淡路島食道へようこそ!

淡路島食道へようこそ!

September 8, 2013
XML

洲本飲み会チームで毎年行われる、夏=ハモ鍋、冬=3年ふぐ鍋の集まり。今年はなんやかんやあって遅れましたが、やっとのこさハモ鍋大会実現にたどり着きました(^-^)。

毎年店を変えて行くのですが、今年は飲み会の会長にご足労いただいて、この6月にオープンしたばかりの、洲本本町『 nano-花 』で開催されました。今年は男女合わせて13名での宴会、始めます!(^^)!

IMGP7681.JPG

店内は白基調の清潔感あるレイアウト、カフェっぽい。カウンターも3席ほどありますが、基本的にテーブルでスローフードを楽しむお店です(^O^)

IMGP7686.JPGIMGP7687.JPG

今回メニューはコースで決まっていますが、ブログ用にメニュー物色。本日のおススメは淡路島の旬の食材満載(^O^)

DSC_0179.jpg

定番メニュー。リーゾナブルなラインナップ(^.^)

IMGP7685.JPG

それでは、本日のハモづくしのコース料理をダイジェストでどうぞ!(^^)!

DSC_0183.jpg

先付の「鱧真子の玉〆」「鱧の南蛮漬け」。この時点ですでにビールがぶ飲み中(笑)

DSC_0180.jpg

造りより、「由良産鱧の湯引き」。梅肉でいただきます(^-^)。

DSC_0186.jpg

続いて、「冷やし茶碗蒸し」。焼いた鱧が入っています。濃厚な玉子プリンと言った感じ。

DSC_0188.jpg

箸休めより、「鱧の棒寿司」。焼き鱧の香ばしさがアクセント。

DSC_0191.jpg

油物より、「由良産鱧の変わり揚げ」。

DSC_0200.jpg

ここからメインの鍋の様子をご紹介。鱧の骨で取った香り豊かな出汁に、玉ねぎを大量にぶっこんでいきます。甘みが浸透したら、

DSC_0185.jpg

鱧の身を入れまっしょい(^.^)。真ん中の肝と玉子も入れていきます。

DSC_0190.jpg

大好きな珍味系。キモと玉子が絶品ですねん!(^^)!

DSC_0195.jpgDSC_0199.jpg

身も煮え過ぎないように。。。

DSC_0196.jpg

旬の鱧、腹いっぱにいただいて、満足満足(^O^)。さて締めの雑炊TIME.

DSC_0201.jpg

別腹に何ぼでも入っていきます。う~ん、美味いッス(^◇^)。

DSC_0202.jpg

100%満足の今年のハモ鍋大会でした。

IMGP7683.JPG

ごちそうさまでした<m(__)m>

【旬彩ダイニング nano-花】

洲本市本町4-5-19

0799-20-4514

営業時間:18:00~22:00

banner5.gif ランキング参加中。ご協力お願い致します<m(__)m> 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2013 09:49:21 PM
コメント(2) | コメントを書く
[洲本市/ディナー・飲み会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

リコリス「山の根ゴ… New! ピポパ024さん

本日の晩飯代 シマ… New! aibopapaさん

Instagramハッシュタ… 渚の荘 花季さん

無人 お野菜直売所… ゴルフへ ゴルフへさん

食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

Comments

MI丁@ Re:ランチ@丸喜食堂(07/05) 大変美味しいです。色色な手料理のおかず…
南あわじの住民@ くそばばー 食事の後コーヒーを注文したら昼で忙しい…
ふるさとチョイス利用者より@ Re:刺身@鯛安鮮魚店(07/04) 天然真鯛と名残鱧セットを頂戴しました。 …
まあちゃん9541@ Re:斬新なオリジナル料理『たにやんの店』(09/24) かつてリベラルというスーパーがありまし…
わたさん9524 @ Re:ブログ完結、そして・・・(10/09) ブログの事で お願いしたいことがあるんで…

Profile

島玉夫

島玉夫


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: