です。でも、今回は一味違う!あっちこっちのブログやホームページで調べて、目処はつけました。まずは、バックドアの内張りを剥がし、ナンバープレート上の、メッキの部品を外します。前回はこれが外れず終了だったけど、いろいろ調べた結果、裏からツメを押せば取れるということがわかったんでそうします。おっと、結構あっさり取れた・・・そこでカメラを付ける位置を探っていると、ちょうどカメラを貼り付けたいい場所に大穴が開いてます。純正カメラのハーネスを通す穴のようです。仕方ないので、ホームセンターに走り、アルミ板と、ついでに両面テープの付いたラバーを防水用に買ってきて、こんな感じに作った。裏から見るとこんな感じハーネスを通しているところは、この後バスコークを盛ってシーリングします。そして、ボルトナットで純正同様に装着すると、こんな感じになりました。言葉で書くと何てこと無いんだけど、考えながら現物あわせで調整しながらだとやっぱり時間がかかります。このカメラのハーネスは、バックドアに来ているハーネスに沿って車体に入れて、ずべて隠しながらシートの下のコントローラーまで持って行きます。そこで、前回設置したコントローラーに接続して完了です。どうも作業を始めると、それにのめりこんじゃって写真を撮るのを忘れちゃいますねー。
2008.03.03
コメント(0)
自分で取り付けたETC、会社の帰りに利用頻度の低そうな有料道路でテストしました。ここは、入り口が幹線道路から離れていて、下り方面は有料道路の終点が近い。しかも渋滞しない夜間であれば利用者はまずいないでしょう。距離も短いので料金も安いというおまけつきです。なので、前の車でもETCの走行試験に使って、今回も同じです。会社帰りにちょっと遠回りして、有料道路入り口の交差点を左折したところ、すぐ後から1台付いてきた。こりゃ運が悪いなーと思っていたら、料金所手前の路地で曲がって行ったんでホッと一息。さあ、覚悟を決めて、ETCレーンに突入!・・・と書くと潔さそうだけど、実のところは時速20km以下の、いつでも止まれるスピードです(でも気分は「突入」ね)。すると、ゲートのはるか手前で、ゲートが開きました。と言う事で、走行試験完了です。これでこれから安心して入れるぞー!(でもしばらくは低速進入ですね)。前回も書きましたが、セレナ(特に07/12マイナーチェンジ以降の車)に乗ってる方は、運転席右側のポケットにジャストフィットのDENSO製ETCはお勧めです。■■セットアップ込み■■DENSO DIU-9100SL アンテナ分離型 ETC車載器■■
2008.02.27
コメント(0)
狙いの商品が欠品のため、急遽変更したSANYO(サンヨー) NVA-HD1700DT。まずは、ラジオだけでも聞けるようにと言うことで、本体だけ取り付け。車体から出ているラジオ用のコネクターとアンテナの端子は、以前書いたように変換コネクターなしで取り付け可能です。但し、アース線が車体側に無かったので、ナビに付属のコネクターからアース線だけ抜き取って、車両側につけた。後から考えてみると、ナビ本体からアースが取れれば、この作業は必要なかったかもしれません。車両についてたブラケットも、加工無しですんなりついた。まるであつらえたようです。ンーさすが日産純正ディーラーオプションになってるだけあるって感じかな。とりあえず付けてみた状態がこちら↓ありがちな、インパネからの出っ張りもあまり気になりません。オープンにした状態がこちら↓いい感じについてます。よく見ると、一つだけ気になる点が。横の隙間から、ブラケットの端が見えてます。(↓の黄色○の中)前回取り付けた時いろいろ大変だったので、今回はいろいろ準備しました↓左から、外したネジを入れておく皿(マグネット付き):○イソーで1個\100を4個色々な角度に曲がったピック:○イソーで\100(結局使わなかった)内装はがし:KTCです。○ートバックス内装はがしにも使えそうな釘起こし:○イソーで\100など。横の隙間から、ブラケットの端が見えてるのは、かなり奥の部分だから気にしなければそれまでなんだけど、気になっちゃったんで隙間を埋めるために黒のスポンジテープを両脇に張りました。対策前↓対策後↓と言うことで、続きは又今度。でも状況は、時間が無くて取り付けるので精一杯。これ以降は、実は写真があまろありません。
2008.02.26
コメント(0)
初公開の、新車のセレナです。色はクールアイアン。昨日の結果は、結局バックビューカメラは間に合わなかったものの、インスト周りは決着つけることが出来ました。2日間、作業をやり続けて、昨日はくたくたで早く寝てしまってブログはアップできなかった・・・作業を始めたところで、待望のETC到着。送られてきたのはこれ↓DENSOの音声タイプです。これが無料でもらえちゃうんだからラッキーですね。前の車もこれを使っていて、良い所は窓ガラス貼り付けタイプのETCアンテナにランプが付いていて、カードの挿入有無が一目でわかること。本体を見えないところに設置しても、カード挿入有無が一発です。もちろんキーオフの時は光りません。難点は、ETCアンテナを隠せないことと、本体をあんまり奥に置いてしまうと、折角の音声案内が聞こえにくいことかなー。まずは、本体の設置場所です。できるだけ隠す事を考えると、1)グローブボックス2)オーディオスペース下の小物入れ(蓋付き)3)下の小物入れあたりが候補地。但し、音が聞こえにくいのと、小物入れが狭くなってしまうこと。少し見えるけどスマートなのが、純正ETCの装着場所。送られてきた本体を入れてみると、ピッタリ収まる。もともと小さい小物入れだから、つぶしても惜しくないと言うこともあって、この場所に決定!見えると言う点は、上から何かでカバーすることにした。幅と高さはピッタリだけど、奥行きが足りないので、箱の底を抜きます。↓入れると、こんな風にピッタリ収める事が出来ます。アンテナへのコードは、フロントピラー内張りを剥がして、その中に収めます。ユニットに繋がる部分は、ケーブルが遊んでも音が出ないようにスポンジを巻きます。使ったのはこれ↓ゴーグルの修理に使って、かなり余ってたので、ケーブルにらせん状に巻いてみました。電源線はインパネの中を通して、ラジオコネクターのところから頂きました。アースは、インパネ助手席側の奥にある、集中アースポイントの下側にとった。配線が終わって、キーオン。カードを入れると、ちゃんと認識してるようです。音も問題なく聞こえて、特に問題は無さそうです。あとは実際に走行試験してみて問題なければ本格的に固定しておしまいです。走行試験は、人があまり利用しない時間、場所でやる予定。もし上手く行かないと追突される恐れがあるもんねー。
2008.02.25
コメント(0)
今日、朝からナビを付けるべく内装のバラシに取り掛かっていると、黒猫マークの車が家に来た。荷物を受け取ると、待ちに待ったETCだった!何とかギリギリ間に合ったー!と言うことで、ETCも含めて取り付け開始。で結果は・・・・1日じゃ終わらなかった今は、内装バラバラのまま駐車場にあります。内装のバラシでかなり時間を使い、配線の通し方や、固定方法なんかを考えながらやってたら全然終わらなかった・・・。おまけに、風がすんごく強くて、ドアは勝手に開いちゃうし、軽い物は飛んで行っちゃうしで最悪だった。暖かかったのがせめてもの救いかなー。よって明日も継続チャレンジです。バックビューカメラは無理だとしても、せめてインパネ周りだけでも決着つけないと車に乗れないよーーー
2008.02.23
コメント(0)
目的のカーナビが品切れで、再度探した結果買ったのはこいつです。<限定特価>SANYO サンヨー 地デジ内蔵HDDカーナビ NVA-HD1700DTお店もこちらで買いました。SANYOのカーナビといえばゴリラぐらいしか思いつかなかったんだけど、調べてて見つけました。もともと考えてたのはこいつ↓<欠品中 2/下>Clarion クラリオン ワイド7型VGA 2DIN HDD/DVD ワンセグチューナー内蔵 タッチパネル AV-Naviシステム MAX7700比較すると、値段:ネット通販の最安値はクラリオンのほうが1万円弱安いテレビ:クラリオンはワンセグ、サンヨーのはフルセグ。チューナー:両方ともナビ本体に内蔵モニター:クラリオンはVGA、サンヨーはQ-VGAHDD:クラリオンは40GB、サンヨーは30GBAUX端子:クラリオンは別売り、サンヨーは付属などなどスペック的には甲乙付けがたいところですが、クラリオンの在庫なしと、プラス数千円でフルセグが見れると言うことでこれに決めた。サンヨーのこのタイプは○ートバックスやら○エローハットなんかでは見かけません。しかーし、日産の純正ディーラーオプションにも採用されてるようです。さすがOEMナンバーワンメーカー(だったと思う)!買う前に、取扱説明書をダウンロードして見てたら、スピーカーど電源のコネクターとアンテナ端子が最近の日産のものに良く似てる。もしかしたら、変換ハーネスを買わなくても付くかもしれないと思って、商品が来てからコネクターと端子配列を確認したらビンゴ!そのままいけました!クラリオンだと買わなきゃいけなかったハーネスとアンテナの変換部品は買わずに済んだー!さすが日産に採用されてる(日産向けに作ってる)だけあるねー。他にこいつも購入↓SANYO サンヨー 車載用リアビューカメラシステム CCA-BC200他のカメラよりちょっと高いけど、最近日産でコマーシャルをやってるアラウンドビューモニターみたいに、真上から見たように変換してくれます。あと、ナビと同じメーカーの方が相性がよかろうということでカメラもサンヨー製。初めてのナビなんで、他のと比較はできないけど付いたら感想書いていきます。
2008.02.22
コメント(0)
新車になるに当って、他にも準備してた。まずはこれ↓いわずと知れたタイヤチェーン。近くのガレージ○フで物色して見つけた。中古だけど、未使用で\2,000也。スタッドレスは、今使ってるやつがそのまま使えるけど、2WD+スタッドレスでは限界がある(多分)。行ける所まで行って、坂道の途中で立ち往生なんてこともあるでしょう。なので、いざと言うとき出来るだけ早く装着できて、しかも悪条件に強い物という事を考えて、金属ワンタッチチェーンにした。出来ればお世話になりたくないもんです。次にこれ↓TERZOのキャリアを付ける、車種別のホルダー。キャリアのフットとバーは、今使ってるのがそのまま使えるのでこれだけでOK。安く買うべく、ネット通販やオークションを探したけど、一番安かったのがオート○ックス。値段を見て即購入。他にも、内装外し用の工具(前の車も散々バラシてたけど、手とドライバーでやってた)や、その他細々した物も準備中。そうそう昨日書き忘れたけど、ナビのブラケットをインパネに固定するとき、4個あるネジのうち1個をインパネの中に落としちまいました。ネジはあっという間にインパネの奥底に落ちて行き、今は仕方なく3本で止まってます。下の方をちょっと外して見つかれば良いけど、どうなることやら。
2008.02.21
コメント(0)
2/17にナビのヘッドユニットを取り付けるたと書きましたが、実はその前にいろいろやってた。それが上手く行かなかったので結果としてヘッドユニットだけしかできなかったんです。何をしたたかと言うと、バックビューカメラです。効率よくナビを取り付ける為には、周辺機器をつけて最後にナビに全部結線してやる。そうすれば、インパネ周りをバラスのは一回ですむからと考えてのことだった。バックビューカメラの取り付け位置は、純正と同じ位置(ナンバープレートの左上)と決めてたので早速バックドアのバラシにかかったんですが、クリップが固くて内張りを剥がすので大分苦労して(結局1箇所壊してしまった)、ナンバープレート上のメッキのフィニッシャーを取ろうとしたら、これもクリップが固くて外れない。大分格闘したんだけど、車体が歪みそうで結局諦めてしまった。それから、他にいい場所が無いかとか、違うところにつけたら配線はどうしようかとか考えてるうちに夕暮れがせまり、仕方ないのでとりあえずラジオだけでも聞ける状態にしたのでした。それから今日までネットで色々調べ、内張り剥がし工具も買って週末に備えてます。急いでたんで写真を撮ってないので、今度週末にやるときにはゆっくり写真を撮りながらやって行こうと思ってます。
2008.02.20
コメント(0)
新車に取り付けるために申し込んだ無料ETC車載機。1/31に申し込みをして、クレジットカードとともに車載機の申込書が届いたのが連休のスキーに行ってる間。12日に申込書を送ったんですが、まだ到着しません。今週末の、ナビ本格取り付けまでに間に合うかなー。どうせなら一緒にやっちゃいたいんだけどナー。おっと、その前に何処につけるか考えておかなきゃ。何箇所か候補はあるんだけど、ネットでみなさんどうしてるか探ってからにしよう。
2008.02.19
コメント(0)
今日、やっと納車と言うことにした。スキーから帰ってきた翌日の2/12は、会社を休んでCDチェンジャーやらETCやらを取り外し、ついでに掃除もして準備万端。最後なので、長年お世話になったセレナ君と記念撮影。10時半ごろディーラーの方が車を持ってきてくれて、それから試乗を兼ねて買い物と昼食へ。ナビを付けるまではラジオさえ聞けないので静かかと思いきや、子供たちのはしゃぎ声で賑やかだった。帰宅後、ナビの取り付けにかかるが、時間が無くてヘッドユニットを付けるところまでしか出来なかった。なので、ラジオとCDが使えるぐらいで、TVもナビもまだ機能しませーん。ちなみに買ったナビはこちら。今度の土日で気合を入れてやる予定です。
2008.02.17
コメント(0)
車を発注してからカーナビを色々吟味して、値段やショップの評判なんかを調べて、「この店でこれ」とだいたい決めてました。そろそろ注文しようかと、周辺部品も含めて見積もりをお願いしたら、なんと在庫切れになってしまっていた。値段も最初に調べた時より上がっていて、入庫も大分先になりそうとの事。あわてて価格ドットコムを見たら、安いところは軒並み在庫切れ。在庫があるところはそれなりに高い(とはいえ、近くのカーショップよりは格段に安いんだけどね)。ということで、機種を含めて検討しなおしです。やばい!納車に間に合うか?しばらくラジオも無しで過ごすか?教訓:安いと思ったら買っちゃいましょう。でもそういう時に限って、後でさらに安くなったりするんだよなー。
2008.02.06
コメント(0)
納車に向けて、いろいろ準備してます。前にも書いたように、買ってそのままじゃラジオもない!ということで、納車前にいろいろ必要な物を買っておいて、納車したら一気に付けてしまおうと考えてる。スタッドレスは、今のままのサイズでOKなので問題なし。カーナビは事前に買う予定。ETCは、今付いてるのを外して再セットアップの予定だったが、最近無料で車載機がもらえるキャンペーンが結構あるのに気が付いた。再セットアップするより、タダでもらったほうが安いじゃん!というわけで、キャンペーンに申し込むことに決定。ところが、少し問題が・・・車載機はセットアップした状態で送られてきます。ということは、当然申し込みの時には車検証のコピーが必要。車検証が必要と言うことは、納車後じゃなきゃダメじゃん。手間を省くためには、ナビと一緒につけちゃいたい。でもナビは納車後すぐにつけたい(ラジオも無いからね)。まあ仕方ないか、と諦めてたんだけどハタと気が付いた。どうせディーラーに車が来てから納車まで少し待ってもらうんだから、先に車検証のコピーだけもらっとけば間に合うかもしれない!そこで昨日急いで申し込みの準備をしてたんだけど、よく見たらカードの申し込みをして、カードが送られてくるときに申込書が届くらしい。そうなると納車に間に合うかきわどい。というわけで、納車に間に合うかどうかハラハラしながら手続きしてます。
2008.02.01
コメント(0)
新車の納車まで秒読み段階となりました。悩んだ挙句、結局セレナの2WDとなりました。スキーのときは、チェーン持参覚悟です。今日、納車の予定を聞いたら、おいらの予想より早くて来週中旬くらいだって。おっ、と言うことは、次のスキーは新車か?と一瞬うれしくなって我に返る。ちょっとまったー!それは困る!買ったのはオーディオレスでETCもついてない。安NAVI買って、自分でつけるつもりだったのにー。おまけに、スキー出発前にタイヤ交換もしなきゃいけないし、キャリアも付け替えなきゃいけない。ETCはがまんして、タイヤは何とか夜に交換するとしても、NAVI装着までは手が回らない!ということで「納車ちょっと待ってもらっていいですか?」と遅らせてもらうことにした。スキーから帰ってきたら、今のセレナについてるもろもろの品(CDチェンジャー、リモコンスターター、ETCなどなど)を外さなきゃ!あと、納車前にNAVIをゲットしておかなきゃ。NAVIはだいたい決めてるんだけど、ビーコンを付けるかどうか考え中。
2008.01.28
コメント(0)
新しいセレナ購入に向けて着々と準備中ですが、悩ましい問題が一つ。今乗ってるセレナは4WDなんです。その前はレガシー4WD、またまたその前はブルーバードATTESA(4WD)。スキーに行くのを前提に車を決めてたので、過去15年間4WDばっかしでした。そんで、今回も4WDにしようかと思ったんですが、資金はもちろん、それ以外にも問題あり。それは最低地上高です!2WDの最低地上高は160mm、なのに4WDの最低地上高は135mm!ひ、低すぎる!昔みたいに、夜中に深い轍の雪の山道を走るようなことは無いと思うけど、奥深いキャンプ場なんか行くと、結構轍が深かったりするんで最低地上高が低いのはメチャ不安。今となっては、年に数回しか行かないスキーの為に4WDにするのももったいないと思うし、FF+スタッドレスなら、余程の事が無ければ雪道も大丈夫だと思う。しかし、今まで4WDの恩恵を一心に受けてきたおいらにとっては2WDになるだけで不安です・・・しかし、カメの子になるのもイヤ!ブルーバードの150mmでもガシガシ当ってたから、135mmなんて未知の領域です。いっその事、エクストレールにしちゃうとか・・・んーーーー悩ましい。(贅沢な悩みですよね)
2008.01.15
コメント(0)
ドライブシャフトのブーツ修理で、日帰り入院したセレナ君。無事、完治して退院しました。マーチ君は今日から入院なので、ディーラーに持って行き、ついでに新セレナの試乗してきました。ザックリ見積もってもらったところ、何とかなりそうな金額なので、多分乗り換える事になりそうです。
2008.01.12
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1