日常たなさと

日常たなさと

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは🌟たなさとです!

先日、歯磨き粉に含まれる化学物質についての記事を書きました。

しかしながら、先日聞いた話によると、歯磨き粉にはもっと恐ろしい事実があるとお聞きしました。。😰

今日は、 歯磨き粉にはプラスチック微粒子が含まれるという事実 についてご紹介します。



まず、プラスチック微粒子は研磨剤として含まれています。

歯の表面を削るためですね。

しかしながら、口腔内に残留すると、歯ぐきや歯の表面に付着し、炎症を引き起こす可能性があります。

また、長期間の使用によって、これらの微 粒子が体内に蓄積され、健康への影響が懸念されます



さらに、 プラスチック微粒子は環境への影響も懸念されます
排水に流されることで水中に漂い、生態系や食物連鎖に影響を与える可能性があります。

ですから、歯磨き粉を選ぶ際には、プラスチック微粒子の有無や安全性についても注意深く確認することが重要です

自然由来の成分を含む歯磨き粉を選ぶなど、環境への配慮も大切にするべきですね🌏

日々の歯磨きを通じて、健康な口腔環境と地球環境を守って行きましょう!🦷✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 18:37:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: