日常たなさと

日常たなさと

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは☀️たなさとです✨

皆さんは歯磨き粉は何を使っていますか?
たなさとは歯磨きに特にこだわりは無かったですが、
使った後に歯がツルツルする様なタイプを好んで使っていました😁


しかし皆さんはご存知ですか?
市販の歯磨き粉のほとんどは洗浄目的で
スクラブ剤 」というマイクロプラスチックが含まれているということを…💦





この事実を教えてくださったのは、
女性経営者でオーガニックショップオーナーの向山かおりさんです👠


株式会社ANの社長の向山かおりさんに
日頃からお世話になっている関係で
最近は日常生活の中でSDGsやサスティナブルに
関して自身も考えるようになりました🌍✨


かおりさんはご自身の事業を通して、
多くの人に環境問題や人と環境に優しい商品を使うことの
大切さなどについて言及されています🍀✨


かおりさんのお話の中で最近自分が衝撃だったのが、
先ほど書いた「ほとんどの歯磨き粉にはプラスチックが入っている」という事です💦


ちなみにマイクロプラスチックとは、
洗顔料、化粧品、研磨剤などに使用されている小さなプラスチックです
このマイクロプラスチックが海に流れ、
海の生物の生態系が崩れて食物連鎖にも影響が出ているなど
今は世界規模での環境問題になっています…





何もこれは人間だけではなく、
日々の生活で当たり前のように使っている
この洗顔料、化粧品、歯磨き粉などを通して
人の体内にも蓄積がされているんだそうです👀💦
要は、毎日の歯磨きはプラスチックで歯を磨いており、
それが人体に蓄積もされているということですね…😱


普段から普通に歯を磨いているだけで
環境問題だけでなく自分自身の健康も害している…


考えるだけで恐ろしい…💦


そこでかおりさんに教えていただいたのが、
100%天然由来の原料のみを使用した歯磨き🪥✨



https://davids-usa.jp/products/davids-premium-natural-toothpaste-peppermint-charcoal


100%天然由来にこだわったので、
もちろんのこと環境にも優しいですし
人体に有害な成分も入っていないので安心です😌✨

かおりさんに教わったのは、この歯磨き粉を通して
「普段の生活から環境問題に対して何ができるか?」
ということです!

かおりさん自身、
株式会社ANやSNSを通して
世の中に環境問題への取り組みの大切さなど取り上げています!


ただそれだけではなく、
日常生活からの行動も非常に大切なんですね😁


かおりさんは普段の生活からも
積極的に環境に優しいものやリサイクル可能なものを
使うなどして率先して環境問題に対する行動をされております🏃‍♀️


今回教えてもらった歯磨き粉も
外は金属でできているのでリサイクル可能🌍✨


人にも環境にも双方に良い商品を使うという事に対し、
今回の件でまたさらに意識するようになりました😆


皆さんも、
まずは身の回りの使うものから
人と環境に優しいものに変えてみてはいかがでしょうか?🌈✨
【参考URL】
https://www.env.go.jp/water/marine_litter/08_HaruyukiKANEHIRO.pdf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.15 12:38:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: