kittyナースのブログ

kittyナースのブログ

2022年01月10日
XML
カテゴリ: 介護生活💧
こんばんは🌙😃❗

今日も、比較的暖かい1日。そして、冬休み最後の日。

家族三人で日帰り温泉に行った。

ほんとは4人の予定だった。💧

冬は、娘はスキーで忙しいから無理だよと言ったが、是非行きたいから、とアラナイ母のちょっとわがままな希望で何とか予約したものだった。


玄関前やホテル内には正月飾りが。


お風呂😌♨️はやっぱり最高⤴️

露天風呂は、沢山の小さい樽風呂や陶器、岩風呂もあった。ぬるめの39℃~40℃の露天風呂に入ると、そのまま寝てしまいそうな程気持ちがよかった。🎵

ただ、やっぱり考えてしまう。アラナイ母も一緒に来るはずだったな、と。💧

もしかして、もうそろそろお迎えがくるのをわかって、最後に温泉に行きたいと言ったのかも知れないが。

なにせ、面会が出来ないのは、本当に苦しい。😭💦💦志村けんさんのお兄さんを画像でみた時、本当に気の毒に💧と思ったが、まさか自分もそうなるなんて。

明日、大腸検査の予定。体力のないところに検査は辛いだろうな。💧

検査と言われても、もうやめてもらおうと思う。😰歩けなくてもいい、食べられなくてもいいから、一度は家に戻ってはきて欲しい。😌


さて、温泉のお料理。やっぱり豪華でしたよ。😊牛鍋に刺身、海老芋の天ぷらなんかも。なめこの味噌汁なんかも。出汁が効いてておいしかった。😋

食事が終われば眠くなる。😌💤ちょっと休憩。
帰る前に、もう一度露天風呂であたたまり、ちょっと休んでチェックアウト。
もっとノンビリしたかった。💦ならば、やっぱり宿泊か。


もしもコロナにきく薬💊ができたなら~🎵(もしもピアノが弾けたならの歌詞で)


さっき、あまり見ない📺をつけたら、心不全に効果がある低温サウナの話題が。もしも奇跡的にアラナイ母がちょっとでもよくなってうちに帰ってこれたら、部屋をサウナ状態にしてみよう。

いつかは、親不孝をしなければやってくる。親が先。わかってはいるけれど。突然やってくると、やはり動揺してしまいますね。ずっと、元気で入院もしたことなかっただけに。

さて、明日は大腸検査。検査の後、体調がさらに崩れなければいいけど。大丈夫、と思って見守ることもできませんが。祈るしかないですね。💦
 では、今日も1日お疲れさまでした。
明日は明日の風が吹く。吹き飛ばされないようにしっかり足を地につけて平常心を保つしかない。

では皆さん、おやすみなさい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月10日 22時00分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[介護生活💧] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: