デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

終末の預言 @ Re:ホリダ×オベサ(05/05) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
秋のスケッチ@ Re:脱皮時の水やりについて考える(05/03) デルオさんこんにちは。 潅水管理のレポー…
デルオ0204 @ Re[1]:ヤバそうなリトープス(04/12) 秋のスケッチさんへ なるほど、水不足か~…
秋のスケッチ@ Re:ヤバそうなリトープス(04/12) デルオさんこんにちは。 ■アンナローサ …
デルオ0204 @ Re[1]:いまいちエステベシー(03/27) 通りすがりのオッサンさんへ なるほど。 …
2018.11.29
XML
カテゴリ: サボテン
そろそろサボテンも夜間は室内に取り込みだ。
最低気温が5℃を切ったら取り込むぞ。
と思っていたがここ数日暖かい。

ただこの暖かさ、長くは続かないだろう。
もう冬はそこまで来ている。



ベランダ最前部で陽に当たる白条複隆鸞鳳モンスト。
コイツもそろそろ部屋に入れてやるか。
などと思いながらながめていたところ何か様子がおかしい。
rblog-20181129105255-00.jpg
オマエ、痩せたんじゃねえの?

7月の植え替え時。
rblog-20181129105255-01.jpg
やはり!
かなり痩せてる!
頭でっかちだったのが台木と変わらない太さになってしまっている。



頭の画像で確認するぞ。
現在。
rblog-20181129105255-02.jpg

7月。
rblog-20181129105255-03.jpg
こうやってみると痩せただけじゃない。
色も悪い。
ミドリだった地肌がオレンジになってるじゃん。
こりゃヤバいな。
もう室内に入れよう。



寒さに弱いのかな?コイツ。
一年目だから分からなかったよ。
真冬も外だと変色するということは過去の経験で知っていたが、こんな最低気温7℃とか8℃とかそれぐらいで変色するとは思いもしなかった。

実際他のサボテンたちは何の異常もない。
ランポー玉だってコレこの通り。
rblog-20181129105255-04.jpg
あれっ?

何か稜が茶色いな。
rblog-20181129105255-05.jpg
全然気付かなかった。
コイツもそろそろ部屋に入れた方がいいな。



となるとコレもヤバいか?
白条般若モンスト。
rblog-20181129105255-06.jpg
色は悪くなさそうだが.....。

8月。
rblog-20181129105255-07.jpg
痩せてもいないようだ。
良かった良かった。

.........................。

でもまるで成長してないね。

まいっか。



痩せこけた白条複隆鸞鳳モンスト。
rblog-20181129105255-08.jpg
元に戻るだろうか?

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サボテン:モンストらんぽう(鸞鳳玉)*8cm【現品!一品限り】
価格:11880円(税込、送料別) (2018/11/28時点)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.29 10:52:59
コメント(0) | コメントを書く
[サボテン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: