おきらくねこ日和+

おきらくねこ日和+

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さな2223

さな2223

Freepage List

Calendar

Comments

jasmin5052 @ Re:本日のお客様(09/25) お久しぶりです。 実家の猫たちも昔は虫…
さな2223 @ Re[1]:本日のお客様(09/25) kiki0706さん >さすが、手の動きまでと…
さな2223 @ Re[1]:本日のお客様(09/25) chikupukuさん >カナブンさんなら、ぜん…
さな2223 @ Re[1]:本日のお客様(09/25) 極上白玉さん >カナブンさんには悪い…
さな2223 @ Re[1]:本日のお客様(09/25) ケイママっちさん >なにもおかまいしな…
Feb 20, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週実家に帰っていた目的は、母の還暦祝いです。
久々に家族みんなが揃ってのお食事会でした。
メンバーは両親、兄に祖母(93歳!)、そして私たち夫婦。

うちの実家でお祝い事がある度に使う、 一扇 という日本料理屋さんで御食事してきました。
ここのお料理、とってもおいしいんです。


CIMG5574.jpg
先付。たこがびっくりするくらいやわらか~!

CIMG5577.jpg
吸い物。

CIMG5580.jpg
お刺身。さわらとヒラメ、ゆば。
ここにくると大抵さわらのお刺身が出てきます。県の名物だから。
(ちなみに岡山さわら大使は星野仙一)

CIMG5585.jpg
胡麻豆腐。

CIMG5587.jpg
ここの名物、ゆりねまんじゅう。激ウマです。いつもこれが楽しみ!

CIMG5590.jpg
マナガツオの西京焼。これがまたおいしかった・・・

CIMG5603.jpg
たけのこご飯。もう春ですね~。

CIMG5608.jpg
抹茶とマンゴーのシャーベット。



うちのだんな、両親の写真を記念で撮るときに「腕組んでくださいよ~」って冗談で言ったら
ほんとに腕を組んで写真を撮った両親。
我が両親ながらかわいいではないか(笑)

次来るのはは祖母の白寿(99歳)のお祝いだね~、と言いながら帰りました。
みんな長生きしてほしいものです。



ちなみにここのランチはこんな感じ。


CIMG4727.jpg
いつもこんな感じで一言と一花添えられている。

CIMG4726.jpg

CIMG4730.jpg

CIMG4729.jpg

CIMG4733.jpg

CIMG4734.jpg


何か料理の写真ばっか(笑)


還暦のお祝いのメインは春の九州旅行(湯布院・黒川方面)です。
私が秋に行った 九州旅行 はこのための下見だったの!(ということにしている・・・^^;)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 20, 2008 11:25:24 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: