ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

プロフィール

せつぶんまめ

せつぶんまめ

カテゴリ

マンガ/アニメ

(246)

ゲーム

(53)

映画

(40)

雑記

(400)

音楽

(85)

小説

(15)

写真

(36)

カレンダー

お気に入りブログ

会うは別れの始めな… New! しゃべる案山子さん

レイアウトの製作(… New! シャク返せでごんす01さん

ハントケかぁ~ι(´Д`… New! ナイト1960さん

今月のお寺さん連続3… New! クレオパトラ22世さん

検査終了 New! エンスト新さん

かもめの玉子、静岡… ヴェルデ0205さん

「結果は最低」それ… 气さん

『正欲』【映画】難… てらまさん

義理チョコはリンツ… 細魚*hoso-uo*さん

やっぱり・・・ね・… パガニ−ニop-1さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.10
XML
カテゴリ: 音楽
昨日、ベビメタさんはオーストラリアの
シドニーにある5500人収容のホールを
ぎゅうぎゅう にして大騒ぎだった模様。

何故かオージーに大人気だそうで。

で、 Reliqa という地元のバンドが
オープニングアクトをやってくれたようですが
コレが結構良い。
プログレッシブメタルらしい。

これは2023/06/08のシドニーでの演奏。





秋にあるBABYMETALヨーロッパツアーの
オープニングアクトが凄い癖のある
バンドだったので、ちょっと構えていたんだけど。

お客さんもちゃんと反応しててエライ。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


一時期MP3プレーヤーを買うのを趣味にしていた
時があって、といってもアジア圏の何とも知れない
安い代物だけど、そういう商品には最初から
お試しみたいな感じで謎の曲が入っている事が
殆どで、さらに何故かこの人達の曲が入っている
確率が非常に高かったのは何なのかしら。





デンマーク辺りのユーロポップグループで
活動期間は2年と凄く短かった模様。
この曲と『 Lollipop 』はかなり流行ったと思う。

Wikipediaによるとバービー人形を作っている
マテルは、「自社製品であるバービーを、
『脳みその足りない尻軽金髪女』と
描写する形で商標権を侵害した」として
レコード会社を訴えたけれども棄却されて、
その後、歌詞を変更して商品コマーシャルに
使用したっていう話が何だかなと。

日本にも商標の付いた人形の名前を自称して
変な政治的活動をしている人が居るけどね。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


今日の目玉

すげぇ下品というか何ともなPV。
なんだけど、毎日観ちゃう。

特にツインテールのねーちゃんが怖すぎるんだけど
怖いもの見たさかも。
そりゃ、あんなねーちゃんからウインクされたら
つり輪のにーちゃんも落ちるわ。





ヨーロッパとブラジルで大ヒットらしいけど
まぁ、全く知りませんでした。
でも、中毒性が凄い、ので、まーねという感じ。

ある日のYouTube巡り003 で貼った
Electric Callboyの『TEKKNO TRAIN』にも
あのとんでもない つけまつげ が出てきたけど
何処かで需要が有るのかしら。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


超久しぶりにスロット打ちに行ったら
凄く負けた(個人的な感想として)。

こんな事なら先日一瞬アホみたいに
安くなっていたハンドパンを買うべきだったか。






しかし、音が出るものだから(あたりまえ)、
自宅で練習できるか微妙なのよね。
ヘッドホンがつながるタイプの楽器なら
そういう事を気にしないで遊べるんだけど。

自分はちょっとでも良い音で聴きたいから
PCにサウンドカードを刺している&
ヘッドホン使ってるんだけど、普通は
そういう状態じゃないよね。

それならもっと良いヘッドホンを
買うべきなんだけど耳が経年劣化を
おこしているから意味無いかな。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


クリック支援PLZ
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村






PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.10 23:39:31
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: