In the name of love

In the name of love

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Calendar

Favorite Blog

6月終盤 ドル箱好きさん

SMALL BLU… えっどさん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4 @ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん @ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2014.07.22
XML
カテゴリ: 海水魚
いつの間にかスマホからのブログの写真のアップロード方法が変わってた


ん~~~前より使い難くなってるんですけど^_^;


ゲリラ豪雨にあった浦島太郎の気分です


使い方がよう分からん



img20140722_230735.jpg


バヌアツから来たオスのベニイトヒキベラ、現在独身恋人募集中


彼の最近の悩み事はいつ奥様迎え入れられるのか?


私の顔を見ると問いかけてくる


未だに入海時、弱っていく相方を身を立てに守る姿が忘れなれない





普段、のほほーん、としてるがやる時はやるタイプ


そう!私のように(本当かい)



img20140722_230714.jpg


ローンボイド、餌やりの際飛び出し、どうなる事かと思った


蓋してなければもっと早く飛び出してたと思う


ガラス蓋にプラ板を取り付けから飛び出しは無くなったので、油断してた


底面吸水スキマーにしてから病気が全くなくなる


以前は良くあった白点すら見当たらない、昨年の9月からだから10ヶ月間病気なし


底からスキマーで取るのでウミケムシも良く取れますよ~~~


と言う事はシストも取れてるのかな^_^;












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.23 00:14:43
コメント(8) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いつから(07/22)  
たーー坊  さん
水槽、安定しているようですね。
実は、最近、ウチのベニイトヒキベラの片割れが出て来なくなりました。
暫く前から弱っていて(病気とか婦長とかではなく、多分、老いた)、じっとしていることが多くなっていたんですが、
それまで、あまり、連れ添ってなかった相方が、じっと横に並んでいたんです。
ベニイトヒキベラって、死期が近づくとそういう行動をするものなのかもしれませんね。
(2014.07.23 00:25:26)

Re[1]:いつから(07/22)  
Kamille Bidan  さん
たーー坊さんへ

>水槽、安定しているようですね。
>実は、最近、ウチのベニイトヒキベラの片割れが出て来なくなりました。
ここまで平和だと楽です。蓋を開けた時の飛び出しに注意くらいです
出て来ないのは不安になりますよね。ひょっと出てくる場合もありますが

>暫く前から弱っていて(病気とか婦長とかではなく、多分、老いた)、じっとしていることが多くなっていたんですが、
>それまで、あまり、連れ添ってなかった相方が、じっと横に並んでいたんです。
>ベニイトヒキベラって、死期が近づくとそういう行動をするものなのかもしれませんね。
>まさにそんな光景でした。見ていて切なくなりました
嫁さん探してみます
----- (2014.07.23 10:15:36)

Re:いつから(07/22)  
Love Z4  さん
やっぱり、順調なのが一番ですね
病気も出ないのにこしたことはないですから
新魚いれてもすぐ☆だし・・・夏は大人しくしてるのが一番です・・・
(2014.07.23 22:12:37)

Re:いつから(07/22)  
ベニイトヒキベラ、丸々と太って健康そうですね(*^^)v
奥さんのことまだ忘れてないかも。。。
ってことはないか(^_^;)
好調な様子ですね!
変化がないとつまらない気もしますが、本当は安定が一番ですもんね♪
(2014.07.23 22:41:43)

Re[1]:いつから(07/22)  
Kamille Bidan  さん
Love Z4さんへ

>やっぱり、順調なのが一番ですね
>病気も出ないのにこしたことはないですから
ここまで変わるとは思いもしませんでしたよ。
のほほーんと水槽眺めています

>新魚いれてもすぐ☆だし・・・夏は大人しくしてるのが一番です・・・

お財布にも優しい飼育です(^^)v
今まで沢山の魚の命が犠牲になりました。まだ、トラブルあると思いますが工夫と糧で犠牲を減らして行きたいです
-----
(2014.07.23 22:58:20)

Re[1]:いつから(07/22)  
Kamille Bidan  さん
ママまーたんさんへ

>ベニイトヒキベラ、丸々と太って健康そうですね(*^^)v
>奥さんのことまだ忘れてないかも。。。
>ってことはないか(^_^;)
下からみるとぷっくらしてます。なにより
ママまーたんさんと同じで魚の色が鮮やかになったのが嬉しいです(^^)v
立ち直りも早いようなので、以前の奥さんは忘れているでしょう

>好調な様子ですね!
>変化がないとつまらない気もしますが、本当は安定が一番ですもんね♪
>殺生が少なくなるといいですね
自分の力でもどうにも出来ない事がありますが、出来る事からじっくり始めたいと思います。
----- (2014.07.23 23:11:46)

Re:いつから(07/22)  
豆キチ1号  さん
順調ですね~。
超羨ましいですよ!
自分とこ、崩壊です。
原因はトリートメントを怠ったためです(-_-;)
持ち込みです。ちょっとした油断で大事なスミレちゃんを亡くしてしまいました(泣) (2014.07.24 09:19:00)

Re[1]:いつから(07/22)  
Kamille Bidan  さん
豆キチ1号さんへ

>順調ですね~。
>超羨ましいですよ!
今の所大丈夫ですが、これからは不安なんです
>自分とこ、崩壊です。
>原因はトリートメントを怠ったためです(-_-;)
>持ち込みです。ちょっとした油断で大事なスミレちゃんを亡くしてしまいました(泣)
そう、私もその危険があります。トリートメントタンクの設定を考えてますが、スペース、家族との折り合いがあるので進みません
クーラー付きトリートメントタンクが欲しい今日この頃です
-----
(2014.07.24 11:28:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: