デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

終末の預言 @ Re:ホリダ×オベサ(05/05) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
秋のスケッチ@ Re:脱皮時の水やりについて考える(05/03) デルオさんこんにちは。 潅水管理のレポー…
デルオ0204 @ Re[1]:ヤバそうなリトープス(04/12) 秋のスケッチさんへ なるほど、水不足か~…
秋のスケッチ@ Re:ヤバそうなリトープス(04/12) デルオさんこんにちは。 ■アンナローサ …
デルオ0204 @ Re[1]:いまいちエステベシー(03/27) 通りすがりのオッサンさんへ なるほど。 …
2024.03.09
XML
カテゴリ: ユーフォルビア


ユーフォルビア・プリムリフォリア。

いまだ葉は全枯れだが花が咲いた。

ミドリの超小っちゃい超地味な花が多いユーフォルビアの中ではマシな方ではないだろうか。

雌かな。
3つづつぴょんと飛び出ているこれは雌しべだよね。
花粉もないし。
まあ、雌だろうが雄だろうが交配するわけではないので関係ないが。


寒い時期は葉を全部枯らすプリムリフォリア。

去年もこうだったからそういう性質なのだろう。
寒くなってからは終日室内置きだが、それでも葉は枯れるようだ。


塊根はどうなんだろう?
多少は肥っただろうか?
これは2022年6月購入時の画像。

上の現在と比べるとまあ太くはなっているようだ。
購入時の方が縦長に見えるもんね。
じわりじわりとは肥っているらしい。


成長開始はいつになるんだろう?
去年は…ええとええと…4月アタマだね。
先に花が咲き続いて葉が出る。
あと1ヶ月ぐらいか。
楽しみだ。
葉が出る前に枯れ葉を取っておいてやるかな。
今日はもう面倒なので明日やろうっと。

観葉植物/[ザ・ファームセレクト]ユーフォルビア・ラメナ 2.5号22-02

ユーフォルビア フィッシュボーン ( スパンリンギー )Euphorbia fishbone ( spannringii ) 塊根植物 コーデックス 観葉植物 人気 発根済み 送料無料

珍しい 観葉植物 塊根植物 現品 選べる ユーフォルビア クンチー euphorbia knuthii 鉢植え 多肉植物 ビザールプランツ

コーデックス:ユーフォルビア バリダ メス*全幅10cm 現品!一品限り

コーデックス:ユーフォルビア デシドゥア 蓬莱島*塊根幅11cm 現品!一品限り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.09 09:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[ユーフォルビア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: