期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

【6月運用成績】月… New! かぶ1000さん

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

【大統領】選挙で注… New! わくわく303さん

ホクリヨウ 定時株主… らすかる0555さん

良い子、悪い子? slowlysheepさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2012.04.20
XML
カテゴリ: 復興関連

掲題の件、PLANT順調でしたね。売上高が減少しているのは月次でわかってましたが、やはり利益はでてました。やっぱり昔のまとめて駆け込みで建てたものの定額ではなく定率部分の設備などがなくなってきて会計上の利益がでやすくなっているのでは、と考えてます。

東電は在庫だけの賠償でしたが、今後個人に支払うものと同様に土地建物にも行くでしょうし、月曜日はさすがに株価は上がると思うのですがどうなんでしょうか。

なんか、私は売り時がわからないのが一番のだめな点だと思っているのですが、これも売り時を逃してしまうのかもしれません。が、すぐには売らないと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.20 23:48:45
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


PLANT中間決算順調  
白米 さん
こんにちは。
月次を見てびびっていたのであまり多くは持っていませんけど、利益はあがっているようでホッとしました。
中期経営計画が上手くいけば2年後には株価二倍になりそうですけど、計画自体の実現可能性には疑問符をつけざるを得ないような気もするし…
難しいですね。でも、だからこその割安かな? (2012.04.21 13:50:00)

Re:PLANT中間決算順調(04/20)  
白米さんコメントありがとうござます。

>月次を見てびびっていたのであまり多くは持っていませんけど、利益はあがっているようでホッとしました。

私もちょっと売り板の多さについて?と思いましたが、結局800円までは戻らず、おなかいっぱいの手前くらいまで買いました。

>中期経営計画が上手くいけば2年後には株価二倍になりそうですけど、計画自体の実現可能性には疑問符をつけざるを得ないような気もするし…

会計上の利益は今度2,3年は上がるのでは?と思ってまして、ちょっと次のエントリーのときのネタにしてみようと考えてます。


>難しいですね。でも、だからこその割安かな?

好き好んで田舎のスーパー買う人はいないですよね。こんな立会い外分売をぶつけてくるような会社でもあるし。

-----
(2012.04.21 16:23:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: