In the name of love

In the name of love

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Calendar

Favorite Blog

負けが増えても納得… New! ドル箱好きさん

SMALL BLU… えっどさん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4 @ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん @ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2015.04.13
XML
カテゴリ: LED
魚に痒がる様子があったので、全匹淡水浴を実施

コショウや白点のような点は見当たらない

まだ、ハダムシとの闘いは続くのか

魚に合わせ、淡水浴と半淡水浴に分ける


ポッターは淡水のみ、ベラは半淡水、カクレ、スズメは淡水で行うも直ぐ横倒しになったので、起きあがるまで海水を追加

ダスキーブロッツリッドは?!

聞いた事無いので、半淡水浴から


img20150413_081225.jpg


相変わらず、何食べてんだか‥

電気消した後に冷凍イサザアミを流してるが、食べてるのを見た事ない(^_^;)

夜行性のため、泳いでるのも見た事ない

ベアタンク、生物層が少ないので他に食べるものがないハズ

ベラと異なり半淡水浴で元気に泳ぐので、淡水浴でもいけそうな感じです


トノズフェアリーラスのみまだ痒がるので隔離、ヒコサンZで薬浴


何だろ‥コショウにしても点がなく、淡水浴でも落ちにくい

餌を食べるのが救いか

長めの8分、半淡水浴を行いました



LED照明

こんなものを購入


ディフューザーフィルムカッティング用シート3635-30/70お試しセット 3M™ スコッチカル™フィルム A4サイズ2枚×2

これを円形にカットして

img20150413_081142.jpg


貼るだけ


img20150413_081121.jpg

赤とか緑とか、不自然な色があったので気になっていた

白も弱めたいので、光を拡散させるこのシートを貼る

透過率が30パーセントと60パーセントがあるので、60パーセントを使用

拡散シートは透過率80パーセントで400nm以上と有ったのでUVには使用せず、ピンク、シアン、オレンジ、ホワイトのみに取り付ける 

img20150413_081102.jpg

照度は25000luxにダウンしたが、緑や赤の不自然な色が減り、メタハラに近い色合いに変わった

まあ、レンズ交換で37000luxあっても持て余していて

パワーを絞って使ってたから、使い易くなった

img20150413_222836.jpg

車のルームLEDの光軽減にも使えそう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.13 23:48:10
コメント(12) | コメントを書く
[LED] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: