猿も狙って炎上させろ@雅没徒元祖本家04

猿も狙って炎上させろ@雅没徒元祖本家04

2024.04.23
XML
カテゴリ: 70年史
1975年から1984年までは
昭和50年代にあたるわけです
昭和といっても多くの人が思い浮かべるのは
昭和40年代頃までじゃないでしょうか
昭和も50年代になると
新幹線も高速道路もできて
車はいっぱい走ってて
船や飛行機もたくさん動いてて
高層ビルも都会には結構あったから
風景や生活環境はそんなに現在と変わらない。
家電製品もひととおり出そろい
電気・ガス:水道も普及していました

ただ大きな違いとして
スマホや携帯電話がまだありませんでした
人や物を運ぶ手段は今とあまり変わらないんですが
リアルタイムで情報を送受信する手段は
黒電話か公衆電話くらい
インターネットもまだないから
情報の受信はおもにTV・ラジオ・新聞・書籍で
発信は郵便(手紙やはがき)くらい
パソコンはあったけどほぼゲームマシンで
しかも高価な割に性能は劣悪でした
だからゲームをやるのはおもにゲーセン
1978年(昭和53年)にインベーダーゲームが登場し
ファミコンすらまだないから
ゲーセンは朝までにぎやかでしたね



写真もまだデジタルではなくて銀塩写真でしたから
撮影してから現像焼き付けという作業が必要でした


昭和40年代までのヒットチャートは
いろんなジャンルの曲がランクインしていて
洋楽の元気な時期もあったけど
昭和50年代になると
各地にFM局が開局したり
音楽雑誌がいろいろ出てきて
情報提供が早くなったせいか
チャートの動きも速くなりました
自分たちで曲を作る人も増えたし
バンド活動をやる人も多くなりました
音声は映像よりも先にデジタル化が進んで
音楽文化という意味では
現在とそんなに変わらない環境になってました
ただまだCDはなく
アナログレコードや磁気テープが主流でした
レコードのレンタルもまだなかったと思います



1978年に発売されたアルバム
はじめて女になったとき の
B面4曲目に収録されていた曲です
あまり知られていませんが
心に染みるタイプの名曲です





1976年のアルバム 熱い心の招待状 の
A面1曲目に収録されていたとっても素晴らしい曲です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 09:56:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

雅没徒元祖本家

雅没徒元祖本家

お気に入りブログ

始原本家 70年史 20… 雅没徒始原本家さん

山に爆弾 海に魚雷 … 雅没徒真本家さん
THE ポッシボー THEポッシボーさん
helloproJapn Mild3709さん
坂道を転がる豚に艦… 雅没徒総本家さん
Dear Wonderful Wo… ☆サキ☆3861さん
光井愛佳ファンの会 テル6023さん
ヤッタルチャン!! Miya-miyaさん
LOOP 春晴さん
フェレット桃と栗と… 熱帯うーりんさん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: