In the name of love

In the name of love

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Calendar

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4 @ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん @ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2012.11.18
XML
カテゴリ: 海水魚



幸せはぁ~~~~♪


歩いてこない


だ~から歩いてゆくんだねぇ~~~♪


一日一歩 三日で三歩


三歩進んで 二歩さがる~~~


じ~~んせいは ワン・ツー・パンチ


うひょぉ~~~~~ きた!!!



先週の金曜日に次男とエヴァを見てから


頭の中にこのフレーズが離れませんが


現在、水槽はウーデニウムで崩壊する前の状態までに回復


テンションも三歩進んで二歩下がって


一歩は進んだと思いたい(+_+)





前回に続きマリン○フトから届きものがキタ~~~♪


最上級のお出迎えである朝8:00に営業所受け取り


2時間掛けて慎重に水合わせ


まずは


格安のハタタテハゼ


DSC_0329-2.jpg



しかし、尾鰭が無くなってる!?


状態の良いのが評判なのに珍しい‥


たまたま来たのがスレありか、価格なりのスレなのか


餌を与えても食べない・・そればかりか急に状態が悪化


呼吸が荒くなり瀕死、急遽エアレ

DSC_0303-13.jpg


厳しいですね・・個体差か、急な変化のショック死か。。。


いきなりのパンチ、久しぶりのハタタテ、好きなだけに残念です





それと、もう一種


初めて聞く名前、検索してもほとんど引っかからないマニアックな魚



DSC_0326-1.jpg



ドッティッド・フェアリーラスのペア


とあるがドッティド・フェアリーラスなのか


まあ‥どってぃど・・もいい(-.-#)


ハゼが残念なだけにテンション半減・・・


到着時、袋の中でメスがやたらと水面上をパクパクしてる


お腹減っているのかと思ったが、直ぐにヒーターとエアレを入れたら無くなった


と言う事は酸欠なのか・・袋の空気は満タン、水量も十分、カイロもまだ暖かい


前に到着時、パイルズフェアリーラスのメスが瀕死で横たわってたのを思い出した


ベラのメスは輸送に弱いのかなぁ~


画像のオスは餌を食べるも

DSC_0322-2.jpg


メスはまだ、いずれにせよ朝8:00時に引き取って正解でした!


スキマーが汚れていたので清掃するも6時間で

DSC_0314-3.jpg


汚れが取れる、貝やヤドカリがいるので糞も多い


底面からの給水、効果的ですね


やはり光が当たるのでスキマー内に苔が発生、なので断熱材で覆い


DSC_0302-7.jpg


一部、切り込みを入れて、中の様子が見れるようにした


DSC_0316-3.jpg


遮光とこれからの季節、断熱はあった方がいいかな(^_^;)

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.18 22:07:40
コメント(12) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: