In the name of love

In the name of love

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Calendar

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4 @ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん @ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2012.11.12
XML
カテゴリ: サンゴ
長男の水槽、アフリカンシクリッド

初め、底面直結外掛けにしたが、不器用なのでメンテナンスに欠ける

別々に接続する

ボスは黄色いカエルレウス、オレンジを追加するもオレンジが他の魚を苛めてしまう

なので隔離ケースで暫く他のスノーホワイトやブルーストライプのなんだっけ^_^;が

餌を食べれ、環境に慣れる様にしていた

やっと隔離ケースからオレンジを放つ

体格の小さなホワイトと噛み付くバトルがあるものの、縄張りを持ったホワイトに気圧される

既に縄張りのある小さなホワイトの勝ち

ケンカしてるとボスのカエルレウスが仲裁??

間に入り追っかける方を追い回す

ケンカしてるのがうざったいのか、争いを好まないようだ

今は4匹のパワーバランスが取れ落ち着いてます


DSC_0308-5.jpg



海水は天然海水20Lと人工海水6Lにて水換え

ベアタンクなので底に溜まるデトリタスを吸い出し、現在のMJ500×2の底面噴射に加え

MJ1000を底面に噴射

中央にスキマーのストレーナーを設置

天日干しにしていたライブロックを十分煮沸して


DSC_0313-3.jpg



フェ~~~~~イド、イン!!




ところが段々と水位が下がって


DSC_0314-2.jpg


スキマーの排水口が露出(x_x)

外部の排水口と共に激しい水の落下音が発生

慌てて外に出たらクーラーのホースバンドが緩み、4L程こぼれていた


危ない‥危ない、そのまま水がなくなりフェイドアウトするとこだった・・


早めに気づいて良かった(-o-;)



それとハナガササンゴが復調









何故か?!











柿の木を切ったからさ♪


DSC_0303-12.jpg



当たり前と言っちゃ当たり前なんですが、天然海水+お天道様


コレに叶うものはない!


柿の木を切った際に落ち葉掃除が面倒なので、葉っぱも除去

午前中のある時間に水槽に太陽光が入る

以前もコレでアザミハナガタが元気になった経験があります


自然の力、恐るべし(゚o゚;








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.12 23:47:59
コメント(10) | コメントを書く
[サンゴ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: