In the name of love

In the name of love

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Calendar

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4 @ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん @ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2014.11.17
XML
カテゴリ: 海水魚
水槽に使うヤフオクのLED照明


予めテスト用にシアン×2つの交換素子も頼んでいました


LED素子には向きがある、電池のプラスマイナスみたいなものです


電池と同じで正しい向きにセットしないと点灯しない


素子にはプラスマイナスは表示されてないので、自分で調べないといけません


その向きを確認するのがコレ    


img20141117_142814.jpg


テスター


赤い方がプラス、黒い方がマイナス


Ωのマークは抵抗、反対の向きにテスターの端子を当てると抵抗の値は表示されません


電気は川の流れと同じ


太い川(太い導線)だと水(電気)は障害物(抵抗)が少ないので緩やかに流れ、細い川(細い導線)だと早く流れ熱を持つ

電球のフィラメントが光るのはこの原理





テスターのダイヤルを一番右に回すとLEDは光りました!


ワクワクするね~~♪


早速、ハンダゴテ2本を使い交換


img20141117_142746.jpg


グリーンの真ん中2つが交換した素子


テストで色の点灯確認

img20141117_154123.jpg


2つあるチャンネルの出力調節出来るが、100%だと青みが強い


新たに追加チップを頼んでみた


img20141117_142157.jpg


レッドヘッドラスはカメラが嫌い、すぐに隠れます(^^)

img20141117_142016.jpg


ブラックバーホグフィッシュはメタボ気味

img20141117_104648.jpg


ハワイアンフレームラスも餌を良く食べ、お腹がしっかりしてきた

背中にラインがついてきたかな‥

他のどの魚も白点、病気なく元気いっぱいです(^o^)


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.17 16:08:03
コメント(10) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: