2021.04.14
XML
カテゴリ: 日常
体調が悪くなる頃、家電の調子が悪くなりました。

まず、洗濯機。
洗濯の時に風呂水を使う様にしているのですが、
突然ものすごい音がするようになりました。
「困ったな」と思って保証書をみるとメーカー保証は終わっていたけど、
購入時に自動付帯されていた山田電機さんの保証に4年間も入っていました。
電話をしてすぐに来て貰い、ポンプ部分を新品に交換してもらいました。

そして、見事復活

今度は、電子レンジ。
これは、去年の6月頃に購入したので、まだまだ新しいのですが、
使っている時に「電源コードを差し直して下さい」というエラーが表示される事が
かなり多くて困っていました。
これもヤマダ電機で購入したので、電話をしました電話
今度は、山田電機の修理の人ではなく、メーカーの人が直に来てくれました。
確認して貰うと、ドアの締まりが悪く「ドアが開いている」と
センサーが認識してしまっている為、エラー表示されてしまうとの事でした。
とりあえず、ドアの開閉を修正してもらいました。
しかし、その後も頻繁にエラー表示されてしまうので、再度来て貰うことにしました。
メーカーの人が「新品に交換しましょう」と言ってくれたので、
なんと新品の商品と交換して貰うことになりました。
新しい商品の扉を開け閉めしてみたけど、締まり方が全然違いました
以前の商品は、「外れ」だったみたい。
でも、約1年も使って新品になったので、保証期間の有り難みを感じました。

購入する時はまさか壊れないと思っているけど、やっぱり保証って大事だなと思った件でした。
直って、良かった~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.14 09:15:29
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: