柴楽日記

柴楽日記

2020.06.21
XML
カテゴリ: ちびたん6世
昨日の続き。

ライトに別れを告げて帰途に風歌の家へお邪魔させて頂きました。
入口でニコ顔でお出迎えしてくれたフウとママさんにこの日はドッグランへとご案内頂き、
庭遊びを楽しんだナツマリ。

白黒コンビがドッグランへ入ったのを確認したかの様に広い庭を駆け始めたフウ。

ボールを口にしながら庭遊びの催促を始めました。(楽)

そんなフウのリクエストに応えてママさんが遊びの相手を務めていきます。
ボールをキャッチするとナツのところへとボールを運んできてくれていた風歌。
そんなフウの優しい歓迎ぶりにナツ爺も徐々にテンションが上がってきたみたいです。(楽)

すると今度は、楽し気なちび子の雰囲気に誘われる様にナツが遊びの輪に加わって来ま
した。

「ミニサッカーならオレも負けないぜ!よし、来い!!」って感じでゲームのスタート
をママさんに促している様にも見える坊。

この後、キレイに生え揃った芝の上を放たれたボールが弾む様に転がる様子をフウとともに
楽しみながら庭遊びを満喫する姿をみせていました。(楽)

余所へお邪魔した時には控えめな態度を見せるマリとは対照的に、公園やドッグランを
始めどこに行っても目の前に楽しいことが転がっていると、こうしてマイペースぶりを
発揮する姿は齢を重ねても未だに相変わらずって感じのナツ。(笑)

未だにどこか無邪気で子供っぽいところを時折覗かせるそんなナツの一面もまた、フウを
始めとする面々にとって群れにおける拠り所のひとつとなっている様な気もしています。
ボール遊びがひと段落すると次なる楽しいこと探しを始めるナツの傍をにこやかに並走して
いたフウ。

だいぶ齢を重ねつつある我が家の白黒コンビですが、こうしてフウやライトを始め、慕って
くれる孫たちや子供たちに恵まれて、ナツマリはホントに穏やかで幸せな時間を送ることが
できていると思います。(感)
この日もフウとの楽しい時間も瞬く間に過ぎて、帰途に就く時間がやって来ました。

フウ、いつもありがとね!
今度遊びに来てくれたときはナナのこともよろしくね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.30 22:45:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: