sea&mountain

sea&mountain

PR

サイド自由欄

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村
にほんブログ村 へーベルハウスに飛びます♪


にほんブログ村
にほんブログ村 北欧インテリアに飛びます♪

応援よろしくお願いします\^0^/

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ニューヨーク@ Re:2022年6月末ニューヨークへ 観光編 その4(07/21) 国民洗脳から目を覚ませ! 馬鹿メディア…
Kerryjax@ Боб казино владимир Разработчик Игровой автомат RTP Pragmat…
Henrywaw@ Payday 2 golden grin casino Вас ждут бездепозитные бонусы и фриспин…
Normankerie@ Спасибо, долго искал Спасибо за пост _________________ kaz…
Seep@ Таможенное оформление грузов цена Существует немного способов поиска нужн…
March 7, 2014
XML
カテゴリ: キッチン
今日はお友達とみなとみらいへ行って来ました♪


春の装いを少し買ってきましたので、次回、UPしますね。。。自己満足ですが^_^




さてさて、今日はお買い物マラソンで購入した鉄の揚げ鍋セットのお話といっしょに


キッチンコンロ脇の汚れを防ぐ、ちょっとしたひと手間をご紹介したいと思います♪


購入した鍋はコチラ♪

揚げ物鍋1

揚げ鍋、揚げ網、油ハネ防止メッシュ。。。


重ねると。。。

揚げ物鍋2

こんな感じです♪



そして、我が家のコンロ脇のタイル^^

揚げ物鍋3





このタイルのキレイを維持するために、私がしているひと手間は。。。






揚げ物鍋4

炒め物や揚げ物をする前に新聞紙を貼ることなんですぅ^m^





調理した後、この新聞紙を捨てるだけ^^




少し、話を脱線しますが。。。



このブログ、これからお家を建てる方のコメントが多いのですが


コンロ脇をタイル希望なのに。。。油ハネが気になるのでキッチンパネルを採用しようかな?


と思われている施主の方、この方法で大丈夫かな。。。と思います♪





では、またこの揚げ鍋の話に戻りますね♪


この鍋には私にとって、2つの魅力がありました♪


1つは、油ハネ防止メッシュ♪ これで、更にタイル汚れを防ぐことができますね♪


そして、もう一つは。。。

揚げ物鍋9


2度揚げするときにこんな風に鍋の上にかけたまま、温度があがるのを待つことができ、


しかも油切れすることもできるんです♪




今回、この鍋でから揚げを作ったのですが、労力半分ぐらいで出来上がった気分です♪


これから、我が家では大活躍間違いなしの使い心地でした♪


フライドポテトを揚げるのが楽しみだなぁ~^m^







いつも訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村へーベルハウス&北欧インテリアのランキングサイトに参加しています♪
下記の画像をクリックしていただけるとランキングがちょこっとあがります♪
応援よろしくお願いします^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村
※にほんブログ村へーベルハウスに飛びます♪



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
※にほんブログ村北欧インテリアに飛びます♪



では、またね。。。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 7, 2014 12:15:57 AM
コメント(0) | コメントを書く
[キッチン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: