気ままに華流/水流

気ままに華流/水流

PR

プロフィール

shidu4

shidu4

カレンダー

お気に入りブログ

#偷偷藏不住开播一周… New! だって犬が好きさん

「2回目のロマンス… misa☆じゅんじゅんさん

あじあな映画&ドラ… yuki優さん
幸せ向上ブログ PatioRoseさん
゚*,ガミシャン1102★korem… ガミシャン◆1102さん

コメント新着

shidu4 @ Re[1]:宇宙人5年ぶり日本ライブ 1日目(06/15) ちゅんちゅんさんへ 二日目に行かれたんで…
ちゅんちゅん@ Re:宇宙人5年ぶり日本ライブ 1日目(06/15) こんにちは。 昨日、行かれたんですね。 …
shidu4 @ Re:いよいよ公開(04/30) お気持ちわかります~~ きっとお友達も大…
ちゅんちゅん@ Re:いよいよ公開(04/30) こんにちは。 チラシ、美容室にまであった…
背番号のないエースG @ Re:朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄













2016.08.12
XML
カテゴリ: 台湾旅行
今回初めて泊まった宿が、なかなかヒットだったのでご紹介!
3日間台北ドームでコンサートということことで、
まずはドームから徒歩圏で検索。
ダイナスティーが一番近いのは前にも2回泊まったことがあって、知っていたけれど、
いつか一人で来るときのために、もう少し安い宿を開拓したかったので、
楽天トラベルで航空券とセットで検索してみました。
予約が早かったので、いいのがありました!!
4泊朝食付き、エバー航空午前10発、帰り午後4時羽田発着と時間的にもベストなのが一人5万円台!
国内旅行より安い手書きハート
ホテルは フォルテグリーンガーデン台北 といって、
ドームからは歩いて7,8分。
松山空港からも徒歩圏内で、タクシーで5分かからない。
去年リニューアルして、口コミも悪くなかったので決定!!

中身、三ツ星ホテルとは思えない充実ぶり。

窓あるし、十分広くてきれいだし、
湯船、シャワー別だし、ウォシュレットあるし、
ツインの部屋でベッドのわきにそれぞれコンセントと、USBプラグまでついてる…
最初、USBで充電しようとして、つかなくて、故障か?とあせったけど、
実はUSBの横にスイッチがついていたのでした。
一つ、なかったのは、セーフティーボックスぐらい。

小さいホテルなので、フロントから部屋まですぐ着くのもいいです。
隣はロイヤルホスト

朝食はここで7時から食べられます。
トーストのセットかおかゆのセットかという感じで2日しか利用しなかったけど…

一番気に入ったのは、2階のラウンジです。
人がほとんどいなくて静か。半分の上部は吹き抜けになっています。

飲み物、ちょっとしたお菓子、レンジもあり、新聞芸能爛のチェックは毎日ここでしていました。
ヨーグルトもあったので、毎朝食べていました。
帰りもチェックアウトした後、ここでお土産を整理して
各テーブル近くにコンセントもあるので、充電しながら飛行機の時間までお茶しながらのんびりしていました。

台北ドームまでも、裏道をまっすぐでわかりやすく、7,8分は苦にならなかったです。
前が小学校、道を隔てて交番があり、スーパーもすぐ裏、徒歩2分。

かさばる家用のお土産はここで買えたし、夜12時まで営業してるから、コンサートが遅くなっても
とりあえず食べ物にはありつけます。
また、台北ドームへ行く途中にマッサージ店があり、3日目の帰りは、足が疲れてもうどこにも行く気力がなかったので、そこに入ってみました。日本語のメニューもあり、足裏500元と程よい値段だったし、こぎれいで普通に地元の人も入っていたので。
 日本語はほとんど通じなかったけれど、とっても感じがよかったので、このパターンはリピートしたいです。

ちなみにホテルの人は受付の女の人はニコニコ感じがいいけど、他の人は愛想はいまいちで日本語はほとんど通じないので、そこは覚悟が必要です。
 でも、松山空港を利用してコンサートがメインの旅行の時はまた利用したいホテルでした。

さて、ホテルの話題ついでに1月の台湾旅行の時に書きそこなったホテルの話題。
その時は、ショウくんのアルバム改版サイン会の予定が後から入ったものの
観光メインだったので、一度泊まってみたかった圓山飯店に一泊しました。

着いたのは、サイン会の後、夕食を食べて夜10時ごろ。
駅から遠いと聞いていたけど、タクシーですぐでした。
遅く着いたのが幸いして、ロビーは人影まばら。
それで撮影大会ができました。

 小高い所にあるので遠く台北の夜景が見えます。
部屋の前の廊下もこんな感じ…

でも、部屋は古く、普通なので(ピンキリだろうけど…)
一度泊まってもう満足しました。

二日目からは、台北駅近くのホテルが満室だったので、
大安駅前にあって、台北101も見えるという、
パークタイペイホテルに初めて泊まりました。

せっかくなので、台北101ビューの部屋を予約。
こちらの方が圓山飯店より少し高かったです。
きれいなホテルだったけど、肝心の101は天気悪くてかすんでるし、思ったより小さくしか見えず、
ちょっとがっかり。
それに確かに駅前すぐにホテルはあるけど、目の前のMRTの出口には階段しかなく、
バス停も遠く、移動が面倒なので、結局桃園空港まで結局タクシー移動になったので、
効率悪いので、もうこのホテルに泊まるのはやめました。

やっぱり今まで泊まった中では、台北駅前のコスモスホテルが立地的には最高。
シーザーホテルもよかったけれど、かなりお値段が上がってきてますね。
まだ開拓の余地がありそうです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.13 00:04:58
コメント(2) | コメントを書く
[台湾旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: