Satokoの徒然きままなときどき日記

Satokoの徒然きままなときどき日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

satoko1230

satoko1230

お気に入りブログ

ケイ酸カリ去年より… New! 山ちゃん5963さん

♪うっしっし♪ ジミビリさん
まめ まめ3@さん
WELCOME ABOARD!!よ… しずをさん
Newly Wed Diary in … ミセス Cybershotさん
chimuchimuの部屋 chimu76さん
ラスタ・パスタのレ… ラスタ・パスタさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:長い夏休み(06/26) australia online cialis shoppingcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:Pike Place Market 100周年 (with photos)(09/24) cialis viagra free samplescialis ohne r…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:長い夏休み(06/26) ordering cialisuser reviews cialis dail…
http://cialisyoues.com/@ Re:Pike Place Market 100周年 (with photos)(09/24) cost of cialis and viagraconstruction a…
http://buycialisonla.com/@ Re:楽天社内の公用語は英語?(07/01) viagra cialis soft ukbuy cialis phenter…
heart
2018.05.16
XML
カテゴリ: life in america
昨日、ひさしぶりに30度以上になりました。
アメリカはご存知のように、温度表記は摂氏ではなく華氏です。
何年住んでいても、これだけは(メートル表記でないのもきにくわないのですが)慣れません。
なんとか32度が0度ということだけはわかっているのでそこから感じ取る?そんな気温。
ということで昨日は90度近くになったのであります。
仙台と同じような気候のシアトル近郊は、暖房がついている時期のほうが年間圧倒的に長く、クーラーの冷機がついている家があまりないのが特徴。
暑かったです。

そうなると、もうみなさん、仕事をほっぽりだして、ボートを引いて湖にいったり、プールに水をいれたり、ああ大変。2,3時から交通渋滞が起こります。

ああ、水出し麦茶が懐かしい頃になりました。
やっぱり日本人は冷たいお茶!

ようやく雨が少なくなってこれからはシアトルが最も美しい季節です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.16 07:40:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: