ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…
shinodak1968 @ Re:「麺屋 赤鬼」で旨辛みそ(03/03) 「旨辛みそめん」と書きましたが、それは…
shinodak1968 @ Re:超快晴、でも超寒い仙台(01/15) 同じような話題を以前もこの日記に出して…

Freepage List

2023.05.23
XML
テーマ: ☆仙台☆(1702)
カテゴリ: 季節の移り変わり
5月23日(火)

今朝の天気予報で、仙台の最高気温は機能より10℃下がって17℃・・・といっていました。
一日中雨の天気、とも。
朝、家を出たときはかろうじて傘は不要な天気。
バスで出勤、新寺一丁目で降りて歩いていると、ポツリ、ポツリときましたが、まだ大丈夫。
もう10分外を歩かなければならない、となったら傘を出して開くかも・・・というくらいの雨降り状況で職場到着でした。
昼間は曇ってはいましたが、傘は要らない空模様。


~~~
東北大学片平キャンパスの学都記念公園、中央には大きな桜の木。まわりにほかの植え込みが取り囲み、それを低い石垣が囲んでいます。
その石垣のすき間にヘビイチゴが這っていて、黄色い花を咲かせていましたが、それがやがて赤い実になって・・・



by OLYMPUS STYLUS XZ-2

丸く赤い実の表面にはごま粒のような種子がついていて、最初は赤い色をしていますがだんだん茶色く熟してきます。



いい具合に熟したタネがポロッと落ちています。
やがて土の上に落ちて、来年また芽を出すのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 19:48:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: