全15件 (15件中 1-15件目)
1
もともと 寝つきが得意でない。セロトニンが足らないんじゃない? と言う人もいる。たらないのはそれだけじゃなさそうだけど、たっぷりもっているものもあるんだ。なんだ?! さて そのわりには早く休める日には そそくさとお布団にもぐります。最近購入した ちっちゃなラジオのイヤホーンをくっつけて眠るんだ。すると なんとはなしに NHK第2放送なるものを聞いている。最近のお気に入りは英会話タイムトライアルこれ ブロークンな英語をざんねんに思った人が作ってくれているらしい。実践編の英会話の番組 しかも 10分間だもの。あきる前に終わってしまう。これを聞いて 答えようとしてると目が覚めてしまう。あれれ? ま いいか
2014年01月30日
コメント(2)
花の咲きだしたころ 今日 すでに 花がほぼおしまいになりました。 昨日まで あつーい香りがヒタヒタと部屋を 家じゅうを漂っていました。夜に強くなるんですね。今夜はどうかな。この写真は1週間前なので、咲き始めです。小さな花が いっぱいに咲きました。幸福の木 ありがとう
2014年01月26日
コメント(5)
都内 上品なロビーで 花 感心して眺めていたわけです。こまかいコデマリをねー ユリもほんと素敵 豪華 ☆カーネーションのピンクがいいわぁネコヤナギなんて光ってるじゃない。。。。ずいぶん感心して見ていました。造花だとおもって !;本物なんだって。。; これまた失礼しました。本物を間近に見て 造花だと思いこむ私って (涙)われながら頭かたい。 あの人は思いこみが強いからね~なんてよく言う わたし。ふくざつな気分 謙虚にいよう
2014年01月22日
コメント(4)
昨夜は気が付いたら、11時過ぎになっていたから、23時55分まで起きていようと思いました。金曜夜の「2355」NHK では ’田中のよふかしワークショップ’があります。定規2本で実験でした。ふぅーん へえっと思わせてもらえるので、楽しみなのです。で、そこでお休みなさ~い。のはずでした。チャンネルを幾つか見たのが運のつき、そのまますでに始まっていた映画を見てしまい、午前2時くらいまで見ていたんじゃなかったかしら。映画というのは フランス語で(字幕スーパーあり)、「Pour elle すべて彼女のために」MOVIE WALKER様~だか 邦題がよくわかりませんが、それは大変な物語でした。オリジナル版だったそうで、俳優が変わって、スタッフも変わって リメイクされているとか。うーん 面白かった。ハラハラドキドキで 大変でした。平凡な市民が愛する家族のためにここまで やる やってしまうか。なんとも切ない設定です。あらすじを見るだけではわからない 説得力あるスジ立てになっていました。細くて賢そうで凛とした美人の奥さんは DM なのでした。インスリン治療を拒否したりして、これでは 20年間もたないと見た 亭主が さあ どうするか。アクションもある。あんなに走れるかしら。 NHK、 夜中に随分わくわくの番組を放映してるんですね。参りました。次回からは 0時になったら、すぱっと電源を切る!と、今日は思っている。
2014年01月18日
コメント(4)
雪が舞うかもと言われた日でした。寒そうな雲が広がりました。結局 当地では 雪を見ませんでした。夕刻は こんな雲になりました。 いそいで 例の場所へ 出かけました。↓
2014年01月16日
コメント(4)
陸別町 赤とんぼ たべろぐ 様より都心でも雪がちらつくかもしれないと気象情報でききました。 いかがでした?雪は見えませんでしたが。気象情報で寒気団 寒い という話題になったとき北海道 陸別町では 零下○○度 になるとかなったとか 何度か聞こえてきました。懐かしい陸別町そのあたりをドライブしたのは いったい何年のことだったか。数年前 陸別町を通りがかりました。陸別町のJR駅前に車を駐車し、徒歩で歩きだしました。陸別町 日本で一番寒くなる町 そんな説明板があったように記憶しています。駅前で定食屋さんをさがす というのは 普段 車の生活をしていない人の発想でしょうか。少なくとも 駅前にはありませんでした。少し歩いてみる。で 見つけたのが 「赤とんぼ」でした。スナックのような内装に、メニューは定食屋さんというタイプのお店でした。通りが見える窓のそばに陣取って とんぼ丼 を注文しました。野菜が何種類かと豚肉の分厚いのが 十勝の豚丼みたいに乗っていました。お肉だけでなく 野菜がのっているのが工夫のポイントですね。味噌だれだったかな。上の たべろぐ によると まだあるのね。その店はご夫婦で経営なさっているようでした。注文を受けた奥さんが 厨房のご主人に、ささやいていました。「遠くから来たお客様だから おいしいもの作らなくてはね」ご主人も うん!とばかり気合いを入れてフライパンを持ち直していました。新聞を見せてもらおうと厨房のそばへ行ったとき、会話が聞こえてきて かつ目撃しました。胸があつくなった。注文しただけで どこから来たとは伝えてませんよ。高校生風や、会社員風の人がそれぞれ慣れた様子で席について ラーメン カレーなど注文していました。常連さんだったのかな。どこかの食べ歩きのページに そのことを 書いたはずなんだ。気象情報で 陸別町の名を聞き、たべろぐ で とんぼ丼の写真を見て、とっても懐かしくなりました。そこもここも あんまり寒くなりすぎませんように。
2014年01月15日
コメント(4)
ちょっと外を散歩しました。昨日は ふるえがきて体温が上昇したので こわかった。1度とはいえ。今朝は すっきり気分良く目覚めた。のは いいが、あ~あたなくじ 終わってるじゃん。「0655」は 午前7時に起きたのでは間に合わない。今週は 見損ねました。この三連休は すっかり 風邪モードでした。明日からは 通常の生活がすごせそうで ほっとしています。感謝です。お日様のあるうちに ちょっと散歩に出かけました。いいかんじです。
2014年01月13日
コメント(4)
ドキュメント72hours NHK 上の番組に 友人がはまっているらしい。見てみようか。夜遅いのよね。録画 録画 予約が混んでいる。 LIFE NHKこれは↑ 私の最近のお気に入り。といっても 定期的に放送されるには 至っていない。コントなのだ。リンクを見てもなんのことやら わからないことと思います。内村光良がメインでのコント集です。まわりの役者が 実によろしい。たまたま 年末に再放送があって 見ていた。中のキャラクターに いか大王 というのがあって、紅白でも 映っていたらしい。何回映ったか というアンケートを募集中だそうです。 そんなの見たいな。熱発で 風邪ひきました。咳ももう いいだろうと思う。長いもの楽友さんの 気をつけて!が 胸にずんと響いた。なにしろ スタート地点だったのだもの。そろそろ 山も超えたと思えます。もやせ もやせただいま 身体のなか 浄化中
2014年01月12日
コメント(4)
気を引き締めて 高血糖値と向き合うこと。一生の付き合いだから、ゆるむこともある。血液検査などで とりたてて どこがわるいわけではないが数字がよくない。昨年後半 すこし 前半よりよくないのが続きました。気の緩みと加齢によること 他に何かあるかしら。昨年ひとつ出来事があって、毎朝の血糖値測定ができなくなりました。気分のことです。 やってられない と思ってしまった。それかな。測るダイエットのように 測る血糖値は結構効いていたということね。気を引き締めなおして 毎朝 測定していきます。 今週 定期券を新しくして おどろいた。名前 年齢が書いてありました。客観的 実際の年齢と、自覚のずれが随分あるなと感じました。ずれてるなー と 認識しました。今はそこまで新年 訪れた神社
2014年01月11日
コメント(4)
ん?まさに 今朝気が付いた。なんだ?また 花が咲くのね。幸福の木 我が家の同居植物なあんだか 頭が重そうだったのよね。支柱をつけて倒れないように工夫しています。たんっ と 膝を打つ。それで重かったんだ。花を育てていたのね。あれは 2年前 初めて花を付けた。今年で31年滞在になるこの木ですから。がんばってる ってかだいじょうぶでしょうか。ツボミが開いていくと ものすごく良い香りが漂うはず。む?もう 漂っているような ふんふん花は かなり天井よりにあり、背が高いから下から見えなかった。遠目から気づいたのが今朝のことでした。
2014年01月10日
コメント(4)
【送料無料】 さらば消毒とガーゼ 「うるおい治療」が傷を治す / 夏井睦 【単行本】テーマと関連があるかどうか。DMは そうですね。足にケガをしていないかどうか 気を付けるから関連ありと見ました。消毒とガーゼを使用しない方法があるんですね。そのような商品が 薬屋に並んでいるのは見たけれど、なにしろケガしませんので。でも 用意はしておこうと あるのは消毒剤でした。マキ○ンとか 常備している。←要らなかったのね。’’水で洗う。止血する。白ワセリンを塗ったラップを絆創膏で貼り付ける’’毎日ラップを交換する。など 本で勉強しました。そのきっかけとなったのは 知人が顔面制動して、(ころんで)顔に擦り傷を作ってしまったと、ほっぺたに 大きな絆創膏を貼っていたことでした。そういえば あの傷どうしたんだっけ。というくらい あれよあれよという間に綺麗に治っていました。それは 貼り付けたまま1週間くらい置いておいたそうです。見たときは 血がにじんで パッドの中は黒くなっていました。それでも そのままにする。消毒薬なしで、 この絆創膏を貼っておく。側にいた 高齢の知人は 指が荒れて すぐ切れるんだけど、これが一番治りが速いよ。と教えてくれました。それは よいことを聞いた。とばかり 、、、まだ買ってきていませんが。なにしろ絆創膏の大きさが いろいろなので、傷が出来てから買ってもいいかな。それまでは 白ワセリンとラップとテープの絆創膏で保護 それでいってみようか。湿潤療法というらしい。うるおい療法傷ついたところは 白ワセリンのみ塗ること。正常な皮膚などには保湿のため 白濁したクリームを塗ってもよいが、傷がある場合はだめ。(白濁したクリーム つまり 保湿クリーム 尿素いり などの表示のあるもの!ナント!!)試しに家人の手の親指の荒れ?に 白ワセリンを施したところ、2日もたてば治った というではないの。夜寝る前に 塗っただけです。毎日 保湿クリームを塗り 絆創膏で保護していたのは何だったの。という感じです。まあ この療法については まだ勉強不足ですが、ともかくそんなことを この2~3日本で学んでいました。これは痛くない療法だそうです。なによりではないですか。 これはジャンボサイズ。↓知人が顔に貼っていたのはこれだと思われるので、ピックアップしました。3150円で送料無料!代引き無料!バンドエイド キズパワーパッド ジャンボ保護用 3枚
2014年01月09日
コメント(4)
NHK 朝の0655にて月曜のたなくじ 撮ってみました。ぱらぱら漫画みたいに 田中さんがおみくじカードを持っている画面が出てくるから、携帯(とテレビではいう)カメラで 適当なところで 撮影する。その画面を一週間 お守りにする。というのが たなくじ 月曜日のみのコーナーです。たまたま テーマがあったので、載せさせていただきました。実は 今回は 今年のたなくじ 一年間持っておく ことになっている。上の写真はデジカメで撮った わたしの画面です。年末年始カウントダウン 2013年12月31日23時55分から2014年1月29分まで0655(朝の番組 5分間)と2355(夜中の番組5分間)の合体版を放映してました。(念のため 番組の名前が放映時間となっています。)そこで 撮ったのが上の たなくじ。また 1月6日月曜日 今年はじめての 0655通常版でも今年のたなくじを撮ってみました。なんと どちらも 同じ上のカードでした。「富士、タカ、なすび 幸運がまとめてやってくる 吉」というもの。お正月の合体版をビデオに撮ったものを 見てみんなでやってみたりしました。若者が スマホで連写するからずるぅ~いって 笑いました。たなくじには たまに 太田くじ というのもまざっていて私は見たことがなかった。連写すると やはり写ってたそうです。あるんだね。大吉を写せた人が多かった。私は 吉 ちょうどいいくらいで ラッキー
2014年01月07日
コメント(4)
昨年末 西へむかって東海道新幹線の中からの富士山です。この工場は 何度も見ています。もうちょっと西へいくと富士川の鉄橋です。朝2番目の列車だったので、日が東から照っていて、富士山もとてもよく見えました。神奈川県から見ていて浜松まで 富士山が見えていました。こんな長い間見えているなんて、いねむっていられない。静岡県を縦断している間は 遠景に雪をかぶった山脈がずーーーっと見えていました。冬は 見通しがいいんですね。暗いうちから出発して来年もこれで行ってみようかしら。さすがに列車は空いていて、それも楽でした。富士山が見える方の座席をとっておいてくれたのね。と、今 気が付いた。おかげさまで楽しみました。ありがとうございました。
2014年01月05日
コメント(2)
はやくも紅梅がちらほら。近所です年賀状が届いています。年賀状が届いてないむきには大変しつれいいたしました。おって なんらかの対応をいたしますので、大きな御心でお待ちいただければ幸いです。口では おめ○○○を避ける春となっていました。親戚内では避けていました。外ではおもいきり ことしもよろしくお願いします!元気です。?夏に 舅が天に戻りました。身近な人をなくすことがさいわいなかったので、どうしてよいやらという状態でした。私は 気ばかりで 周りの人に助けをいただけてなんとか ここまでやってもらってきました。ほんとうに感謝 感謝の日々を送っております。さ~まざまなことのあった この新春 里滞在でした。タブレットの講習もあったし(ジョウダン)ふぅ 今日は気が抜けた。そこへ どこっと宅配で荷物が届けられた。ありがとうあ~荷解きがありましたね。ぼちぼちいこう。ところで昨日の有楽町の火事で東海道新幹線がミダレタのニュースは 当方にやや関係がありました。まさに移動していたから。とっても幸運なことに 運転再開の10分後の列車に予約していたため指定席に座って帰れました。わたしたちより 若い方が周りを囲んでいらした。 歳をとるのも悪くない。と、すずしい顔してて 申し訳ないか。車掌アナウンスの「この列車は 満員です」 というのが繰り返されました。見たらわかるんだけど。通常は 「指定席は満席です。」 というのが流されますでしょ。満員というのは 席の数以上人が乗っていて、これ以上乗れないよ。ということなんですね。でも降りる方もいるから、予定の駅で止まらないわけにはいかなくてまた 満員度が上がるという訳でした。通路という通路、周りは キャンセルされた列車に予約していた人たち等が 立ちっぱなしでいらしたんですから。列車内 ワゴンサービスも、車掌さんの巡回もなし。JRの方も その乗客たちも大変でした。お昼にとお弁当を持ちこんでいましたが、開けるのも躊躇され、朝から何も食べていなかったのでなんと 久々の低血糖症状が出ました。親戚に持ってったら、と渡されたミカンの有り難かったこと。ありがとう加えて常に持参の携帯食でなんとかしのぎました。そんなんなら お弁当食べればいいのですよ。こういうとき DMなんだな と感じますね。症状は 生あくび 眠気 ぼーーーっとする。など普段とどれくらいの違いがあるかこれを見極めるのが 大切。初期は 自分にしかわからない症状です。
2014年01月04日
コメント(4)
おめでとうございます。2014年 平成26年自分にいいきかせる。ちょっと前から今年のカレンダーを見ていたから、明けましてさらに 1 たしてしまいそうになる。のは わたしだけでしょうか。。。タブレットから入力中。ネットで検索したいという母に昨年タブレットを送った。質問に答えられるように 同じものをもっています。健闘しています。高いハードルだとは思う。ちょっとむずかしかったかな。もうちょっと挑戦すると言っています。頑張って!乗り換え案内とお店調べ言葉の意味調べこれだけ出来れば充分では?ときどきどうなったかわからなくなるの。知らないページがでてきたり それはたいていの人がそうなるのよねー。そこでひとふんばり、なのだ。更にがんばるそうです。あまりこんつめないでね。アレレひらがなが多いこと
2014年01月02日
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1