In the name of love

In the name of love

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Calendar

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4 @ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん @ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2012.07.17
XML
カテゴリ: 水槽
海から帰宅すると玄関で臭う


海水の腐った独特の臭い


まさか‥更なるトラブルで水槽崩壊??


慌てて玄関から駆け上がり、水槽を見ると


白濁りはない


水温も24.5℃、LEDだけだとZC100でも冷えるものだなぁ~と感心する


じゃあ、この臭いは??


臭いの元を辿ると、外したクーラーの中


なのでバケツに入れた漂白剤で暫く回すと、汚れが出る出る>_<


何度も水洗いしておきました!


届いた新しいクーラーは


DSC_0298-2.jpg

ZC500、前のZR75Eと比較すると


DSC_0301-4.jpg


高さがあり全体的にスリムに

熱交換フィンの大きさはほとんど同じか、スリムになった分狭いか??

冷却能力はほとんど同じで消費電力が低くなった

早速、設置

LEDのみ点灯時で0.2℃下げるのに5分

メタハラ点灯時で0.2℃下げるのに5分

変わらない??

消費電力が下がった分お得かな♪

ついでに空いている60cm水槽に32.3℃のお湯を入れて

ZR75Eで回すと‥

普通に下がっていく(+_;)

壊れてない、なんでだろ~

考えられる要因は、タコアシ配線、内部のゴミ、フィンの汚れの複合技か

電気代、下がるといいな~~♪



リムフォっぽい白い塊のあるカクレ


毎日綿棒にオキシドール原液を付け、悪い場所をピンポイント殺菌


白い塊の成長がなくなり、見た目もほとんど無くなったので、本水槽にリリース


ただ、悪くない部分までこすると、体表の粘膜がなくなり白くなるので、ご注意を



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.18 01:54:02
コメント(6) | コメントを書く
[水槽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: