kittyナースのブログ

kittyナースのブログ

2022年03月30日
XML
カテゴリ: 介護生活💧
こんばんは🌙😃❗

今日は、ほんとに春がきた🦋暖かい1日✨☀️✨


🎵はーるがきーた🦋🌸はーるがきーた🌷🎶踊っちゃう💃

みなさんは、いかがお過ごしでしたか⁉
少しでも、🌸春を感じられたら、いいですよね🍀🍀

さて今日の佳き日、二人は❤️👫❤️…ではなく、いよいよ、アラナイ母めでたく退院となりました。😃✌️💦

年明け早々、🚑️救急車で運ばれて早もうすぐ、3ヶ月。😭
教師生活36年だったっけ⁉️やめとこ、誰も知らない、知らない🤣ド根性ガエルなんて。


今日に限って中々、🎾部活から帰ってこない娘。💧頼むから、早く帰ってきてくれよ。🥺💦

結局、遅くなり娘にはカップラーメンといつものネギトロ巻きを昼食に。

電話もしてたら、遅くなり💧やっと出発🚙2時に退院、その前にお会計など。なので、1時半には着くはずが。😅2時に到着(-_-)

中々会えず、ナースの説明ばかり。💧ま。それもないと、状況がわからなくて、困るけどね。

さて、お会計、な、なんとあのK🏥病院より、お高い金額❗

K病院では、開腹オペして、沢山検査もしたし、集中治療室にも入ったのに、この金額⁉️👀と驚いたのもつかの間。な、なんで。それより2倍もお高い。
オペしてないよね、💧検査もしてない。

😃💡なーるほど、だから包括ケア病棟なのね。短期でも、診療報酬が沢山入ってくる。検査もしないし。Dr.も大して仕事しなくてもいい。代わりにPTさん(作業療法士)にリハビリを頑張ってもらうって感じ。儲からないと、病棟作れないですものね。😅

家族側からしたら、救急病院にも包括ケア病棟やリハビリ病棟があると転院しなくていいんだけどな。
今のところは、救急でも、包括ケア病棟がある🏥とない🏥があるらしい。
これから、もっと普及したら転院しなくてよいとか、近くの🏥に行けるようになるといいんだけどな。😌

さて、疲れるだろうからまっすぐ家路につくはずが。アラナイ母、ケーキが食べたいと!!( ; ロ)゚ ゚
仕方なく、スーパーの片隅にあるケーキ屋さんへ。

で、結局私が買いに。😅だって、アラナイ母は、やっぱり杖があってもよたよただから。
やっぱりケーキはお高い。安くておいしい生シューを。あー、おいしかった😋
💕
帰ってきたら、まずは熱い🍵😌✨お茶を一杯…と思いきや、2杯、3杯と。💦

あー、おいしい😊お茶も出なかった、ケチ臭い病院だった、なんて話ながら🤣
この前、仕事で行ったディサービスで頂いた高級栗蒸し羊羹を半分こ。こちらも、中々でしたよ。😋

夜🌃✨テープのオムツに大容量の尿とりパッドをしないと、もれると言われたのに。恥ずかしいのか、結局交換せず。リハビリパンツ、通称リハパンで、ねてしまった。😥
だから、家族だと言うこと聞かなくて困るんだよね💦

しーらない。明日の朝は、洪水かもね。😅ま、ケアマネさんもくることだし…


と言うことで、本人より私の方が疲れた1日。💧皆さんも1日お疲れさまでした😌💓
慌ただしい年度末。深呼吸してから、眠りに就くと良眠できそう。そこに、好きなアロマがあったら、気分転換、ストレス解消になりそうですね。💕


では、お休みなさい😌🌃💤🍀





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月30日 23時06分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[介護生活💧] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: