柴楽日記

柴楽日記

2024.04.15
XML
今回もまたまた前回に続き(笑)、先日開催されました九州連合展(北九州)の模様をお送り致します。
今日は小型雌部成犬組の面々をお届けしたいと思います。

こちらは小型雌部成犬組の比較審査の様子。

今回の連合展にて最終組となったこちらのクラスでもまた、素敵な面々が顔を揃え、見応えのある審査風景が広がっていた様に感じられました。


<小型雌部 成犬組>
京都乃珠女号(九州晃現荘) オーナー 原田様[北九州]
[父:豊後ノ嵐号 母:葵乃獅子女号]


<小型雌部 成犬組>
鉄竜女号(伊予日之出犬舎) オーナー 井上様[愛媛]
[父:龍王号 母:富士姫号]


<小型雌部 成犬組>
豊後竹妃号(豊後オオタニ荘) オーナー 安部様[大分]
[父:豊後光真留号 母:豊後ノ岳姫号]


<小型雌部 成犬組> 優良4席・成犬賞
硯川の花姫号(硯川荘) オーナー 木村様[熊本]
[父:純犬の福龍号 母:福王の小雪号]


<小型雌部 成犬組>  優良3席・成犬賞
若波の紅子号(若波荘) オーナー 田中様[北九州]
[父:安芸の紅竜号 母:若波の風香号]

こちらのクラスでは美月希号も出陳されていました。(楽)

<小型雌部 成犬組>  優良2席・成犬賞・本部賞
山麓美月希号(多良山麓荘) オーナー 川口様[長崎]
[父:山麓の紅錦号 母:山麓の風華号]
今回、美月希のハンドラーを務めたのは川口さんのお師匠さんである諌早山麓荘さんでした。
コンディションも万全で被毛状態も完調♪である様に感じられた美月希号。
リング上でもその魅力を遺憾なく発揮していた様に感じられました。(楽)

激戦の小型雌部成犬組を制したのは、紅胡蝶荘さんのところのひかる号でした。

<小型雌部 成犬組> 優良1席・成犬賞・本部賞
ひかる号(紅胡蝶荘) オーナー 米田様[山口]
[父:柳井の紅将号 母:こころ号]
犬体の仕上がりからリング態度そして佇まいに至るまで総合的に見て、今回もこのクラスで際立った存在感を放っていた様に個人的に感じられたひかる号。
小型雄部成犬組の豊後将龍号と大谷先生コンビ同様に、今回もまたひかると米田さんコンビに多くのことを学ばせて頂いた様な気がした連合展でもありました。(感)

今回小型雌部成犬組より本部賞を獲得したのは米田様ご所有のひかる号(紅胡蝶荘)、そして川口様ご所有の山麓美月希号(多良山麓荘)でした。
おめでとうございました!

今春の最終戦となった九州連合展は展覧会日和の下、残花の趣きが漂う会場において和気藹々とした和やかな雰囲気に包まれた素敵な展覧会であった様に感じられました。
最後に運営にあたられました北九州支部の皆様に連合会役員の皆様、審査を担当された先生方、そして関係者の皆様、今回も大変お世話になりました。
誠にありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.15 23:05:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: