10年で3,600万円を目指す投資は成功するのか

PR

プロフィール

shinchan530

shinchan530

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.12
XML
カテゴリ: 投資について





投資歴だけ長くなった、ほぼ肉体労働者です😁


投資を始めたキッカケは、
約20年前に経験した会社の容赦ないリストラです。

当時40代、50代の先輩たちがリストラで、
関連会社に飛ばされ冷遇されたのを見たからです。



あぁ、なるほど、業績悪化した場合は、
人件費の高い世代を強制的に配置転換するのか、

30代のときの初めて目撃したこの出来事で、
会社員の立場とはこんなものなのか、と認識した。



投資を始める動機は人それぞれでしょうが、
僕は、〈逞しく生き抜くため〉ということです😊


あれから20年、逞しく生きているのか?


60歳まで会社員として働くのではなく、
好きなことをしながら生きる道、を選びました。

投資で得た利益を元手にして、
ほぼ肉体労働者をしながら、投資活動もしている。



安定の年収と会社員の信用は捨てたが、
それはそれで、スッキリした開放感さえ感じる。

こんな人生を選んで良かったかどうかは、
僕の人生の晩年に、はっきり解るでしょうね😊


まぁ、選んだんだからしょうがない。

自分が価値あると信じるものを選んでいるだけだ。

こんな生活が待っているなんて、
10年前には想像できなかったのが、おもしろい。

つまり、10年後なんて、
何して、どこに住んでるかも、全くわからない。



⬇投資で人生が変わることもあり得るかも⬇
⬇自己責任という言葉の意味も知りました⬇












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.25 10:37:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: