PR

Profile

sen292

sen292

Calendar

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



kudan
樹状細胞ワクチン治療をした病院

Comments

sen292 @ Re[1]:キィ君が成人式を迎えました!!!!!!!!!!(01/07) めんめさんへ こんにちは😊 めんめさんコ…

Archives

July , 2024

Freepage List

November 12, 2010
XML
カテゴリ: ささやき

S12年 11月 12日

今日は、私の母のお誕生日でした。

H14年に、私と主人で住んでいたマンションに来てもらい、

私の不妊治療の手助けをしてもらってきて、

それから毎年、誕生日は祝ってきましたが、

今年からは、実家に戻っているので、電話での「おめでとう」になりました。

だんだん、母も耳も遠くなってきて、

物忘れも出てきて、非常に危険極まりない認知症まっしぐら的な感じになってきて

私は、これからどうなるのか不安で仕方がないってところです。

実は、私の日記に度々登場するヒィお婆さんは、

施設で元気に過ごしておりまして、

(これが、自宅にいたときより頭はダメですが、身体は血色がよくなり元気で!)

あと、間違っていなければ、4年で100歳になります。3年かも・・

もう、3年だろうが4年だろうがスゴイことにはかわりない!

そんなヒィ婆さんの、長女が私の母です。

その血は強いはず(´▽`*)アハハ

そう、そうすると認知症になりかねない。

少し兆しが見えてきているし・・・・

若い頃のお誕生日は、希望に満ち溢れ、

今年は、こうなりたいとか、彼氏が欲しいとか、色々な楽しい事があったけど、

こうやって人の人生を客観的に見れるような歳に自分がなると、

お誕生日を迎える母に対して、

73歳=今年一年健康でいるためには=私たちに負担がこないためには・・

こんな、見方に・・・

は~ダメな子供だ、、、私って。

でもね、でもね、、、私も病気なのに、

もし、母がこれから大変になったら、本当に大変。。。

姉も、大変だし、家族少ないから、どうすんだろうとか悩んじゃう。

そんな感じで、私が癌で先に死んで、

母が、私のヒィ婆さんのように生きていたら・・・・あぁ~恐ろしい。

生きるのは、素晴らしいことでもありますが、

なんだか、現実問題色々と悩んでしまうことがありますね。

ともかく、

お母さん、お誕生日おめでとう。

毎日、カーブスで運動してください(^ー^)

(母は、ヨガ・ウォーキング・水泳・フィットネスクラブ、、行ってのよ・・死なないね)

(爆)

ちなみに、今日の私は、

大学病院の日でした。

お昼から行きまして、病院を出たのは夕方でした。

珍しく、時間がかかりました。

そして、来週は、、、

まちにまった、米村先生にお会いできる日~~~(^0^)

大阪でーーーーす!!!

v(=^0^=)v

先生~~~待っててね~(*^^*)ウキウキ

今日も一日ありがとうございました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2010 12:03:49 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: