柴楽日記

柴楽日記

2024.01.21
XML
カテゴリ: ちびたん7世
今日は楽しみにしてた日曜日。
九州連合の役員会から帰宅したところで、武蔵がパパさんと我が家に遊びに来てくれました。

到着後、早速、立ち込み練習に入った武蔵を一枚。

これもまたご家族の日々の管理の賜物!と思えてしまう程に、ここのところ立ち込む姿にも本来的な気持ちの強さみたいなものが漂い始めている感のある坊。

こうしたひと皮むけた姿を折に触れて拝見させて頂けることもまた本当にありがたく犬バカ冥利に尽きるひとときである様な気がします。(感)

こちらは可愛い息子のことを、ナツ爺とともに出迎えにやって来た結。

私が掛けた言葉を理解してるのかな?と思えてしまう程に、展覧会を引退したことを悟ったかの如く、以前にも増して表情も佇まいもこのところすっかり温和なものに映ってしまう結との毎日を過ごしています。


練習を終えて結のもとへ武蔵が挨拶にやって来たところに近所のちびっ子が加わり、各々が再会の喜びに沸く様子を見せ始めます。

穏やかな面持ちで武蔵に再会の挨拶を交わし何やら話し掛ける様な素振りを見せていた結。
ご家族のもとで成長を重ねる姿を、こうして折に触れて目にできることは母親としても幸せなひとときでもあるんでしょうね。

こちらはここのところすっかり仲良し3匹組と化した武蔵とハルそしてナナの再会の様子。

ナナが見守る中、挨拶にやって来たハルにあいさつ代わりの不意打ちをお見舞いして見せるいたずらっ子な側面を見せた武蔵。
そんな武蔵に「何すんのよ!やられたら倍返しよ~♪」って感じで迫力のある凄みを効かせつつも、半ばお道化て見せながら応えて見せるちび子。

武蔵のいたずらっ子な側面といい、ハルのハートの強さがつい前面に出てしまう側面といい、カイを彷彿とさせる要素を感じさせるふたり。(笑)

武蔵とハルが庭遊びを始めると、必ずといって良い程、そこにはナナや結が目付役に付く光景が見られることを勘案してもまた、群れにとって、ふたりの持つエネルギーの強さには両刃の剣的な側面があるということなのかもしれないですね。(楽)

ご家族のリクエストに応えてこの日から我が家にて2泊3日のプチ合宿に入ることとなった武蔵。

今回も楽しい里帰りのひとときになるといいね!
またよろしくね、武蔵。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.07 22:09:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: