In the name of love

In the name of love

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Calendar

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4 @ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん @ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2014.07.13
XML
カテゴリ: 海水魚
少しずつですが、取っても取ってもキリがないダイノス、減りつつあります


リアクターの調整を行い、KHの上げすぎ、水温を抑え水道水と天然海水の半分ずつで水換えケイ素を混入

ダイノスの付いたライブロックは取り出して天日干しにさせて2回煮沸

ライブロックって煮沸するとグリーンになるのですが、天日干しすると真っ白になるんですね

グリーンと言う事は海洋藻類か何かか‥

ひたすらダイノスの付いたサンゴを切り取って、取り出しています

今週になってやっと増殖スピードが落ちてきて、気にならなくなってきた


少しでも残るとまた再発するので、引き続き取り出しを続けます



それと隔離ケースで様子見てたタキベラ

始めはかなりビビりで、隔離ケースがストレスでしたが遮光したら落ち着き、餌を食べてくれました

img20140713_124140.jpg

この水槽のボスは体格の大きいベニイトヒキベラ

普段大人しいですが、怒るとヒレを広げグルグル周り威嚇する

たいていカクレに怒るようですけど^_^;

ベラ同士のトラブルはなく、タキベラはローンボイドフェアリーラス、レッドヘッドフェアリーラスとも喧嘩なく混泳しています


img20140713_124110.jpg


環境に慣れてきたのか、体表の色も白から青みが強くなってきた!

水槽でも前面でヒラヒラよく泳ぎ、いい感じ(^^)

頭黄色で白っぽく青みが強いのは、以前いたイエローヘッドジョーを思い出す

ジョーがヒラヒラ舞う天女なら、タキベラの幼魚はチョコチョコ天使かな(;^_^A

ジョーと同じ飛び出しには気を付けたいと思います
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.13 16:41:15
コメント(10) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: