2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
おぅ~ぅぅぅ!!6連休かぁ~、かったるいな~。。どうやってヒマつぶそうかな!!1日か2日は実家(車で30分)に行ってだらけて来るかな~!!3~6日は・・・どっかの1日に潮干狩りのお誘いを待ってるんだけど・・・。・・・先月、夫の兄夫婦から計画案が提示されてたから・・・。田舎がある人は、羨ましいね!!両方とも近すぎて、日帰り・・・。。。(夫の実家徒歩5分!)今日のお弁当 唐あげ・ピーマン炒め・シュウマイ・卵焼き・椎茸の甘煮
2002/04/30
コメント(2)
祝日にもかかわらず、出勤だったのだ。。。まあ、ヒマつぶし?には良いけど、そのかわり1日から6連休!!なんだかな~~。。。どうやって過ごそう????むなしいゴールデンウィーク。。。。お弁当のおかず チキンナゲット・コンニャクの甘煮・卵焼き・・・ 忘れたぁぁぁ 昨日の事なのに。。。
2002/04/29
コメント(2)
ナゼって、夫は仕事(お店関係なので)だし、私の実家の両親は別荘に行っちゃうし、友人たちは家族でお出かけだし・・・。ヒマだから家の事でもって思うんだけど、だらけちゃうんだよね。明日は出勤なんだけど、その後1日から6連休何して過ごそうかと悩みの種。。。。夫の兄夫婦から潮干狩り(夫抜き)のお誘い待ってるんだけど・・・。。。
2002/04/28
コメント(2)
毎朝、5時20分起きての娘のお弁当作り。。。。娘の学校は、7時から朝ゼミ(英語)っていうのがあって、それを受講する為に頑張ってます。その為、6時には家をでなくっちゃ行けないのでこの時間に・・・。今日も娘は学校、私は仕事がお休みなので見送った後、8時くらいまで仮眠しようと思ったら・・・・なんと11時半までまでねてしまった。。。。。休みの日は8時までしか寝てられなかったのに、最近はもっと寝れるようになった・・・。午後もお昼寝出来ちゃうんだよね・・・怖いくらい「眠れる森の美女」化している!!
2002/04/27
コメント(2)
今、簿記2級講座に通ってます。昨日も18時15分~20時15分まで行ってきました。市の主催で、11月まで30回受けます。でも、お安いのよ!!なんと、6500円ポッキリ!!あまりの早い進み具合に、耳と手と目に神経トガらせてないと、もう、次のページって感じ。仕事がら耳に聞いてる言葉もあるんだけど、追求して仕事こなしてないもんで、初心者同然!ホントは復習もしたいんだけど、仕事から帰ってきて夕飯作って、それからって思うんだけど、勉強する気にもならない!!これじゃ、いけないとはわかってるんだけどね~~。。。。
2002/04/26
コメント(1)
なんだかんだと言っている間?に花粉の時期も過ぎて行きました。毎年5月GW過ぎなくては、すっきりした「鼻」にならないのに・・・。付き合いはかれこれ10年目を迎えた・・・・。2~3年目が1番ひどくて夜中に目覚めれば鼻水の洪水!!その後落ち着き、クシャミ・鼻水・鼻詰まり中心の症状でした。・・・マスクをするから、ホッペはかさかさ・・・。しかし今年はいつになく目の方に来ました。目の回り・目ん玉・・・かゆかったよ~。。。。ティッシュの箱持ち歩かなくていいっていうのは、いいね~~!!
2002/04/25
コメント(0)
皆さん、始めまして!!いろいろと教えてくださいね!!
2002/04/24
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1