「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴリ:栄養士 」に、上記の内容について
記載しました。
もしよろしかったらaccessしてみてください。



(2020.02.12 22:44:34)

影絵のいおり~桜庵~

影絵のいおり~桜庵~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

桜組長

桜組長

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
桜組長 @ Re:楽しいひと時でした(09/26) Bon Numattaさんへ ご来場ありがとうござ…
Bon Numatta@ 楽しいひと時でした 楽しく拝見させていただきました! 初めて…
咲野めえこ@ Re[2]:天使が舞う夕べ(12/12) SAKURAさん ご返信をありがとうございま…
SAKURA@ ありがとう(^o^) めえこちゃん、そしてハーメルンの皆さん…
2019.02.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
くすのき
というタイトルの影絵を制作しました。
小学校の平和学習のための影絵で、その学校にある樹齢400年程のくすのきのお話です。

まずは何ヶ月かかけて影絵の原画を14枚制作しました。立派なくすのきは実際学校に見に行って来ました。

「この木はね、子供達みんなのお母さんなんだよ。」

というセリフの通り、丸みのあるあたたかいフォルムでした。戦火に焼かれ、木の幹が空洞になってしまってもなお生き続けるくすのき。子供達をこの先もずっと見守ってゆくのでしょう。

本番では実際戦争中に学童疎開された方の体験談も聞けて、良い時間となりました。私は息子君を連れての本番でしたが、今回は舞台裏から良い子で見ててくれました。(普段はは客席の1番前が息子の定位置!)

でも少し怖かったのか、2回目の上演時は途中で私の膝に顔をうずめていました。こわいと思う事は大事!その気持ち、忘れないで欲しいなぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.23 00:36:03
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。



【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: