Enjoy! MamaLife

Enjoy! MamaLife

PR

プロフィール

sanbana

sanbana

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

mango_grape @ Re:カブトムシ(07/23) 幼虫からカブトムシになるまで育てるなん…
ののママUSA @ Re:魚釣り(07/20) 釣りデビューおめでとう。 我が家も少し…
sanbana @ Re[1]:カブトムシ(07/23) ☆Yuri☆さん 13匹、それも結構大きくて…
☆Yuri☆ @ Re:カブトムシ(07/23) こんばんは☆ 男の子って、カブトムシ大好き…
sanbana @ Re[1]:カブトムシ(07/23) ののママUSAさん うちも小さい頃は苦手…
sanbana @ Re[1]:カブトムシ(07/23) 明るく仲よく元気よくさん 貝もいいで…
ののママUSA @ Re:カブトムシ(07/23) うちの長男、虫が苦手なんよ。。。。 下…

お気に入りブログ

アメリカ生活ブログ Jas2006さん
     . ☆Yuri☆さん
takeoff 明るく仲よく元気よくさん
がんばっとるよ in … ののママUSAさん
わたしのひとりごと mango_grapeさん
今日は何を作ろうか… *kae*さん
2009年07月23日
XML
カテゴリ: 子供

我が家には今カブトムシが7匹います

私は本当は虫は苦手なのですが、
男の子3人もいれば
いつの間にかベランダには
生き物がたくさんです

今はザリガニ、金魚、カブトムシです

去年育てていたカブトムシから
卵が生まれ、2~3個くらいかなと
思っていたら・・・
今年いつだったかな?幼虫の様子を見てみようと
土をほじってみたら
なんと13匹もうじゃうじゃいて
私は血の気がひきました~

でも子供達は大喜び

その幼虫がついこないだ成虫になり
でてきました

あまりに多いので従兄弟たちに各3匹づつあげました

ただメスが1匹しかいなくて
土の上に出てくると
一気にオスたちが襲いかかるので
別の入れ物に入れてあげないと可哀そうなのです

夜になるとブンブン、カシャカシャ賑やかな我が家のベランダです

IMG_1515.jpgIMG_1516.jpg
ちょっと写りが悪いですが・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月23日 15時45分56秒
コメント(7) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: