In the name of love

In the name of love

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Calendar

Favorite Blog

6月終盤 ドル箱好きさん

SMALL BLU… えっどさん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4 @ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん @ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2011.11.24
XML
カテゴリ: 海水魚
この前、小学校6年の長男は漢検6級を受けたのですが

初めてだから雰囲気だけでも感じ取れば御の字だと思っていました

帰宅して結果をみると、なんと合格!!

私が誉めてあげたら、物凄く嬉しそうに賞状を眺めていましたよ(^^)

発達障害もあり、人より出来ない事が多い中、自信に繋がってくれると嬉しいです♪

水槽の水換えは発達障害児の力加減の練習に良いと思います

8kgのバケツ水をこぼさず保つバランス感覚と

少しずつ手酌で水を水槽に補充する動き

排水の際、シュポシュポを使い右手と左手の異なる動き

スポイトでの糞取り

ガラスの苔取り

数種の餌の量加減

なんでもないちょっとした同時進行を苦手とするので、

長男にとって水槽は良い訓練となっています(^^)d



海水では



食いしん坊イエロヘッドが餌の時間に出て来ない(ノ_・,)



なんでだろう‥ふと見ると



DSC_0022-1.jpg


口があきっぱ((((;゜Д゜)))


ヤバイ‥アゴが外れている?


DSC_0032-2.jpg

やたらと尾びれをフリフリ


DSC_0034-1.jpg


でっかい口を開きっぱなし‥


良く観察すると




んっ?!









DSC_0037-2.jpg


? ? ?


DSC_0035-1.jpg

一番大きなヤドカリのヤドキングがテリトリーに入って来て


威嚇しているのでした~~


めでたし‥めでたし♪♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.24 23:50:45
コメント(4) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: