ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2024年05月20日
XML
カテゴリ: 滋賀
さぁちゅんです~♪

毎日、気温差が大きいですね。

家を出る前に何を着たらいいか間違わないように、天気予報を確認しないと風邪をひいてしまいそうです。

この前の土曜日は、いいお天気で、気温が30℃近くまで上がりました。

湿度が低かったようで、気温の割にさわやかな気候でした。

「草津市立 水生植物公園みずの森」に行ってきました。



庭園の池でスイレンがたくさん咲いていました。

モネの絵画「睡蓮」の風景そのものです。

スイレンは6月が一番の見ごろになるようです。







大輪のアイリスも様々な色が咲き揃っていました。



スイレンの池で職員の方々が腰まで水につかって清掃をされていました。

細かい木の葉などまで網でていねいに掬っておられます。

日ごろのこういった地道なお手入れがあってのことなのですね。

美しい風景を楽しませていただきありがとうございます。


「草津市立 水生植物公園みずの森」
滋賀県草津市下物町1091番地 
TEL 077-568-2332
開園時間 通常:午前9時~午後5時(季節により変動あり)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



★★★【新品/在庫あり】シャープ AX-GR1-B ウォーターオーブン 「ヘルシオ グリエ」 ブラック トースター【平日のみ発送・発送受付14時まで】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月20日 14時43分31秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:草津市立 水生植物公園みずの森(05/20)  
こんばんは

静岡のガーデンで 咲いている睡蓮

さっそくここに電話しましたら 6月に

来てくださいとの 話でした

かなり咲きだしていますね

数回訪れていますから 画像見て

思い出していました

オニハス 如何でしたか (2024年05月20日 21時30分56秒)

Re[1]:草津市立 水生植物公園みずの森(05/20)  
トンカツ1188さんへ
いつもありがとうございます。
オニバスはまだでした。
みずの森にはアトリウムもあるので年中熱帯性のスイレンが見られます。
6月からはハスも咲きはじめます。
スイレン、ハス以外にも様々な花が年中楽しめるように咲いていますよ。 (2024年05月22日 14時00分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: