デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2016.10.17
XML
カテゴリ: クラッスラ
クラッスラ、テトラゴナ。
rblog-20161017162113-00.jpg
ところどころ葉が枯れ落ちたりしてみっともない状態。
夏を上手く越せなかったのだ。
rblog-20161017162113-01.jpg
すべての生長点がつぶれてしまっていたのだが、つぶれた生長点から芽が出てきた。
rblog-20161017162113-02.jpg
しかもたくさんの数だ。
はっきりとは分からないが5、6個は出ているのではないか。
rblog-20161017162113-03.jpg
とりあえず時間がたてば復活しそうだ。
枯れなくて良かった。
rblog-20161017162113-04.jpg
こんなところからも芽が。
まだ他にも出るかもしれないな。

テトラゴナを買ったのは2014年11月。
rblog-20161017162113-05.jpg
例の黄色いプラ鉢の店出身だ。
この頃はまだ茎も緑色だったが今や茶色になり木のようなカタチになった。
rblog-20161017162113-06.jpg
先端は枝分かれしておりさらに芽がウニャウニャ出ているので、枝はまだ増えそうだ。
rblog-20161017162113-07.jpg
いいじゃん。
枝いっぱいの木に生長してくれ。
しばらくは生長期だろう。
冬までにどれだけ復活するか楽しみだ。
水じゃんじゃんやろうかな。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.17 16:21:17
コメント(0) | コメントを書く
[クラッスラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: