柴楽日記

柴楽日記

2022.12.30
XML
カテゴリ: ちびたん7世
前回の続き。

今日は楽しみにしていた金曜日。
武蔵に続いて午後に玲音がご家族と我が家に遊びに来てくれました。(嬉)

約1ヶ月ぶりの里帰りとなった玲音。

出迎えにやって来た面々を前にすっかりテンションが上がってしまっている様子です。(笑)

すると、案の定、つい喜び勇んでしまった息子の前に現れた結母ちゃんがすんごい
カミナリ⚡を容赦なくお見舞いしていきます。

余りの気迫に「ゴメンなさ~い」って感じでひっくり返って見せながら反省の色を示して
見せる玲音に「今度は初めからちゃんとそうやってまず落ち着いてみんなに挨拶する様にね、
玲音!」といった面持ちで応えて見せながらも、まだまだイマイチ落ち着きの足りない息子
のことを何処か呆れ顔で眺めている様にも見えてしまう結母ちゃんの姿が印象的な再会の
ひとコマでもありました。(楽)

結との挨拶を済ませた玲音のもとへお兄ちゃんの武蔵がやって来ます。

軽くガルって見せながら玲音との再会の挨拶を交わしていた武蔵。(呆)
「玲音、久しぶりだな!お前が『こんにちは』の挨拶ができない時は兄ちゃんも厳しく
やるからな♪」とでも告げているかの如く青空小学校に通い、群れにすっかり馴染んだ
様子の武蔵が弟に先輩風を吹かせている様にも見えてしまいます。(笑)

武蔵に続いてカイが玲音のもとへやって来ました。

一方、こちらは弟たちのことが可愛くてしょうがない様子のカイ。
ちょっぴり塩対応にも見えてしまっていた前者のふたりとは対照的に「玲音、よく来たな!
武蔵もよくここに来てみんなと遊んでるぞ。お前にもそのうち兄ちゃんが逞しい漢になる
様に稽古を付けてやるからな、楽しみにしておくんだぞ♪」穏やかな面持ちで玲音にカイは
そんな言葉を掛けてくれていたのかもしれないですね。(楽)


その後、母親の結とともに庭へと向かった玲音。

結そしてきょうだい達を始め面々と過ごした懐かしの場所で早速、大好きなボールを
見つけると、大はしゃぎしながら面々に遊びの催促を始めます。

するとまたもやすっかりテンションが上がってしまったちび太に、今度は結ナナコンビ
の教育的指導が入ります。

二匹に交互に愛の鞭をお見舞いされてすっかり縮こまってしまっている様に見えた玲音
でしたが「玲音、ボールを取りなさい!オバちゃんとサッカーやるわよ♪」って感じで
ナナが遊びの合図を送ると「待ってました!」とばかりにボールを咥えてナナと向き合う
ポーズを見せるちび太。

こちらはそんな様子をこの日は終始穏やかに眺めていたナツ。

結の子どもたちはどの子もホントに元気印でミニサッカーが大好きな子たちだね。
ボール遊びに長けた子たちがこれからどんな風に成長していくのか?ホントに楽しみ
だね、ナツ。

この後、我が家での庭遊びを満喫して武蔵とともに玲音もご家族の皆さんと帰宅の途に
就きました。

玲音、今日は遊びに来てくれてホントにありがとね!
そしてまたいつでも遊びにおいでね!!
玲音がやって来るのを結にナツナナカイとともに楽しみにしてるからね!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.11 23:55:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: