気ままに華流/水流

気ままに華流/水流

PR

プロフィール

shidu4

shidu4

カレンダー

お気に入りブログ

「ハッピーニューイ… New! misa☆じゅんじゅんさん

途中経過 New! だって犬が好きさん

あじあな映画&ドラ… yuki優さん
幸せ向上ブログ PatioRoseさん
゚*,ガミシャン1102★korem… ガミシャン◆1102さん

コメント新着

shidu4 @ Re[1]:宇宙人5年ぶり日本ライブ 1日目(06/15) ちゅんちゅんさんへ 二日目に行かれたんで…
ちゅんちゅん@ Re:宇宙人5年ぶり日本ライブ 1日目(06/15) こんにちは。 昨日、行かれたんですね。 …
shidu4 @ Re:いよいよ公開(04/30) お気持ちわかります~~ きっとお友達も大…
ちゅんちゅん@ Re:いよいよ公開(04/30) こんにちは。 チラシ、美容室にまであった…
背番号のないエースG @ Re:朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄













2017.07.14
XML
カテゴリ: DEAN FUJIOKA

盛り上がりました。
アンコール含め2時間半たっぷり!
ミュージシャン、ディーンを堪能しました。

前回大阪城ホールの時は2階席でとっても遠かったですが、今回は
はるかに近かったです。

意外だったのは、最初からみんな立ち上がり
そのまま最後までスタンディング!
私は運良く中央近くの通路側だったので、
途中何回か座ってもよく見えましたが…

衣装はテレビ出演の時とほぼ同じGジャン

記事、写真… 音楽ナタリー
アンコールで、今回のグッズの黒Tシャツで登場。

馴染みの曲ばかりで、終盤に今回発売のEPの曲を続けて歌いました。
ほとんどノリのいい曲ばかりで、立たざるを得ない状況。
次々途中ほとんどトークなし。
その中で
「どこから来たの?」
と遠いところ自慢はフランスから来た人の勝ち!

2階から順に指さし、
「見えてるよ~~」
と気遣いをいつも忘れず…

1時間半を過ぎて
「最後の曲です。」
と言った時には、
「え~~短いよ~~」
と思ったけど、
結局、そのあとアンコールに応えてのトークと数曲歌ったので
トータル、満足の2時間半近くになりました。

その時のトークで、バンドメンバーの紹介をしましたが、
その中のドラマーが、レミイオロメンのメンバー…
バンドが活動休止中だからここで演奏していると…
私は知らなかったのですが、
みんな名前を呼んでいました。
そして、今は、オリーブオイルのソムリエの資格を取ったと…
ディーンさんもビーフフォーのソムリエになれるかな、なんて言ってましたが、
その気になればなれるに違いないですね~~
さらには、楽屋に差し入れでディーンさんが届けさせたフォーがおいしかったと…
そんなトークが楽しくて
それならもっと途中にトークがあったら、座って聞けて良かったのにな。
「皆さんお座りください…」
と声をかけてほしかったよ~~
たぶんファンの平均年齢も若くはないだろうし…
ディーンさんも一息つけただろうに…
なんて思ってしまいました。

アンコールの曲の中に
NHK「テレビで中国語」のエンディング「午夜天使的翅膀」
台湾にいたころに作った曲だそう。
やっぱり中国語の曲は聞きたい!

そしてオーラスは、「MyDimension」
やっぱり好きだなあ。この曲が原点だと思う! 

あと、ステキだったのは、ハート型ペーパーの乱舞。
上から一枚、また一枚と飛行してきて拾い集めるのが楽しかったです。
…と萬田久子さんも記念に持ち帰ったのね。
(インスタより)

他にもスタンド花の数の多いこと!
横に並べきれなくて重なってました。




そして、ファンクラブ会員は、ポストカードがもらえ、
抽選のポスターは当たらなかったけど、
会員の継続手続きコーナーがあったので迷わずしてきました。

ライブの最後には記念撮影もしました。
「みなさん中央に寄ってください。」
というディーンさんの声掛けで、通路から前に出てかなり近い距離に行くことができました。

いつもほしくなるオシャレなグッズ!
今回買ったのは歯磨きセット、
折り畳みコップより歯磨き粉つけてほしかったけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.14 23:40:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: