デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリスは水切れが早い?(11/16) New! 記事を読んで、そうかぁと思いました。 水…
デルオ0204 @ Re[1]:ドドランタリス購入から現在まで(11/09) カワウソさんへ ガーン! そうなんですね…
デルオ0204 @ Re[1]:ゴッドレッベイを買ったぞ!(11/07) カワウソさんへ カワウソさんも買ったんで…
カワウソ@ Re:ドドランタリス購入から現在まで(11/09) うちの環境では、生存できない系ですね。 …
2018.01.10
XML
カテゴリ: アロエ
アロエ、ディコトマ。
以前は冬になると水やりしても吸わずペラッペラ野郎になっていた。

これは2016年1月。
rblog-20180110140056-00.jpg
葉が薄くなりクルンと内側に巻いている。
この時は水をやっても吸わなかった。
ペラッペラ状態が冬のあいだずっと続いたのだ。
だが状況は改善された。
今年は水をやると翌日ぐらいにはふくらむようになった。
これが現在。
rblog-20180110140056-01.jpg
水を吸いパンパンにふくれている。
葉の内側は盛り上がっている。

比べてみるとずいぶん違うものだ。

全体像も比較してみよう。
2016年1月。
rblog-20180110140056-02.jpg

現在。
rblog-20180110140056-03.jpg
湾曲していた葉がピンと伸びた。
これが本来の姿なのだ。



しかし、一昨年は水を吸わなかったのが一体なぜ吸うようになったのだろう?
管理は特に変えていない。
夏は外冬は部屋に置き、水は夏2週に1回、冬3週に1回。

環境に慣れてきたのか?
それぐらいしか思い付かない。

まいっか。
根が活動しているのは喜ばしいことだ。



クロウジアナ。
コイツにはもっと手こずった。
丸まったり、
(2015年5月)
rblog-20180110140056-04.jpg

赤くなったり、
(2016年11月)
rblog-20180110140056-05.jpg

黒くなったり、
(2017年8月)
rblog-20180110140056-06.jpg
一年のうちマトモな姿になってる時間の方が少ないぐらいだ。

しかしコイツもうちに来て3年近い。
ようやく少しだが育て方が分かってきたような気がする。
これまで極力外に出し陽に当てて育ててきたが、コイツは部屋の方が調子がいい。
今年は通年室内管理にしてみようかな。



一昨日、1ヶ月ぶりに水やりした。
水が切れ少し丸まっていたのだが、
(1月7日)
rblog-20180110140056-07.jpg

開いた。
(今朝)
rblog-20180110140056-08.jpg
コイツも冬でも根は活動しているらしい。
いいことだ。



アロエ、ディコトマ&クロウジアナ。
冬は室内窓際ラック最下段。
ユーフォルビア等は晴れた休日外で日光浴させるがコイツらはさせない。
させなくても大丈夫そうだし、そもそもラック最下段にはこの時期陽が当たる。
水はあまりやらなくても大丈夫そうだが葉が薄くなってきたり丸まってきたらやる。
ディコトマは3週間、クロウジアナは月イチといったところ。



丈夫なイメージがあったアロエ2種だがこれまで意外と苦戦してきた。
でももう大丈夫かな。
コツがつかめたような気がするぞ。
今年は上手に育てたいもんだね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.11 12:17:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: