釣りキチsankonの釣り日誌

釣りキチsankonの釣り日誌

2021.04.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんだか…、年に一度の更新ペースとなってしまったこのブログですが、決して放置してるわけではございませんし、釣りを止めたわけでもございません。仕事のスケジュールが過密すぎるだけ…でした。

今期は、昨年よりはいくぶん暇になりそう(I hope …)なので、もっともっと釣りに、しかもやっぱキス釣りに、行きてぇ~よ~!

周囲の同年代は皆定年退職を迎え、悠々自適?の生活に入っている模様ですが、ワタクシのような個人零細企業は定年などあろうはずもなく、もちろん巨額の退職金なんて…自分で稼ぐしかないのでありますから、働きますよ。まっ、この仕事は好きなので、それだけが救いか…。

ということで、ほぼ一年ぶりのキス釣りへ。海はすぐそこにあるし、長年培ったある程度の技術も持ち合わせているからして、行こうと思えばすぐに行けるはずなのですが、「今日は天気がいいけど、風が強いしな~」、「エサ買ってないからな~」、「そういえば仕掛け作ってないな~」などなど、何かとステイ・ホームにベクトルが向く連鎖からなかなか抜け出せず、一年が経過してしまった。我がキス釣りの師匠であった今は亡き「釣りじいさん」はその点行動が早かったよな~。「行こうよ」と決めたらすぐその晩からだもの。道具もありあわせのもので、仕掛けだって出来てなくても「市販品でいいじゃん」のスタンス。とにかく、目的はキス釣りなんだから、準備は完璧でなくったていいじゃん、という考え方。1号のPEラインに力糸結んでなくて、しかも釣り場で結ぶの面倒だし、目も見えにくいし、そのままでいいよ…、で28cmの巨ギスを釣り上げたり…。事前の準備が完璧でないと釣りに行く気が起こらない習性になってしまったワタクシとは正反対のお方でありましたが、その頃の「釣りじいさん」とほぼ同じ年齢になった今、師匠の身の軽さこそが一番学ぶべきこと…と改めて思うのであります。海に行って竿出してなんぼ。釣れること自体をもっと楽しまなきゃ。

とはいえ、準備も楽しいので、久々の釣りでありましたし、一月くらい事前に準備は万全。で、当日竿忘れました。さすがに竿なしでは釣りは…ねぇ~。幸い途中で気がついたので、取りに帰宅(汗)。車の運転は苦ではないので、いいのですけど…。軽快にドライブを楽しみながら、来た道を引き返す。



話はちょっと変わって、最近久々のマニュアル・トランスミッションの自動車を購入。独身の頃はオートマ自体ほとんど存在しなかったこともあって、必然的にMTばかり乗っていたのだが、子供が大きくなって家族が運転するようになってからは、家族の都合で、ずっとオートマ車に甘んじてきたけど…、人生も晩年にさしかかり、オートマ車は自分の性格に合わない…自動車はマニュアル・トランスミッションしか愛せません。15年間禁煙して(というかきっぱり止めて)貯めたへそくり?を投じて、即金で購入。軽自動車ですが、コイツがすばらしくファンタスティック!…運転が全然苦にならないどころか、こんなに遅くてうなるエンジンなのにメッチャ楽しいではないか。スタートダッシュではすべての車に置いて行かれます。気の優しそうな女の子が運転する軽自動車にも、下手すると鈍重な大型トラックにも、どんどん置いて行かれるのろまですし、ギアが適正でないととっても気難しく、坂道はホントのぼりませんけど、ギアを適切に操作する感覚は最高に味がある1台。この絶滅危惧種を老いの相棒として楽しんでまいりたいと思います。当然家族のものからは不評が出まして、仕方ないからもう1台家族用にオートマ車も購入。老後に最低2000万は要ると誰かが言ってたけど、へそくりすべて吹っ飛びました。まっ、これで海へ行く気分も高揚するし、ブログの更新頻度も増すかも…。またがんばって稼ぎます。

久々なので前置きが膨大になってしまいました。取り急ぎ本題へ。



小さいですけど、本日第1投で初物のキス。水温も適温に近く、アタリも明快だが、やはり季節的にはまだまだ出だしであるが故、一発掛け損ねると後追いはない。こういうとき必然的に引く速度を落として微速サビキになってしまいがちですが、ワタクシの感覚では、かえってハリ掛かりがわるくなる、という認識。ポイント通過時点で速度はゆるめずアタッタら即巻き合わせができるような速度で巻き続けると、足元で



ドカーン!27cm。第2投目の出来事。巻き合わせができてなかったら獲れてなかったかも。



少しずつダブルヒットも出てくるようになり、午前8~10時のピークタイムには、慌しいほどの釣れ具合だった。潮さえ動いていれば、この時間帯にベストなポイントで釣るように考えて移動をします。



移動をかけながら、3箇所目で確変モードに突入。





お昼を待たずして16Lクーラーボックスは満タンに。



いつも使っている「16L満タン」という表現は、この画像のような16Lにセットしたタッパーが満タンという意味です。経験上、これでだいたい17~25cm近辺までが50匹で、これがストップ・フィッシングの目安にもなっております。



とりあえず、潤いました。最近キスがメッチャ食べたかったので、素直に嬉しい。



最大寸27cmはこんな感じです。もう捌いている途中ですけど。キスってなかなかその大きさを表現するのが難しいなぁ~。あっ、30cm超えればメジャーあてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.26 12:06:14
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

釣りキチsankon

釣りキチsankon

コメント新着

ヤスヲ@ Re[6]:4/29 発砲シンカー(04/29) 釣りキチsankonさんへ いつも丁寧なご回…
釣りキチsankon @ Re[1]:4/29 発砲シンカー(04/29) ヤスヲさんへ 毎度お世話になります。 Yo…
ヤスヲ@ Re:4/29 発砲シンカー(04/29) こんにちは。YouTubeを始められたんですね…
貧釣会@ Re:4/29 発砲シンカー(04/29) ですよね、1つ1000円以上なら自作で複数作…
釣りキチsankon @ Re:4/29 発砲シンカー(04/29) ども~ 調べてみたら市販されてますね。た…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: