2023年02月25日
XML
テーマ: 読書(8216)
カテゴリ: 本 ら行

リーダーシップの旅 見えないものを見る (光文社新書) [ 野田智義 ]

📕リーダーは自らの行動の中で、結果としてリーダーになる。はじめからフォロワーがいるわけではなく、「結果としてリーダーになる」プロセスにおいて、フォロワーが現れる。
リーダーシップは、私たち一人一人が、自分の生き方の中に発見するものだ。
自らが選択し行動することで、人は結果としてリーダーと呼ばれる。

リーダーシップとは、私たち一人一人が自分の生き様を問うことだ。

〇私自身、課長になりたかったわけではない。前に、〇〇室の責任者(リーダーのような役職でない立場)を私かもう一人どちらかになって欲しいと言われた時、私は他にやりたい事があったし、彼女はやりたそうだったので、辞退した。ところが、彼女の下で働き始めて、とても働きにくかった。彼女は、目先の事だけで、判断して、先を考えたリーダーシップが出来ない。自分の都合の良いかどうかで判断する。その経験から、働きにくいリーダーの下で働くより、自分がリーダーになった方が良い。と考えた。
今自分は、自分が目指したリーダーになっているだろうか?
私が目指した職場はどんなだったろうか?
自分の強みを活かして、やりがいを持って働ける。
建設的な意見を言える。
複雑さを無くして、シンプルにする。

私が思い浮かべるリーダーとは?
徳川家康。理由は、徳川300年の礎を築いたから。

野田さんは、その人がなぜ、結果としてすごいリーダーと呼ばれるような存在になったのか、何がリーダーをリーダーたらしめたのか、リーダーが第一歩を踏み出した原動力は何で、その歩みの継続を支えたものは何かを問う。まさに、私がしりたかったものだ。

📕人は意志によって自らの旅を歩む存在であり、自ら確率を変え、その結果自らが変わりうる存在なのだ。

〇自分の記憶で、無意識でリーダーになったのは、低学年の時、子供会の旅行先で、タイヤ遊びをした時。タイヤが半分埋め込まれていて、並んでいた。私は、そのタイヤを初めてみたので、どうやって遊ぶのか?わからなかった。だけど、タイヤを見ているうちに、タイヤを島に見立てて次々渡っていったら楽しいかも。と思いついた。私は、まず一人でやり始めた。タイヤの上はちょっとふらつくので、体のバランスを取ったりすることも私には楽しかった。気がつくと、他の子供たちも、同じように遊んでタイヤから落ちたり、バランスを取ったり、楽しんでいた。これが結果として、リーダーになり、やってみようとフォロワーがついた経験だった。

📕フォロワーがリーダーに見てとるのは生まれつきの資質ではなく、行動だ。

📕リーダー・ザセルフ(自らをリードする)を起点とし、リード・ザ・ピープル(人々をリードする)さらにはリード・ザ・ソサエティ(社会をリードする)へと段階を踏んで変化していく。

📕なかなか一歩が踏み出せないことがある。それは「心」が旅に出ることを渇望していないからだ。「頭」と「心」を一致させること、旅に出ることが大事だと考え、頭の中でできると信じ、心の中でもどうしてもやりたいと感じること。そういう「吹っ切れ」がなければ、リーダーシップの旅は始められない。

〇私自身、ここ1年は頭で考えるばかりで、心が一致していなかったのかもしれない。だから、結果として、行動も人任せになってしまっていたのかもしれない。

📕「リーダーは内なる声を聴く」内なる声を聴くことは、自分の存在価値を問う作業でもある。自分とは一体何なのか。何のために存在し、何を大切に思っているかを自身の胸に深く問いかけなくてはならない。

📕リーダーシップはフォロワーを前提とするのではなく、フォロワーを生み出すプロセス。

📕リーダーとマネジメントの違い
リーダー:見えないものを見て、新しい世界を作り出す
マネジメント:見えるものを分析し、問題を解決していく
リーダー:人としての働きかけ
マネジメント:地位に基づく働きかけ
リーダー:シンクロ(同期化)する
マネジメント:モティベートする(動機付ける)

📕リーダーは創造と変革を扱う

〇改革派知事の話が出てくる。知事は、スモールウィンズ(小さな勝利)を達成することによって、彼らの疑念を解き、少しずつ自信をもたせながら、「見えないもの」を見させていく。変革型リーダーが、リーダーシップとマネジメントの両機能を同時にうまく果たさねばならないことを示している。私が2023年度目指している所だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月12日 12時03分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[本 ら行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひーちゃん・ダイエット

ひーちゃん・ダイエット

サイド自由欄

人気ブログランキングでフォロー













カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: