2011.10.01
XML
カテゴリ: 沖縄

5年に一度、ウチナーンチュが一堂に集う「世界のウチナーンチュ

大会 (the Worldwide Uchinanchu Festival)」。1990年に

第1回大会が 開かれ、ことし2011年10月12~16日(前夜祭を

含む)に開かれる 大会は第5回を数えます。

下記HPアドレスをクリックしてください。

http://www.wuf5th.com/index.php/top

各国に沖縄県人会があり、特にハワイや南米が多いです。

元ラボっ子宮沢和史も出演しますので、乞うご期待 !!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.08 18:12:44
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第5回世界ウチナンチュ大会(10/01)  
春風君  さん
●ドイツ⇒千葉⇒沖縄と世界狭しと動きまわっていますねえ・・・

●沖縄も本も好きですのでよろしく!! (2011.10.02 09:43:46)

Re[1]:第5回世界ウチナンチュ大会(10/01)  
春風君さん
>「東北地方」で宣伝したつもりが、沖縄も好きとは幸いです。
オリオンビールはキャンペーンの度にデザインが変わります。
世界サミットのときの缶ビールも、開封せずにとってあります。 (2011.10.02 13:07:33)

取り急ぎ、御礼。  
ご紹介のブログを拝見いたしました。
同じ考えの方でした。
ありがとうございます。
「高句麗の十字架」と言う小説をご紹介しました。 (2011.10.02 14:12:36)

Re:取り急ぎ、御礼。(10/01)  
ボトックスマンさん
>mikenetさんはこちらのブログをお気に入りにご登録してくださった方です。
その他にも10人近くにご登録していただいたので、私のほうも元来お返しに登録すべきですが、
先着5名までしかブログ掲載できないみたいなので、こうしてHPアドレスを表示して
直接紹介するようにしておりまぁす。 (2011.10.02 15:15:09)

Re:第5回世界ウチナンチュ大会(10/01)  
オリオンビール沖縄の顔ですね^^

世界中で活躍されるウチナンチュすごいですね。
大会の歴史はこれからのようですね。
(2011.10.03 07:25:11)

Re[1]:第5回世界ウチナンチュ大会(10/01)  
はるっち(’-’)さん
>八重山ら海外移住者はほとんどいませんが、本島はたくさんいますね。
そちらは大会参加なさるのですか?
いろいろお話聞かせていただきたいです。 (2011.10.03 11:02:03)

Re:第5回世界ウチナンチュ大会(10/01)  
 久しぶりにコメントします。
 以前ハワイに行った時、サトウキビの移民村(だったかな?)跡に行きました。そこでは日本と沖縄は違う国として紹介されていました。
 沖縄の国旗はオリオンビールのマークです。あれは国旗だったのですね。 (2011.10.03 23:00:53)

Re[1]:第5回世界ウチナンチュ大会(10/01)  
ひねくれくうみんさん
>かつて琉球国の国旗まではよく知りません。
ただオリオンビールはイベントごとに、いろいろデザインが変わります。
(2011.10.03 23:23:25)

コメントありがとう~♪  
おはようございます~♪
昨日は・・読み逃げ失礼しました m(__)m

沖縄にお住まいなんですね~^^
一度行ってみたいんです(笑)
これからも・・
ヨロシクお願いします~♪
また、お邪魔しますね^^ (2011.10.04 07:50:43)

御礼  
韓国交流関係のアドレスを教えていただき、感謝いたします。 (2011.10.04 12:08:45)

Re:第5回世界ウチナンチュ大会(10/01)  
milky-maman  さん
こんばんは^^

オリオンビール、沖縄(本島ですが)に行った時飲ませて頂きました。有名ですね^^

世界ウチナンチュ大会と言うすごいものがあるのですね~^^ (2011.10.12 20:57:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

背番号のないエースG

背番号のないエースG

コメント新着

jiyma21 @ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) おはようございます。 甲子園って、やはり…
ありんこbatan @ おはようございます。 今日も笑顔で過ごされますように
kabatan@ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) 中々の快進撃、おめでとうございます。今…
人生100年生きなきゃ損 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ見に来ました。 銚子電鉄すごくいい…
ごま塩5151 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) こんにちは。 銚子電鉄を応援するため、ぬ…
曲まめ子 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ご訪問、ありがとうございます。 「澪つ…
ロートルレーサー @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ訪問有難うございます。 私は満75…
人間辛抱 @ Re:阪神甲子園球場100周年記念start(08/10) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
宇根っち @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) お久しぶりです、コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: