菜園暮らし庭の花

菜園暮らし庭の花

PR

プロフィール

ちょろぴぃ1232

ちょろぴぃ1232

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

k永井@ Re:bkシードレスの房比べ(07/25) いつも楽しい記事をありがとうございます…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.11.17
XML
カテゴリ: 庭の建築物
家族で10年くらい前に建設したウッドデッキは、防腐剤を塗布しメンテナンスしてきたが、柱や床板が腐り数年前からそろそろ解体しなければと考えていた。

解体した後手すりに誘引しているツルバラ達をどうするかも色々思案していたが、構想が固まったので解体することにした。
バラは支柱を数本打ち込み、横にも支柱を渡してウッドデッキから引き剥がした。


1日目

ここから


ここで終了。天井と手すり、床板の一部を撤去した。


入り口階段も撤去。

2日目
ホームセンターでゴミ袋とノコギリを1本購入して再開。



解体してみてわかったことだが、想像していたより木材の腐敗がかなり進んでいた。微妙なバランスで支え合っていたのだろう。これ以上時間が経ってしまうと倒壊の危険性が出てきて素人の手では解体できなかったかもしれない。
夕方、ようやく解体が終了した。



あとは出た廃材は細かく切る作業だが、ひまひまにゆっくりやっていこう。
ともかくも、ウッドデッキ解体を終えることができた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.20 01:30:27
コメント(0) | コメントを書く
[庭の建築物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: