隣の芝生が青く見える。

April 18, 2020
XML
カテゴリ: 新型コロナ
最近のコロナ関連の記事は、
ほとんどが最後を「しゅうそく」でまともるものばかり。

テレビやネットのコメントも「しゅうそく」を使うのをよく見かける。

ただ、私が見かける「しゅうそく」は「収束」が多い。


あれ?

「終息」じゃなかったのかな?

「収束」か、「終息」か、

どっちが正しいのだろう!?

気になって仕方がない。



と思ったら、タイムリーなネット記事を発見。



新型コロナウイルス“しゅうそく”は、収束? 終息?〈デキる社会人の言葉づかい〉(2020.4.18)
https://oggi.jp/6206910

こちらの記事によると、

◆「収束」は落ち着くこと

◆「終息」は終わること


「収束」はコロナがひとまず落ち着く状態をさし、「終息」は新型コロナウイルスが完全になくなる状態をさします。時系列順で考えると「収束」してから「終息」することになりますね。


・・・

なんとわかりやすい説明!

しかし念のため、
もっと調べてみた。




「収束」から「終息」へ(2020.4.13)
https://japanknowledge.com/articles/blognihongo/entry.html?entryid=448


こちらの記事には次のような具体的に調査した数字を見つけた。

「国会会議録検索システムを調べてみると、こんなことがわかった。新型コロナに関しては3月になってからだと、『収束』は26回、『終息』は67回使われている(4月7日現在の数字)」

ただ、同記事によると

「速記者は5分ごとに交替している」らしく、「収束」と「終息」は国会でも混乱しているようだ。



この記事のまとめでは、

「収束」は感染者の数を小さくおさめるということで、感染者がまだ出ていたとしても新たな感染者は減少し始めている状態、「終息」は新規の感染者がほぼ出なくなった状態ということになるのではないだろうか。


「まずは『収束』を目指し、最終的には『終息』を目標にするということになるのではないか。」


とあった。

つまり、「収束」からの「終息」。


・・・


もっと調べるとNHKのwebサイトで次のページを見つけた。
  • ○NHK放送文化研究所「最近気になる放送用語:新型肺炎の『終息』?『収束』?」(2003.7.1)
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/072.html




結論からいうと、


「終息」は「完全制圧」であるのに対して、「収束」の場合には、ほぼ事態が収まっていることを意味します。


先の2つのwebサイトと同じである。


というより、NHKのwebサイトは2003年の新型肺炎のときのものなので、3つの中では一番古く、当時から「しゅうそく」に対して、どちらの漢字を使うのか問題になっていたことわかる。





デジタル大辞泉による「終息」と「収束」
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/


しゅう‐そく【終息/終×熄】 の解説
[名](スル)物事が終わって、やむこと。「蔓延 (まんえん) していた悪疫が―する」


しゅう‐そく〔シウ‐〕【収束】 の解説
[名](スル)
1 分裂・混乱していたものが、まとまって収まりがつくこと。また、収まりをつけること。「事態の収束を図る」「争議が収束する」

2 数学で、ある値に限りなく近づくこと。収斂 (しゅうれん) 。⇔発散。

3 多くの光線が一点に集まること。収斂。集束。

4 海洋学で、流線が周囲から一点に向かって集まること。収斂。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2020 10:00:40 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

さら@

さら@

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024-09-21 下仁田… New! dqe07764さん

なにかと賑やかな? dekoponさん

社内コンペ ニック11177333さん

ゴルフポータルPAR92 HAMMER986さん
ラッキーハッピーに☆ 永遠に秘密さん
食べる♪遊ぶ♪走る♪三… c(^^)by yuchanさん
カメちゃん奮戦記と… カメちゃん@LAさん
プロダクトデザイナ… azisaitokyoさん

Comments

やまさん@ Re:不二子ちゃんグリーンフォーク(01/26) 初めまして 自分も親父の形見で不二子ち…
いまどきのおじさん@ Re:いまどきのおばさんのゴルフウェアとシャツ出しについて。(05/23) いつも楽しく拝見させて頂いております。 …
背番号のないエースG @ タオル 今日でうちの父親はめでたく傘寿を迎えま…
匿名希望@ Re:Greenie 大人の女性ためのゴルフ雑誌創刊(04/07) ゴルフ雑誌グリーニーの表紙に賀来千香子…
及川のぞみ@ Re:キャディさんのお仕事(パターカバー)(12/29) こんにちは。いつも拝見させて頂き、参考…

Freepage List

サイトマップ


@


ヘッドカバー


ドライバー


フェアウェイウッド


パターカバー


ボールマーク


グリーンフォーク


バック


シューズケース


アクセサリー


ゲルマニウム


チタン


マイナスイオン


雨の日のゴルフに



カッパ(メンズ)


カッパ(レディース)


タオル


グローブ


メンズ


レディース


買っちゃいけないもの


測定器


スコアカウンター


ボールホルダー


ウェア(基本的な考え方)


メンズ用品


帽子


バイザー


ニット帽


レディース用品


帽子


バイザー


ニット帽


ジュニア用品


3~5才(クラブ+バック)


6~9才(クラブ+バック)


9~12才(クラブ+バック)


シューズ


ウェア


グローブ


インテリア


ゴルフな置物(1)


ゴルフな置物(2)


ゴルフな生活雑貨


ゴルフなキッチン用品


絵画


美味しいゴルフ


ゴルフと健康


花粉症対策


腰痛対策


安眠・腰痛対策


安眠・枕


安眠・いびき対策


各種キャンペーン・


アイアン入れ撲滅運動


書籍・手帳


クリスマス特集


プレゼント(1)


キャディバッグ講座


1)上手そうなキャディバックとは


・フードを取る


・タオルとキャップ


・メンバータグ&バッチ


・勘違いバッグ


・盗難防止対策


2)NGキャディバックとは


・クラブ入れ


・アイアンカバー


・大量のウッド攻撃


・ヘッドカバー


・傘の場所


・積みにくいバッグ


・整理されてないクラブ


・取りにくい仕切


3)クラブの並べ方


4)キャディバッグ講座実践編


・ネームプレート


・タオルの使い方


・ホットアイテム


・クラブに印を付ける


・ウエッジの緊張感


5)これがプロのキャディバッグ


・フードなしバッグの検証


・プロの証


・勝守り


ホールインワンの条件


近視矯正レーシック


名門コース


日本オープン開催コース


日本オープン開催コース


日本オープン開催コース


日本オープン開催コース


2006年競技開催コース


JGTツアー開催コース


LPGAツアー開催コース


JGA主催競技コース


4大メジャー


ザ・マスターズ




© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: