淡路島食道へようこそ!

淡路島食道へようこそ!

August 22, 2013
XML

この度facebookのオフ会(食べ好きが集まる会)が開かれる運びとなり、バスを使って福良まで行って来ました。普段はweb上でしかコミュニケーションを取ったことのない諸先輩方やお友達とのご対面、楽しみです(^O^)。

IMGP7505.JPGIMGP7508.JPG

今回のお食事会の開催店は、福良の老舗店『 とっくり 』。海の幸を惜しみなく食べさせてくれるお店として昔から地元住民や漁師に親しまれて来たましたが、未だ地域No.1店として福良に君臨する名店です。

IMGP7510.JPG

DSC_0131.jpg

ざっくりとしたメニュー。本日のおススメも物色(^u^)

DSC_0128.jpg

やっぱりざっくりとしたメニュー笑。それもそのはず、カウンターに並んだ大皿料理のラインナップ!メニューは実物を見て決めて下さい!というよりお任せでよろしいわ!(^^)!

DSC_0138.jpg

そんなこんなでメンバー到着。無事ご紹介、乾杯が済んで、では実食(^O^)。

はい、付きだしから!(^^)!!(^^)!!(^^)!

DSC_0130.jpg

塩ゆでえび、何とか貝、南蛮つけ。。。あーもう分からん。全部美味いねん。付きだしに煮アワビて、付きだし言うたらあかんなぁ。

最初の小皿攻めだけである程度の酒が入る。しかしここからがメイン。刺身盛り~、ど~ん!

IMGP7520.JPG

天然の魚しか使わへんねんてっ!どれもクオリティーが高い、特に地元らしくベラの刺身も入っている。これが上品な白身でまた美味い!

続いて名物、たこ&鳴門金時の天ぷら、だ~ん(^O^)

DSC_0134.jpg

ものすごく特徴のある天ぷら。ふわふわではなくカリカリ。硬いわけじゃなくサクサクで軽い。でも素材の良さはしっかり守られてタコはジューシー、金時はホクホク。こらファンが多いのもわかるわ。

海の宝石達を堪能して、たっぷり飲んで満足満足(^O^)。お会計もリーゾナブルでさらに満足!(^^)!

IMGP7513.JPG

MY再訪したいお店TOP3にランクイン!ごちそうさまでした<m(__)m>

【味処とっくり】

南あわじ市福良甲512-91

0799-52-1388

17:00~23:00(閉店)/定休日:火曜日

banner5.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2013 10:38:08 AM
コメント(4) | コメントを書く
[南あわじ市/ディナー・飲み会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

本日の晩飯代 シマ… New! aibopapaさん

Instagramハッシュタ… New! 渚の荘 花季さん

ウチョウラン 2番手 New! ピポパ024さん

無人 お野菜直売所… ゴルフへ ゴルフへさん

食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

Comments

MI丁@ Re:ランチ@丸喜食堂(07/05) 大変美味しいです。色色な手料理のおかず…
南あわじの住民@ くそばばー 食事の後コーヒーを注文したら昼で忙しい…
ふるさとチョイス利用者より@ Re:刺身@鯛安鮮魚店(07/04) 天然真鯛と名残鱧セットを頂戴しました。 …
まあちゃん9541@ Re:斬新なオリジナル料理『たにやんの店』(09/24) かつてリベラルというスーパーがありまし…
わたさん9524 @ Re:ブログ完結、そして・・・(10/09) ブログの事で お願いしたいことがあるんで…

Profile

島玉夫

島玉夫


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: