デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2023.10.10
XML
カテゴリ: ユーフォルビア


ユーフォルビア・トリゴナホワイト。
彩雲閣の白斑だ。
今日はコイツの成長具合を見てみよう。
今年の成長開始は7月20日。

左上の茎の先端にちょびっと葉が出てきた。
遅い始動だった。


始動から1ヶ月後の8月21日。

全ての枝から葉が出ている。
葉がある部分が今年成長したところだ。
2cmぐらいだろうか。


そして現在。
成長開始から2ヶ月半強。

動き出しは遅かったが、まあ何とか成長した。
一年で成長するのはこんなもんだろう。

一番成長したところで3cmぐらいか。
かなり涼しくなってきたから今年はそろそろ終わりだな。
しかし、斑が入った葉は美しいね。

真っ白な枝も少し大きくなった。
葉も真っ白でホワイトゴーストみたいだ。


緑が強い枝もある。

先祖返りか?
でも葉はツートーンだね。


寒さに弱いトリゴナホワイト。

2年前にできたシミの跡が残る。
早めに室内退避させることが肝要だ。
最低気温が12℃ぐらいになったら取り込むか。
外に置くのもあと1週間ぐらいかな。
用心するに越したことはない。


(観葉植物)ユーフォルビア トリゴナ イエロー 3.5号(1鉢)【HLS_DU】

(観葉植物)ユーフォルビア トリゴナ レッド 3.5号(1鉢)【HLS_DU】

観葉植物 棚 多肉植物 ユーフォルビア トリゴナ イエロー(黄斑) h36cm セメントポット鉢 小鉢【 育て易い 珍奇植物 EuphorbiaTrigona yellow サイウンカク 彩雲閣 斑入り品種 サボテン ビザールプランツ】現品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.10 09:11:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: